2024年2月にたくさん読んでいただいた記事・ベスト5 | 開運・整理収納コンサルタントがお伝えする モノが主役ではなく 人が主役の住まい 笑顔のある暮らしづくり

開運・整理収納コンサルタントがお伝えする モノが主役ではなく 人が主役の住まい 笑顔のある暮らしづくり

心地良い空間と豊かな気持ちは豊かさを引き寄せます。
風水と整理収納の両面から開運・整理収納コンサルタントのふくいあけみがお手伝いいたします。

 

ブログをご覧いただき ありがとうございます

 

世田谷の開運収納コンサルタント 

ふくいあけみです

 

2月は

節分、春節、寒い、雪、受験、進路決定など

さまざまなできごとがあったことと思います。




皆さんの2月は、いかがでしたか?




 

今回は

\2024年2月にたくさん読んでいただいた記事・ベスト5/

 

 

 

1位  タイマーを活用して冷凍庫の整理

 

 

マイレージの交換品と

ふるさと納税の返礼品が重なり、

冷凍庫がパンパン状態でした。




冷凍庫がスカスカ状態でしたら問題ありませんが

まとめ買いをしたり

業務スーパーやコストコのように

商品の量が最初から多い場合も

買ってきた食材を

何も考えずに冷凍庫にしまうと

大変なことになりがちに。




しばらくモヤモヤ状態で

過ごしていましたが

タイマーを活用してサクッと整えることに。




いつもの状態に戻すことができて

気持ちも安定しました。




食品食材が流動的に出入りするので

あまり細かく仕切らずに

エリアを決める程度にしています。




行方不明にならないように

ラベリングもしています。




冷蔵冷凍庫には

私たちのカラダをつくる

食べモノをしまいます。




健康で元気に過ごすためにも

家事を効率良く行なうためにも

清潔で見やすく、出し入れしやすい

収納にしていたいですね。



 

2位【眉編】運を良い方向に育てるためにして欲しいこと

 

 

 眉の形ひとつで

ずいぶん印象が違ったりします。



何ごとにも旬があるように

眉にもトレンドがありますよね。



眉をお手入れして

今の自分たちに似合うように

アップデートすることで

行動力がアップします。



ステキだな。キレイね!と思う

女優さんやモデルさんの眉は

どんな感じでしょう。



その方にお似合いな眉に違いありません。



印象も変わりやすい目元ですから

ぜひ意識してみてくださいね照れ

 



3位 思い出の品として手放せない年賀状
 

 

年賀状の保管は

基本3年と決めています。




別に3年が正解という訳ではありません。



私が管理しやすいと感じて

決めただけです。



3年と決めても手放せないモノもあります。

そういうモノは

自然に手放せる時が来るのを待ちます。



それから、

わが家の年賀状も

その年々を思い出す大切なモノなので

1枚ずつ保管しています。



 

 

 

整理収納学園のインスタライブで

ランドセルについて話しました。



ランドセル選びは

さまざまな人の気持ちや思いが

込められていることが

改めてわかりました。



でも、だからこそ

子どもたちが成長した後の

ランドセルの存在も考えてみることも

大切だと感じています。




私の友人が実践している

ランドセル卒業後の活用法がステキキラキラ

ぜひ、知っていただきたくて

記事にしました。



参考にしていただけたら嬉しいです飛び出すハート


 

 

5位【数秘術】2024年3月全体の流れを掴んで 幸せを引き寄せて!

 

 

毎月、clubhouseで仲間と

数秘、カラー、メイクそして

ファッションについてお話しをしています。



私は数秘担当です。



数秘でわかることは、社会全体の流れ。

その流れを上手く活用したり、

気をつけたりして

翌月を楽しく笑顔で過ごしてもらいたい!と

いう気持ちでお伝えしています。


 

 

2月の記事はいかがでしたか?

多くの方にお読みいただき嬉しいです。  
今年も少しでもお役に立つことを

投稿したいと思いますニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 
心地よい空間と豊かな気持ちは
豊かさを引き寄せます
 
 
インフォメーション
 
◆公式LINE

ご希望の方に毎月、期間限定で翌月のメッセージを

プレゼントしています♡

友だち追加
まずは、ご登録後メッセージを送信ください。
 
 
◆日本ブログ村 
ランキングに参加しています
応援の1クリックが更新の励みになります!
 にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ     
 にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ      
 
 
 
◆お問合せ