T氏の眼力



ここの出店を決意したのは
京阪百貨店の新店準備室サブマネージャーの
T氏をはずしては語れない
昨年、年末にかかってきた一本の電話からはじまる
「会って話がしたい」と…
12月7日にT氏とお会いした時、
この人何回か食べに来ているはずだと思った
歳は45歳くらい、身長は185センチくらい、眼力がある…怖い人ちゃうの~
この熱い眼力でお店のあらゆる所を
舐めるように…ただ舐めるじゃなく
じっくり味わいながら見ていたはずだまちがいない
ビジネスっぽい話の中、
僕はT氏に「あらゆる百貨店があるが京阪百貨店さんは
どのような色で商売をしているのですか?」と質問したら
それまで鋭い眼をしていたT氏は
まるで子供の様な目で「泥臭ささ」と答えてくれた
「この人、仕事も熱いはずや」と思った
それからは緊張の糸もゆるみ、
お互いのいろいろな商売感、構想の話ができた
答えは年明けでいいですとその日は解散するが
繰り返し熱く言われた
「うどん棒さんのあの活気をそのまま持って来て欲しい」
の言葉が心にずっと残っていた
今もT氏をはじめ、京阪百貨店の人たちは忙しい中
我々テナントの対応にも変わらぬ熱い心で答えてくれている僕らも負けへんぞ~
さよなら「バトル」



梅田の本店オープンから僕の眼覚めを支えてくれた
「バトル」が、うんともすんとも鳴らなくなった
約6年間ありがとう…足のうらで止めてごめんな…
新しく登場したのは次世代目覚まし
「スリープ バスター」名前がすげ~
音消しボタンを押すと光って夜中でも
何時かわかるそこが次世代
新店
の目覚めは安心だぜ
じゃ~ん!!
ラ・リベルタ




女性スタッフの作る有機野菜の冷製スープもうまかった
名前はカタカナだった…
とにかく一品一品に愛がある
若きシェフは野菜の話になるといつも熱く語ってくれる
この日は白茄子について
ドラゴン夫妻は以前このお店で食べた
白茄子のパスタを絶賛していた
料理は出来た順に出してくれる
恋人や家族とロハスな時間を過ごしたい時は
是非、足をのばしてみてはどうだろうかロハスやで~