神戸【讃岐うどん】ことのは通信 -61ページ目

TOIEC

みなさんおはようございます。
今日10月19日は「TOIECの日」だそうです。
「トー(10)イッ(1)ク(9)」の語呂合わせです。


TOEIC(トーイック)とはTest of English for International Communicationの略称で、
英語英語によるコミュニケーション能力を幅広く評価する世界共通のテストです。

最近では就職活動をする学生の皆さんの多くの方が受けられているようです。

TOEICテストは、世界90カ国で実施されており、合否ではなく10点から990点までのスコアで評価されます。
このスコアは、常に評価基準を一定に保つために統計処理が行われ、
能力に変化がない限りスコアも一定に保たれている点が大きな特長だそうです。


海外旅行に行くと、必ず「次に海外に来るときは、英語を少しでも話せるようになっていよう頑張る」と、思いますが
なかなか長続きしませんがーん
継続できる方法をご存知の方、教えてくださいよろしく

ことのは秋のスペシャルメニュー③

みなさんおはようございます。
秋のスペシャルメニューの最後の1品のご紹介です。
最後は「ことのは」の人気メニューです。

★ちく玉・かき揚げセット
「ことのは」の2大人気メニューが一度に味わえるお得な1品です。
「ことのは」名物のかき揚げかきあげは味はそのままに、食べやすいサイズで。
こちらも人気のちくわ天ちくわ・たまご天卵を1皿に盛り合わせました。

沢山のお客様から、「“かき揚げ”と“ちくたま”を一緒に食べたいけど、大きさが・・・」
というお声を頂いていました。
今回、お客様のリクエストにお答えする形での登場になります。
是非一度ご賞味ください。


神戸【讃岐うどん】ことのは通信
「ちく玉・かき揚げセット」

 ぶっかけうどん (小) (温or冷)
 ちくわ天・たまご天・かき揚げ(小)
 香物

ことのは秋のスペシャルメニュー②

みなさんおはようございます。
昨日に続いて秋のスペシャルメニューの紹介です。
2品目は秋の定食メニューです。
★きのこと野菜のてんぷらセット
秋の味覚、まいたけ舞茸フレーク、えりんぎエリンギ、しめじしめじと野菜(さつまいもさつまいも、おおば紫蘇)の
てんぷらの盛り合わせ。

ことのはのてんぷらは、お塩で召し上がっていただくことが多いのですが、
今回はてんつゆでお召し上がりいただきます。
また、おうどんに入れていただいても美味しくお召し上がりいただけます。
もちろんお塩でもOK!



神戸【讃岐うどん】ことのは通信

「きのこと野菜のてんぷらセット」
かけうどん (小)
てんぷら盛り合わせ (まいたけ、えりんぎ、しめじ、さつまいも、大葉)
香の物


是非一度ご賞味ください。