円盤が回転して出来る立体はどの様なものであろうか?



UBQ数理フォーラム代表:長山豊のブログ

昔から使っているのでぼろくなりました。


UBQ数理フォーラム代表:長山豊のブログ

分かり難くて申し訳ありません。


円盤が回転して出来る曲面を数式で処理してみると、ひどく大変なので小学生でも分かる話にする。



UBQ数理フォーラム代表:長山豊のブログ

円盤の中心をGとして、円盤に垂直な線を立ち上げて回転軸との交点をOとする。(以下の説明は交わることを前提とする。交わらない場合は多分、入試では出ないであろう。)


ここでOを頂点として円盤を底面とする円錐をイメージ!


どんなに回転しても円盤の周上の点はOから一定の距離を維持するから、答えは球面(の一部)となる。


さて千葉大学の入試より



UBQ数理フォーラム代表:長山豊のブログ

これも正射影(楕円となる)を回転させることにより・・・・60秒で解答可能。


下記で説明したテクニックを使います。



UBQ数理フォーラム代表:長山豊のブログ
この計算の楕円の回転については過去の記事を参考にしてください。楕円の回転について