入籍日に避けた方がよい時期〜金星逆行〜 | 西洋占星学☆入籍日・開運星読み☆峰本麻衣

西洋占星学☆入籍日・開運星読み☆峰本麻衣

占星学を日々の暮らしに活用した体験をブログで綴っています。


【主な活動】
占星術鑑定
タロットリーディング


これから入籍を控えているあなたへ

いつか結婚をしたいと思っているあなたへ




入籍日を決めるとき
避けた方が良い時期について
西洋占星術の観点からお伝えします。





それは、金星逆行のときです。




1. 金星って何?逆行って何?


金星は、結婚や恋愛の星。



逆行は、地球から見て
逆行しているように見えることを言います。
*実際には金星は逆行したりしませんよ。


逆行するのは、
約1年半ごとに40日くらいです。





2. なぜ金星逆行のときは入籍を避けたほうがよいの?


逆行するときは通常の星のエネルギーが
スムーズに行きにくいということです。
通常とは違うイメージ。


金星は結婚生活や愛情を意味するので、
そういったことに向かい風が
吹いているようなもの。


愛情が満たされなく感じたり、
愛情表現が素直でなかったり、
ということも。








3. もし金星逆行中に入籍したらどうなるの?


絶対離婚する!とかいうことはないです。


それはご本人たちの
出生図や相性の部分が大きいです。


ただ、金星逆行中に入籍した場合、
結婚生活において
いわゆる平凡な愛情関係ではなかったり、
2人の関係性について悩みをもったりする
可能性は高くなります。



なるべく平穏で仲良しな夫婦関係を
ということで、
私は入籍日を選ぶときに
金星逆行を避けています。





4. 直近の金星逆行

202051315:46

2020年62515:49




ジューンブライドまるかぶりですが、
この期間の『入籍』は避けた方がよいでしょう。





これから入籍を控えている方の
参考になりましたら幸いですハート










☆よく読まれている関連記事☆















*産休予定*

2019年11月8日~2020年2月13日が産休となります。

産休中もブログはアップする予定です。

復帰後の活動内容については

ブログにてご連絡します。

 
 

 
たくさん読んでいただき
ありがとうございます☆
 
私が星を使って
第二子妊娠予測をして、
心を決めてチャレンジし、
妊娠に至った経緯はこちら↓
 
 
 
 
 
 
 
 
個人セッションでは
妊活や妊娠時期についても承ります。
 
 
 
お問い合わせ、ご質問は
LINE@などからメッセージくださいね♪
 
 
周りの方で、興味のありそうな方や
必要とされている方がいらっしゃいましたら
ぜひシェアしていただけると嬉しいです*^^*
 

 

流れ星個人や相性などの鑑定メニュー流れ星
詳細ページはこちら
 
 
流れ星ママとこどものための星よみ流れ星
詳細ページはこちら
 
 
ハート婚期セッションハート

 

 

人生のタイミングを知って

しあわせな結婚をしましょう♪

詳細はこちら↓

 

ウエディングドレス婚期セッション募集中ウエディングケーキ

 

 
 
LINE@にて
ブログには書けないマニアックな星情報
毎月の星模様やお知らせなど
配信しています。
お問い合わせもこちらからOKです。
※無料での鑑定は承っておりませんので
  ご理解いただいた上でのメッセージをお願いします。
 
 

友だち追加