早稲田大学公認サークルUBCのブログ -11ページ目

かなしいとき

かなしいときー



かなしいときー


 
人が死んだときー




かなしいときー



かなしいときー



好きだったアーティストが解散・活動休止したときー




かなしいときー



かなしいときー








今日ROCKS TOKYO一緒に行く予定だったやつが、朝6時に

「眠いので今日やっぱり行かないわ。ごめんよ( ´艸`)」

っていうメールを送ってきたときー




本気でかなしいので、1人で行ってハジケテきます。


1年 人間不信 横幕




P.S 昨日のROCKS TOKYOは、いい音楽に出会えたり、おいしいもの食べられたり、見ず知らずの人と踊ったり、とても楽しかったです(・∀・)

りんご音楽祭

5/19.20に長野県で開催されたりんご音楽祭に部員8人でいってきましたo(^o^)o
好天に恵まれ、長野の大自然の中でのフェスは最高でしたよ~!
アーティストの方と交流ができたり、新しい音楽に触れられたりと、とても楽しい思い出になりました。

また、長野出身の部員の家に皆でお邪魔するというイベントも!
美味しくて豪華な朝ごはん・・・ごちそうさまでした(*^_^*)
北は北海道、南は沖縄までUBCには様々な出身の部員がいるので
みんなのふるさと巡りなんて楽しそうですね♪





早稲田大学公認サークルUBCのブログ
会場到着!


早稲田大学公認サークルUBCのブログ
DJの掟ポルシェさんと。とっっても面白かったです!


早稲田大学公認サークルUBCのブログ
一日目のトリのCro-magnonさんの時。うっとり~


早稲田大学公認サークルUBCのブログ
会場で仲良しになった子供を肩車していたら、以前UBC-jamにも来ていただいた
サイプレス上野とロベルト吉野さんにステージに呼ばれちゃいました!


早稲田大学公認サークルUBCのブログ
やっぱり野外は楽しい~


早稲田大学公認サークルUBCのブログ
最後に!


今年も夏フェスは目白押しですね~!でも!夏フェスといえば!UBC-Summer-jam!
アーティストは近日公開予定です!是非ご注目ください♪
http://ubc-waseda.net/summer/notice.html

ノストラダムスの第4限

「あ~、また寝坊しちゃった~!」

今年で20歳を迎える女子大生のノストラダムスは、

4限からの授業にもかかわらずいつも通り遅刻をしそうだ。

高校時代から社交的だったノストラダムスは、その美しい容姿も手伝ってか

連日寄せられる多くの誘いを快く受け入れ、社会勉強と称しほぼ毎日遊び歩いていた。

「夜遊びは地方(ルネサンス期のフランス)から出てきた人の特権だもん♪」が口癖だ。

そして今日も授業を4,5,6限すべて寝て過ごしたのだが、その時見た夢は奇妙なものだった。

内容としてはサークルの先輩とただしゃべっているだけという、何の変哲もないものだったが、

なにかそのしゃべっていた内容がおかしな気がしたのだ。

しゃべっていた相手は、今日も授業終りに会う約束をしていたノストラダムスが所属するサークルの先輩であるアンリ2世。普段はクソまじめでクソつまらないクソ男だ。酔うとすぐ脱ぐ。脱げば面白いと思ってる。全体的にクソ。あとカブトムシみたいなにおいがする。


ノストラダムスはこのような何かいいようのない奇妙な感覚を覚えた後、どのようなことが起きるか知っていた。

ノストラダムスが奇妙な夢を見た後は、必ずそれが現実になるのだ。


ノストラダムスの心臓は、得体のしれない恐怖と一種の好奇心とによって強く打ちならされた。

自然と足取りも早くなる。

早く…早くアンリ2世のところへ行かないと…!



待ち合わせ場所についてみるとアンリ2世は先についていた。

しかし近づいてみて気がついた。何か様子がおかしい。

蒼白な顔、うつろな目、こけた頬、カブトムシみたいなにおい・・・。

ノストラダムスは鼻をつまみながら、なにか話しかけないと、と考え、口を開いた。

「こんにちは。体調は平気ですか…?新歓も終わったことですし、今日はパーっと飲みましょう!」

しかしノストラダムスがちょうどその言葉を言い終わると同時に、

アンリ2世は、





大きく目を見開き、




全身の毛を逆立て、





まるで狂ったような大声で




こう言った。
















「新入生の皆さん新歓の際における数々のイベントに来てくださり誠にありがとうございました皆さんと一緒に過ごせた時間はとても楽しかったです今後もサークルに関しての説明などは受け付けておりますので活動内容が分からない個人的にもっと仲良くなりたい等々がありましたら今までの新歓イベントに参加したことのない方でも気軽にメールや部室訪問などで連絡を取ってくださると光栄です今後我がUBCの新歓イベントとしては5月3日4日に行くこととなっている新歓合宿を残すのみとなりました所属している部員と仲良くなったり新入生同士の絆を深めたりとサークルの雰囲気をつかむいい機会だと思いますので少しでもうちのサークルへの参加を考えている方はふるってご参加していただけると嬉しいです。」




P.S.これ書くのに2時間使ったため、今日の会議には遅れます。 3年山口恭平

自信作!

ママキムじゃなくても~♪

チョンツーじゃなくても~♪

厨に会えた幸せ感じて~熊に~なり~たい~♪

ダダダダダダダン!

ありがとうございました!!

3年 藤野

まだちょっと肌寒いですね

新学期が始まりましたね!
UBC部員は現在新歓活動に勤しんでおります♪
木曜日のコンパにもたくさんの新入生が来てくれました!ありがとうございます!

そういえば私先日誕生日を迎えまして、たくさんの方にお祝いしていただきハッピーな一日を過ごさせていただきました!
去年は震災の影響で一か月入学が遅れ、割と孤独なバースデーだったので余計に嬉しかったですねー
去年できなかったことといえば今年は満開の桜の下お花見ができたのもよかったですね!
靖国神社の夜桜には日本人に生まれてよかった!と思わされました。
美しい桜を見て春気分全開ですね!
ちなみに私は春生まれ名前もさくらという超スプリングガールです。覚えてね!
それはさておきUBCは誕生日を盛大に祝うサークルですよ!
新入生のみなさん、誕生日は期待すべしです!
UBC部員は楽しいこと大好きハッピーピーポーの集まりなのでぜひ新歓に遊びに来てください!
一緒に楽しみましょう!

夏には夏イベントも待っている!
2年 鳥居