初釣り
え~っと。
2010年、初の釣りに出掛けて来たってのにこのテンション・・・。
察する人もおいででしょうか・・・
先日、夜の堤防へ夜な夜な出掛けてまいりました。
2009年最後の釣り同様、シトシトと雨の降る中での釣行だったけど、
風がなくってそれほど寒くなかったんで
まーまー釣りやすい環境。
一体、夜の堤防であたし達は何が釣りたいのか・・・
それが疑問です ハイ。
だってさ・・・
ドドーーーーン!!
なんとかアナゴ・・・。
なんだっけ?名前忘れた。
結構でかかったですが。
確かに引きましたが・・・。
でも、初ヒットがこれかあ~
そして・・・・・もう、すっかりお馴染み・・・。
ぐにゃ~~~~ん!!
ウツボ・・・。
相変わらず、よくくねっております・・・。
長いものしか釣れず。
終了したのでした・・・。チャンチャン
って言うかさ、夜の堤防で切り身をブッコんだら・・・
ウツボしか掛かった例がないのに・・・
どうしてこうもこの釣りをしに出掛けてしまうのか!!
ウツボがそんなに好きなのか?
・・・・・・・・・汗。
でもね、この日はいつもと違ってた点がありましたのよ。
ビックリするようなでっかいアタリが連発だったのよ!
切り身を落とし込んで、
ツンツンってアタリがきたら
ギギギーーーーーって持ってかれて
ブチ!って切られる。
もう竿立てるのも間に合わない。
ドラグ緩めて待機しててもラインばっか出てっちゃって
魚を寄せることも出来ない・・・。
ちなみに、5号竿に10号のハリスでは全く太刀打ち出来ず・・。
で、結局魚影は拝むこと出来なかったんだけど、
タナと、やり取りの馬力とを踏まえて
「巨大エイ」
もしくは
「巨大サメ」
のどちらかだと言う事で間違いないでしょうな・・・。
大物釣りの練習だ~~~!!!
とかいって、全体重かけていい所までいったヒットもあったんだけど、
何しろ全く弱らず、勢いよくブチ!って切れるから
夜の堤防でひっくり返ってジタバタしてました
エイにしろサメにしろ、
釣れたところで何の自慢にもならないけれど・・・
あれくらい引くのがどのくらいの魚体だったのか、
とーーーっても気になる次第です。
5キロオーバーの青物なんて目じゃないくらいのパワーだったんだもん!
結局いくら掛けても太刀打ち出来ないので
アナゴとウツボの釣果のみで終了しました~。
まあ、2010年の初釣り・・・。
相変わらずの長物釣果だったな・・・汗
相変わらず海や魚に弄ばれてのスタートです・・・汗
今年も・・・
一体何匹のアナゴがこのブログに載るんだか