子どものこころのコーチング講座は子育てがラクになるだけではありません♡ | アドラー心理学に基づいたコーチングでわずか半年で一生モノの自己肯定感を手にいれる!ママコーチスクール

アドラー心理学に基づいたコーチングでわずか半年で一生モノの自己肯定感を手にいれる!ママコーチスクール

1000名以上のママの悩みをサポートしたプロが伝授!
アドラー心理学に基づいたコーチングで半年で一生物の自己肯定感を手にいれるママコーチスクール
女性の3大悩み「子育て・パートナーシップ・仕事」を解消
圧倒的コーチングスキルで自分も人も幸せにしませんか?

● 子どものこころのコーチング講座は子育てがラクになるだけではありません♡

こんにちは、愛川よう子です。

あなたの子育てが確実にラクになり、ママも子どもも笑顔になる、子どものこころのコーチング講座(初級)。

昨日、東京第9期がスタートしました!

ご縁があっておいで下さった皆様、本当にありがとうございました♡



この初級講座は、子育てがラクになる方法が見つかるだけでなく、ママ自身が生きやすくなるきっかけを作る講座です。

子どものこころのコーチング協会全体で、この2年でのべ600名以上の方が受講してくださっています。

私の初級講座を受講してくださった方は、東京・大阪・名古屋・仙台でのべ160名以上です。

毎回、お子様への関わり方が格段にラクになった!子どもを大好きって思える様になった!という悦びの声を聴かせて頂いています♪

初級講座では、主に、子どもの話を聞くスキルや、子どもを伸ばすほめ方・叱り方などをお伝えしています。

でも、スキルはあくまでも手段です。

そのスキルを使う目的は、何のためかな?と、ご自身の子育てにあてはめて考えてみて頂けたらなって思います。



私たちが大切にしているのは、ママと子どもの信頼関係です。

その信頼関係を結ぶための根っことなるのが、子どもの安心感です。

子どもの安心感が育てば、その子は、自分が産まれてきてよかった存在なんだ、自分は愛されている存在なんだ、と思えます。

これが、自己肯定感(自己受容感)ですね。

そう思えている子どもは、お家で沢山のエネルギーを充電し、社会に飛び出し挑戦していく勇気を持つことが出来ます。

その子が人生を通して、幸せに生きていくことができる、土台となる力なんですね。

それを育める、ママの関わりを学ぶことが出来る、初級講座です。

こうして書くと、難しそうですが、やり方はいたってシンプルなんですよ!

「子どもの話を聞く」「子どもに話を訊く」「ママ自身が自分のこころの声を聴く」

この3つの聞くで、安心感を育め、信頼関係の土台を築けるんです。

でも、初級講座はそれだけではありません!!

自分の心との向き合いかたを身につけることができることが、その後の人生の大きな宝物となります!

この講座にであって、自分の子育ての悩みから卒業し、今度はママが自分を大切にする生き方を身につけることが出来るようになったママたちが、沢山います。

自分の子育てがこんなにもラクになり、自分を大切にできる方法があったなんて・・・!

それを1人でも多くの、自分と同じように悩んでいたママたちに届けたい!

そんな思い(夢)を持つことが出来た、ママたちが沢山います。

それが、この人たちです。





そう、子どものこころのコーチング協会・インストラクターの0〜2期生です。

みんな始めは、同じ子育てに悩むママでした。

でも、この講座を学び、自分も子育ても変わり、この講座を広げたいと決め、自分の人生をがらりと変えたママたちです。

1年間学び、仲間と絆を結びながら、それぞれの地で活躍しています。

今、また新たに、その仲間を募集しています!

インストラクター養成講座@東京3期生の募集


幸せの輪を広げるお手伝いができるお仕事です。

あなたの子育てが、立派なキャリアとして、お役に立ちます。

私も、現在進行形の子育てネタをひっさげて、(失敗談ばっかり!?)毎回楽しく講座をさせて頂いています。

もうライフワークです♡



そんな仲間が増えたら嬉しいです。

詳しくはこちらをご覧になってくださいね!

募集は5月23日までですが、定員になりしだいしめ切りです。

インストラクター養成講座@東京3期生の募集


叱るより信じる子育て!子育てがどんどん楽しくラクになる方法

無料メルマガ「ママの心と子育てがどんどん楽になる、信じる子育て!」ご登録
ご相談メニュー
お客様の声
お問合わせフォーム(ご予約ではありません)

子育ての不安イライラ解消、しつけの悩み、夫婦関係修復など、ご相談実績260名様