tututumamaのブログ -2ページ目

tututumamaのブログ

ブログの説明を入力します。

2023/11/30

トヨタとVWの熾烈な戦いは続く

トヨタ自動車とフォルクスワーゲン(VW)にジエネラルモータース(GM)を加えた三社がこれからの自動車業界をリードしていくと思います。
とりわけ注目されるのがトヨタとVWの競争です。
世界の好敵手でありながら、以外にも市場での激突は今のところ際立ってはいない。
両社は不思議なほどすみ分けられています。
トヨタは米国経済圏の米国・東南アジアなどで強い。
VWは欧州経済圏で強い。
車の環境・省エネ技術でも大きな差があります。
トヨタは高度技術が必要なハイブリッド車を主力に据えているのに対して、VWは技術的に簡素な小排気量過給・直噴エンジンいわゆるターボエンジンで1リットル当たりの走行距離を伸ばして環境規制をクリアしようとしています。
ブランド戦略にも差があります。
トヨタもブランド戦略を強化しつつありますが、VWの持つブランドには後塵を拝しています。
高級車イコールドイツ車というイメージはなかなか捨てがたいものがあります。
ブランドは長い間の実績と信用が積み上げられて出来上がるものです。
ブランド戦略ではトヨタの健闘を期待したいと思います。
両社の違いを見てみますと、企業文化や経営手法が正反対に近く異なるように思えます。
今日まではこの正反対が衝突せずにすみ分けられてきたように思えるのですが、生存競争がますます厳しくなるこれからは様々な市場に於いて対峙せざるをえなくなるでしょう。
中国などの市場で、環境技術で、そしてブランド戦略などすべての領域でトヨタとVWは衝突すると予想されます。
車の生産台数ではトヨタが優位に立っていますが、中国市場でVWに勢いがあることから、トヨタを逆転する日も遠からずとの予想もあります。
しかしどちらが勝った、負けたという決定的な差はつかないと思います。
もつれるようにしてトップ競争が続くものと思います。ダウンロード


1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|