【感想27】ありのままの息子を受け入れ、心の底から愛おしいと思えるようになった | アドラー心理学に基づいたコーチングでわずか半年で一生モノの自己肯定感を手にいれる!ママコーチスクール

アドラー心理学に基づいたコーチングでわずか半年で一生モノの自己肯定感を手にいれる!ママコーチスクール

1000名以上のママの悩みをサポートしたプロが伝授!
アドラー心理学に基づいたコーチングで半年で一生物の自己肯定感を手にいれるママコーチスクール
女性の3大悩み「子育て・パートナーシップ・仕事」を解消
圧倒的コーチングスキルで自分も人も幸せにしませんか?

● 【感想27】ありのままの息子を受け入れ心の底から愛おしいと思えるようになった

やんちゃで手がかかる、気性があらい?

幼稚園や保育園、お友達と遊んでいても時々手が出てしまう。

そんな話を聞かされると、親としてどう対処していけばいいのかわからなくなり不安。

そんなお悩み、ありませんか?

こんにちは、一生物の自己肯定感を手に入れる・ママコーチスクールの愛川よう子です。

そんなことが重なると、周りのママの目も気になってしまうし、ありのままの我が子を受け入れられなくなってくる・・・

さらには「自分の子育てがいけないのか?」

「なんで母親になんかなってしまったのだろう。」

「何がどこから間違っていたの!?」

そんな答えの出ない、暗く苦しい自己否定の迷宮に迷い込んでしまう・・・

こうなってしまうと、本当に苦しい(TT)

子どもをまっすぐ愛せないことは、もっと苦しい(TT)



でね、こういうとき、目の前の我が子をどうにかしようとするのはちょっと違うんです。

例えば「手をだしてはいけない!」と毎回言い聞かせるとか、

「どうして〜〜できないの?こうしなさい!!」と教え込むとか。

それをしても我が子はなかなか変わらない。

変われない我が子にイライラして、またきつく当たってしまう、というループに陥っちゃうことがほとんど。

こういう場合はね、もっと根本を見る必要があるんです。

根本っていうのは例えば

・子どもはどんな気持ちか

・そのとき子どもに何が起きているのか

・子どもは何に困ったり、何を望んでいるのか

そういったことに気がついていく必要があります。

そういうことに気が付けるようになって、今度はそこにダイレクトに関わっていく。

話を聞いてあげたり、困っていることを理解して解消してあげたり、

子ども自身が自分の気持ちやしたいことに気がついて、ママや周りの人に伝えられるようにコミュニケーションをとる方法を教えてあげるとか。

表面的な行動を「ダメ」と抑圧するのではなく、根っこをみつけて寄り添って解消していく。

そんな関わりが大切になってきます。

で、それができるようになるために、今度はママ自身が、自分の握りしめてる正しさやルール、不安や悲しみなどの感情を無視しないで、

自分で自分に寄り添えるようになっていく必要があるんだ。

で、こういうことってママになって自然に出来る人って、ほとんどいないと思うんです(^^;)

私はまったくできなかったし、そもそも知らなかった。

だから感情と正しさに振り回される子育てをして、苦しんでた。

それって子どもも可哀想だし、ママももっと辛く悲しいよね。

そんなママを救いたくて、私はママコーチスクールを作ったんです。

ママコーチスクールでは、自分への寄り添い方も、子供への関わり方も、両方手に入ります。

今日は、上記のような状態でお悩みだったKさんの変化を紹介します。(ご了承済み)

Q1:スクールに参加する以前のあなたはどんな様子でしたか?

1年ほど前、年長の息子が幼稚園でお友達とトラブルを起こすことがあり、幼稚園の先生やお友達のお母さんからいろいろ言われて、苦しんでいる時期でした。

息子が何かするたびに自分のせいだ、私の子育てが失敗だったんだと感じていました。

近所の国立小学校の受験をさせるために、その一年前から塾にも通わせていて、いい子になってほしくてコントロールしようとしていた私は、思うようにならない息子を感情的に叱ることもあり、他の子と比べて傷つけるようなことも言ってしまった。

