早稲田大学公認サークルUBCのブログ -10ページ目

おまつりだいすき

突然ですが、食べることって幸せですよね。大好きです。特に夏って、食べることに+αで楽しい思い出もつきものな気がします。


おじいちゃんの家でやった、竹を割っての流しそうめん。氷水にドブ浸けしてキンキンに冷えたすいか。庭でやったBBQ。高校の帰り道に友達と毎日のように買ったセブンティーンアイス。


中でも私が一番好きなのはお祭りで食べる屋台のご飯です。
色とりどりの提灯、綺麗な浴衣、キラキラした花火、楽しそうな人達…こんなにハッピーな空間で食べれるご飯が他にあるでしょうか。ないですね!
日本に生まれて良かった!


さてさて、お祭りといえば?
そうです!8月12日(日)に所沢航空公園で行われる
UBC-Summer-jam'12!!!!
楽しさ200%になるであろうハッピーお祭りイベントです。
第二段アーティストは6/30(土)17:00に公開予定!
是非是非ご注目ください(*´∇`*)
フードも目下交渉中ですよ~!







ハタチになりました
2年みどり




Android携帯からの投稿

基幹理工学部のオシャレboy model.no1

model no.1 joy










学部・・・基幹理工学部
学年・・・3年
出身高校・・・北嶺高校
身長・・・175cm
サークル・・・UBC




*Item Information*
アウター\9999999
インナー\9999999
ボトムス\9999999
シューズ\9999999




*Other Information*
今日のファッションポイント......たるんできたお腹




*Staff's Comment*

全体としてモノトーンで綺麗にまとめていながら、
インナーで垣間見える遊び心が非常に素敵ですね。とって食べられそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・K.Y





出身地である北海道からお土産で蟹を部室におき、放置。
今でも抜けない生臭さを部員全員にプレゼントしてくれたjoy君ですが、今日はお知らせがあります。



【第一弾アーティスト発表!!】
8/12(Sun) UBC-Summer-jam'12 @ 所沢航空公園  
[act] cro-magnon/Predawn/...
入場無料!(+1D \500)
第二弾は近日発表予定!


http://ubc-waseda.net/summer/index.html

アドレスはイベントのホームページです!
要チェキやで!







さんねんやまぐち







Android携帯からの投稿

オシャレおしゃれ

昨日、私達ubcの夏イベントUBC-summer-jam2012の第一弾アーティストが発表されました、なんともオシャレ感漂う感じとなってます、
入場無料のイベントなので是非!
野外だ!夏だ!UBCだ!

いくでしょ!くるに決まってる!

2年小出

梅雨の娯楽は白黒


こんにちは。今日は関東全域雨模様です。(;▽:)
梅雨はほんとうに雨ばかりで、せっかくのお出かけも台無しってこと多いですよね~

第一、日本は四季の国だとか言われてますが、じゃあ梅雨はなんなんだって話です。カウントしてないじゃないですか!
仮に梅雨を「季節」として認定したとして、梅雨の季節の食べ物ってなんですかね?シシトウとかラッキョウですか?わたしは知りません。(*゜Д゜*)

こういうときにパッと旬の食材を言えて、なお且つ簡単おしゃれレシピとか作れたら、キラキラした夏が待っているのでしょう。\(◎o◎)/

わたしは、雨やそれに付随する湿気もろもろに負けず、来週の土曜日に渋谷AXにて行われるMEGちゃんのライブに行ってきます。
ドレスコードはモノトーンなのですが、わたしのワードローブではちょっとできなそうです…
完全にモノトーンにになるべく、雨にも負けず、いまからちょっくらお洋服を買いに出かけますね(((O(*゜▽゜*)O)))



それはそうと、
ライブハウスもいいですけど、野外フェスって素敵ですよね?ね?
そう、梅雨が明けたら野外フェスが目白押し!!!

UBC-SUMMER-jam'12は8月12日!!!!
手帳に書きましたか?はい!はい!

情報解禁、たのしみにしていてください。
所沢航空記念公園野外ステージでお会いしましょう。
待ってます。

2年 小室

じめじめ!

やっほー、ローラだよ( *`ω´)

失礼しました。初めてのブログということで緊張しています、勘弁ください。

さて、私たち新入生が早稲田に足を踏み入れてから早くも二ヶ月が経ち、また今年もじめじめした梅雨のシーズンに突入することになりました(*´-ω-)

休日は少ないわ蒸し暑いわ雨は降るわでちょっと気分も滅入っちゃう今月ですね。

そんな6月、私はインドアながら充実した日々を送ろうと計画してるのです(*`へ´*)

一週間に二本、映画を見ちゃうのです(*`へ´*) !

なんて素敵なんでしょう!

ブログを読んでもらっている皆さんには大変申し訳ないですが私面白いことがちっとも言えないので、つきましてはオススメの映画を紹介しようと思います( *`ω´)


一本目は、Across the universe!

この映画は、ビートルズをこよなく愛するミュージシャン達がビートルズのカバー曲を提供したことで有名です。

1960年代のアメリカを舞台に、恋愛とお酒と戦争に翻弄される若者達を描いているミュージカル調の作品になっています。

例えばI am the Walrusなんかは、かの有名なU2のボーカルであるボノによって、こんな感じ(http://m.youtube.com/watch?v=kEogJacjLTE)になっちゃうんです!

ストーリーの流れに沿いながら、生まれ変わったビートルズの名曲達が聴けるのは本当に新鮮だし感動します!

もちろん曲のみならず物語自体もとても考えさせられる内容になっていますので、音楽好きでない方も十分楽しめますよ(*'-'*)


もう一つは、P.S. I love you !

夫に先立たれてしまった妻に、夫が手紙を利用した壮大な最期の贈り物をするというお話です。

泣けます。

もう一度言います。

泣けます。

詳しくは見てくださいとしか言えないのですが、本当に本当に泣けるんです…!

ラブストーリーではしょっちゅう出てくる視覚的な愛情表現。

しかし死んだ夫と残った妻、直接触れられない関係ではそのお決まりが使えません。

でもそんなことに頼らずとも、実は2人の繋がりを表現する方法はいくらでもあって、それを上手く生かしているからこそ心に来るのかなあと思ったり…!


たまにはカーテンをしめて、部屋を真っ暗にして、1人テレビの前で涙するのもいいですよ(*´∀`*)

外出したくなくなる梅雨にはもってこいです(* ´ ▽ ` )ノ

それではっ