軍曹!時間だ!… -82ページ目

駒門駐屯地 創立53周年記念行事(10式戦車)

10式戦車(第2ロット)


軍曹!時間だ!…-10TK_2Lot_01

10式戦車第2ロット(平成24年度納入分)13両

中、10両が第1戦車大隊第1中隊に納車された

第1ロットとの外見上の違いはない。

と思った。


会場では砲身の塗装色が濃緑色からOD色

に変更されたんだな。と思っていたが、第1ロット

車の写真と比べてみたら迷彩パターンは同一

だけど、緑と茶色が反転している。単に間違え

たのかとも思ったが、そんなわけはないな。

何か意味があるのだろうか?
軍曹!時間だ!…-10TK_2Lot_03
軍曹!時間だ!…-10TK_2Lot_04

上が第1戦車大隊の10式戦車、下が昨年の

富士総合火力演習で撮影した戦車教導隊の

10式戦車、御覧のとおり迷彩パターンは同一

だが彩色は逆転している。

履帯はディールタイプの転輪面が金属のまま

からゴムが付く従来戦車と同様の方式に改善

した。10式戦車の展示は1機甲の第1ロットだっ

たので撮影できた写真はこれ1枚

軍曹!時間だ!…-1TK_10TK_005
軍曹!時間だ!…-10TK_Lot1_c
これが第1ロット車の履帯

御覧の通りつるつるの金属である。


軍曹!時間だ!…-10TK_2Lot_02

実はデジカメを新調したのだ!

これで発射炎もばっちる撮れるぜ!

と意気込んでいたのだが、操作の不慣れと

書き込みの遅いSDカードのダブルパンチで

満足のいく撮影ができなかった。

やはりクラス6じゃないとダメだな。

富士学校祭でリベンジしようか思案中


駒門駐屯地 創立53周年記念行事(???)

につづけ!

駒門駐屯地 創立53周年記念行事(11式装軌車回収車)

11式装軌車回収車

軍曹!時間だ!…-11CRV_106

軍曹!時間だ!…-11CRV_109
形式は「11CVR」

Rはリカバリーだけど、CVってなんだろう?

装軌車は通常「TV:Tracked Vehicle」

なんだけど、Cはクローラー(履帯)かな?

軍曹!時間だ!…-11CRV_108
90式戦車回収車は小山のような感じだったが

11式装軌車回収車はなんか小っちゃくて可愛い


軍曹!時間だ!…-90tr
これが90式戦車回収車

パッと見では違いが判らない(笑い)


軍曹!時間だ!…-11CRV_111
車体後方はかなり違いがあり11式には大きなバスケットと

バスケット下には何やら変なものが。

軍曹!時間だ!…-11CRV_111

車体後方左右に縦に伸びる油圧シリンダーがあるので

この下につける台座だね。

つまりクレーン作業時に前方ドーザ―ブレードとともに

アンカーとして使用するわけだ。

取り外してるのは多分、車幅制限に引っかかるからだろう。

と、思ったんだけど、構造的に付けられるようにはなって

いないので取り付けるんではなくて地面においてシリンダー

下部の球形部でおっぺすのだろう。

【側面】
軍曹!時間だ!…-11CRV_103
サイドスカートには足かけ穴が沢山ついている

そこまで必要か?という気もする。

特に最前部は開けすぎぢゃまいか?

ひょっとして軽量化なのか?と勘繰りたくなる。

ただ、穴の位置は同じ位置にして部品の共通化を

図ったほうがいいのでは?と個人的に思う。


【後面】
軍曹!時間だ!…-11CRV_107
10式戦車と同じエンジンを使っているわけだが

ピントルフック等が付いていたりするため

かなり異なる。


【ひみつ】
軍曹!時間だ!…-11CRV_101
10式戦車は特殊装甲部分があるので車体前

端が楔型なのだが11式装軌車回収車はそん

な特殊な装甲部分は無いのでスパッと潔く

切っている。

軍曹!時間だ!…-11CRV_102

車長用キューポラは10式戦車と同じ物の様

だキャビン右前に操縦用暗視装置の熱線映

像カメラが確認できる。
また、キャビン前方のラック左右にはレー

ザ検知器が装備されている。
後方には付いていなかったので正面180°

もしくは210°程度の検知範囲なのだろう。


【追記】


軍曹!時間だ!…-11CRV_104
単なる張り忘れ


駒門駐屯地 創立53周年記念行事(速報?)

今年も行ってきました!

駒門駐屯地

強烈低気圧通過でどうなるかと思ったのだが、

行事前後に雨がパラついた程度で

時折日が射し青空も見えた。


今回のお目当ては初公開の11式装軌車回収車と

第1戦車大隊に納入された10式戦車だ。


11式装軌車回収車
軍曹!時間だ!…-11CRV_001
今までは戦車回収車と呼ばれていたものだが

自走砲などを含む「装軌車」を回収する車両として採用
軍曹!時間だ!…-11CRV_002

ベースは10式戦車である。
軍曹!時間だ!…-11CRV_007


軍曹!時間だ!…-11CRV_004

10式戦車と11式装軌車回収車

軍曹!時間だ!…-11CRV_005

おりこうさんなので、「お座り」もする。

けっして右にいる隊員さんが押し付けたわけではない。

10式戦車(第2ロット)

軍曹!時間だ!…-1TK_10TK_002
第1戦車大隊第1中隊に10両配備

後の3両はどこに配備されたのかは聞き逃した

軍曹!時間だ!…-1TK_10TK_003
軍曹!時間だ!…-1TK_10TK_004

軍曹!時間だ!…-1TK_10TK_005

第2ロット車(平成24年度納入車両)は改善型履帯を装着


軍曹!時間だ!…-11CRV_006

ちなみに11式戦装軌車回収車も平成24年度

納入車両なので改善型履帯を装着


とりあえず眠い