言ってしまった後は自己嫌悪に陥るパターン。

産後すぐに仕事復帰しさみしい思いをたくさんさせてきた罪悪感もあり、こんなダメなお母さんでごめんね、私なんかいなくなればいいんだとまで思うことも。

自信がなくて、ママ友から嫌われているんじゃないかとか妄想し、いつもどこかでママ友に不信感を持っていました。

自分にも息子に対してもダメ出しすることが多かったし、この先どうなってしまうんだろう、と不安ばかり。

このままだと、この子はいじめっ子になりさらにその先はいじめられっ子になる、さらにその先は引きこもりかDVか…などと悲観的に妄想してしまうこともありました。

でも諦めるわけにはいかない、今から何か少しでもいい方向に変えられないだろうか、と考えて、まずは親の自分が変わることだ、と必死でネットを検索しました。

そこで、ようこさんのHPにたどり着き、ようこさんのプロフィールを読んで、即決しました。


Q2:実際参加してみて、何がよかったですか?

初日の自己紹介で、みんな生活や年齢も仕事の有無もそれぞれ違うけど、自分が変わりたいという共通の思いがあってここに集まった仲間だと感じました。

何度も何度もペアになって話すことを繰り返していくうちに、自分の気持ちを正直に素直に話すことができるようになっていき、仲間のプライベートや悩みなども聞きながら、自然に心を開けるようになっていきました。

自分を高めたい、学びたい、という思いが共通なので価値観も似ています。

この歳になって、深い話を当たり前のようにできる、信頼し合える仲間ができたことが本当にありがたく、大きな収穫の一つです。

ようこさん、くみちゃん、くみっぴの3人のコーチのそれぞれの人間性がすばらしく、役割分担もばっちりで、講義中もそれ以外でもしっかりフォローしてくださり、最初から最後まで安心感がありました。

ようこさんが自分の経験に基づき話してくれるので、すごく理解でき共感しました。ようこさんとくみっぴとのセッションがいつもおもしろくて引き込まれました。

ペアで練習中言葉に詰まってしまったとき、くみちゃんのちょっとしたアドバイスでその先が広がっていきました。

もともと心理学に興味があり、アドラーについても何冊か本を読んでいたので、アドラー心理学に基づくコーチングは何の抵抗もなくするすると頭に入ってきました。

テキストもわかりやすく、練習も多いので、自然に身についていく講義内容だと思いました。

特に印象に残っているのは、「タイムライン」「三週間後の死」「ビリーフの手放し」です。

普通に生活しているとこういうことを真剣に考える機会がないですが、自分を客観視し、価値観を再認識できました。私の人生において一番大事なのは家族だとわかり、そこから自分軸につながっていきました。




Q3:この7ヶ月、あなたはどんなチャレンジや行動、体験をされましたか?

コーチとして生きる、
傾聴、
子供の気持ちを受けとめる、
人と比べない、
無条件の肯定的なまなざし、
コンフォートゾーンからの脱却、
結果ではなく過程をほめる、
信じて見守る、
たくさん愛情を伝える、
課題の分離
などを意識して生活してきました。

いつもできているわけじゃないし、今もできないことは多いですが、心の片隅に意識していることが大事だなと思っています。

息子は忘れ物が多いけど、課題の分離を意識して、あまり口を出さないようにしていました。

相変わらず忘れ物多いみたいですが、人から借りたり、助けてもらったりして何とかなっているようです。

そういう経験から、忘れ物をしないようにしっかりしなきゃと息子が気付くだろうし、お友達に感謝の気持ちも持てると思う。

私が本当にいい加減なので、すこしずつ息子がしっかりしてきて、前の日の夜に準備するようになりました。

夏休み前までは朝ぐずぐずとして遅刻ぎりぎりだったのですが、最近は早くに家を出て一番最初に教室に入るようになりました。


Q4:特にあなた自身や、あなたの周り(ご家族、御相談者様など)に起きた良い変化があれば、教えてください。

何が大切か、何を大事にすればいいかがわかってきたことで、つまらないことにこだわらなくなって、生きるのが楽になった。

イライラやネガティブな思考に流されず、立ち止まって軌道修正することができるようになってきた。

子育てではいまだに何か正しいかわからないし、自分のやり方が良くない時もあるかもしれないけど、人と比べないことを意識していたら、うちはこれでいいんだ、と自分も息子も受け入れられるようになり、ぶれなくなってきた。

