ヘッポコ釣り師の島日記 -11ページ目

磯リベンジ





明日は朝早く起きて、磯リベンジに行って来ます!!スポンジ・ボブ


燃えています!



でも明日は夕方から仕事なので・・・・

朝マズメ狙って、昼にはあがらないと汗





ヘッポコ釣り師の島日記

今日もいいお天気でしたハート



ヘッポコ釣り師の島日記

光の森林から・・・うどん登場。




ヘッポコ釣り師の島日記


紅葉している葉っぱを発見。



ヘッポコ釣り師の島日記

今日は全て、マニュアル撮影でーすラブ




ヘッポコ釣り師の島日記

うどんも、目を細めるくらいに、日差しがぽっかぽかキラキラ






ヘッポコ釣り師の島日記


堤防もうどんの運動場状態でした好




さて!

明日は5時起きなので・・・


もう寝まーーーすキャ



ブログはまた明日の深夜・・・ゆっくり開きますねらぶ1

おやすみなさいらぶ1





2010年・初磯釣行

昨日行ってきた2010年の初磯釣行。

久々の釣り記事ですにゃ





ヘッポコ釣り師の島日記

結構風が強くて、入れる磯が限られてたうえに、

土曜日の午後!ってこともあって

けっこう磯に人がいました~。

で、チョイスしたのは島の北東側の地磯。

久々に入ったら崖が崩れててチョットびっくり。

写真の真ん中が崩れてた所。



ヘッポコ釣り師の島日記

わかりずらいけど、隣のポイントにもフカセ釣り師が入ってます。


最近、黒潮の接近で水温は上昇~。

20度前後あるみたい。

こうなると・・・

エースの期待はやや下がりますぼー

だって・・・餌撮りが大発生するんだもん。



でも、久々の磯釣りラブ

テンションは上がる上がるキャッ☆エヘへ



でも・・・・


あれ?


大潮なはずなのに・・・・


潮が全くうごかなーーーいムムム



しかも、予想通り餌撮り多くて・・・。汗




しばらくボヘーっと仕掛けを落としてたら、

鬼とあたしに

同時に来た!





ヘッポコ釣り師の島日記

べラ  2トップ・・・・。

ちなみに、小さいほうがあたしの釣果です・・・汗。

上:カンムリベラ(通称クマノミ)

下:ヤマブキべラ(通称カメンライダー)



タナがチョット深いかな?

と思い直してタナ調整。ハリス調整。


引き続き、竿がしなる!



ヘッポコ釣り師の島日記

注:しなったのは・・・鬼の竿G

ブダイ(通称カシカメ)


ブダイ2匹がコンスタントに釣れる。

注:いずれも・・・鬼の竿に(-з-)ブー

外道とはいえ、結構引いてるし、なんだか楽しそう。

あたしはといえば、

うんともすんとも言わないまんま、竿先に変化なし!なくガーーーーン


なんだか、満潮が近づくにつれうねりが高くなってくる。



ここでチョット、心が折れるあたし・・・。うっ・・・


磯周辺で海に見惚れる・・・。



ヘッポコ釣り師の島日記

釣り座の後ろにある、岩の間にあるトンネル。

きれいでしょう?



ヘッポコ釣り師の島日記

こんな感じ。


でも、波が来ると・・・



ヘッポコ釣り師の島日記



ヘッポコ釣り師の島日記

ドッバーーーーン!状態。

怖いでしょう?


怖くなって、釣り座に戻る。

ビビリなあたし。



でも、釣れるのはやっぱり鬼。



ヘッポコ釣り師の島日記

ソーシハギ。(注:毒魚です)


16時半。これからか!

って時にいよいようねりが高くなってきちゃって無念の終了~泣








あれ?







あたし・・・・・・・・・







もしかして・・・・・・・・






ヤマブキベラ一匹  うっ・・・

しかも手のひらサイズ・・・。







これがあたしの磯初日でした~。

悲しすぎ。

こうなったら、次回リベンジで!鬼を ギャフンと言わせてやるううううう悔し泣き







うーん( ̄~ ̄;)

ヘッポコ釣り師の島日記-201001161552001.jpg


本命まだ出ず(Тωヽ)

外道祭りです(Тωヽ)

今日こそ!

ヘッポコ釣り師の島日記-201001161346001.jpg

今年初の磯釣りです(^m^)

仕事が早く終わったので繰り出して来ました(*^□^*)
今年初のエースに会えるか(●´mn`) ウシシ

無題

タバコも吸えないので・・・

ボヘ~っとしてます・・・。


これといって記事にしたいような事もなく、

平和な毎日が過ぎてゆく・・・・。


これが「幸せ」という事なら・・・

やや退屈でありますぼー



といっても、最近一大決心をしたので、

それは後ほど記事にしましょう・・。ムフフ





ヘッポコ釣り師の島日記

島の風景。

玉石の路地。

毎日毎日天気が悪くて・・・風が強いです・・・。



ヘッポコ釣り師の島日記

玉石垣。

昔の人の知恵ってのは凄いもんですね。


ボヘ~っとしてないで

働き者だったであろう昔の人を見習いましょうかね。




明日は写真撮影の予定音符

晴れ間が出ればいいなあ~(´∀`o)