ありのままの息子を受け入れていて、心の底から愛おしいな、かわいいなと思う。

怒ってしまうこともあるけれど、回数は減ってきた気がするし、息子もお母さん大好きとたくさん言ってきてくれる。

息子が空手教室に通い始めて4か月目。すごく楽しんでいてやらせて良かったです。最初はふらふらと落ち着きなく集中できない感じでしたが、最近は1時間集中できていて、成長を感じます。

罪悪感を感じることが少なくなり、私は人生の主人公として私らしく生きていっていいんだ、と思えるようになりました。やりたいことがたくさんあって、考えるとワクワクします。


Q5:どんな方にこのスクールをおすすめしたいですか?

子育てに悩むお母さん
自信がなくていつも不安な人、
こどもや夫との関係をより良くしたい、と思う人
周りの目を気にしてばかりの人
人と比べてダメ出ししてしまう人
自分らしく生きたいと思っている人


Q6:最後に、愛川にメッセージをどうぞ!

よう子さんに出会えて本当に良かった。私を引き寄せてくれてありがとうございます。

これからもずっと末永く、たくさんの悩める子羊達を救ってくださいね!

よう子さんのますますのご活躍と幸せを心から応援しています。
ありがとうございました!

Kさん 7歳のママ




ママコーチスクール、次回は2022年6月開講です。

年内最後の見学会をやっています。

ママコーチスクールや、コーチングに興味がある方は、お気軽に体験しにきてくださいね!

ママコーチスクール詳細・無料見学会



また、コーチングの最初の一歩を味わえるワークショップや講座も開催します。


講座・イベントのご案内


■ 人生を変える!目標設定ワークショップ
毎年満席で開催、好評!

2021年を振り返り、2022年の目標を楽しく立てて、思い通りに引き寄せるワークショップ

対面コース:2022年1月14日(金) 13時半〜17時
オンライン:2022年1月16日(日) 13時半〜17時

対面コース お申し込みはこちら

 

オンライン お申し込みはこちら

 



■ ママのための子育てコーチング講座入門編(3days)
あなたのイライラ子育てが確実にラクになり、
ママも子どもも笑顔になる子育てコーチング入門講座

DAY1:2022年 1月18日
DAY2:2022年 2月8日
DAY3:2022年 2月22日
全て火曜 10時〜12時半

詳細・お申し込みはこちら

 



■ママコーチスクールBASIC 第4期
2021年1月募集開始(無料体験会・オンライン説明会実施中)

1300名以上のママの悩みをサポートしたプロが伝授する、アドラー心理学に基づいたコーチングで
女性の3大悩み「子育て・パートナーシップ・仕事」を解消し
わずか半年で一生モノの自己肯定感と、自分も人も幸せにする圧倒的コーチングスキルを手に入れる

ママのための MUSE(ミューズ) ママコーチスクール
第4期は2022年月6月開講予定!

*子育て・家族コミュニケーションをよくしたい
*コーチングを学んでみたい、スキルアップしたい
*幸せを感じながら自分らしい人生を生きたい

一生物の自己肯定感と、自分も人も幸せにできる圧倒的コーチングを手に入れることができる本格的コーチングスクールです。
ママコーチスクール詳細・無料見学会




友だち追加

LIVE情報、先行公開情報や期間限定プレゼントなど実施しています♡



講座や新規セミナー、ワークショップの先行案内・優待などは全てこちらの無料メルマガから行っています。


また、あなたが生きやすくるためのヒント、すぐに実践できる方法などもお伝えしています。ぜひご登録ください。

無料メールセミナーご登録はこちら




*ママコーチスクールを掲載していただきました!!*


(AERA with Baby 2021年春号)


アドラー心理学に基づいたコーチングでわずか半年で一生モノの自己肯定感を手にいれる!ママコーチスクール

無料メルマガ「ママの心と子育てがどんどん楽になる、信じる子育て!」ご登録
無料メルマガ「ビジネスゼロから始める子育てコーチで、愛され選ばれるママ起業の秘訣」 
ご相談メニュー
ママのためのコーチングスクール
お客様の声
愛川よう子 オフィシャルHP
お問合わせフォーム(ご予約ではありません)


子育ての不安イライラ解消、しつけの悩み、夫婦関係修復、ママの起業相談など累計セッション4000時間以上