メンタルトレーニングとウォーキングで
健幸作りをサポートするメンタルウォーカー
堤 剣吾です。
(私のプロフィールはこちら)
お知らせ |
ウォーキングに関する個別相談を受付中です! |
皆さん、おはようございます。
『寝たきり』になることは、
身体の筋力に大きな影響を
与えることをご存知ですか?
寝たきり生活が長引くと、
筋力は驚くほど急速に低下してしまいます。
1週間寝たきりになれば筋力は20%低下
2週間では36%
3週間では68%
4週間で88%にまで低下するのです。
そして、
この筋力を回復させるには、
1日休むと1週間、
1週間休むと1ヶ月もかかると言われています。
私自身、
父が寝たきりになった経験があります。
その時の父の脚が
どんどんと細くなっていくのを見るのは
とても辛いものでした。
この経験から、
寝たきり予防の重要性を再認識しました。
そこで、
寝たきりを予防するために何ができるか考えました。
その答えの一つが「ウォーキング」です。
ウォーキングは身体全体の筋力を維持し、
血流を促進することで
寝たきりを防ぐ効果があります。
さらに、
ウォーキングは
精神的な健康にも良い影響を与えます。
毎日の習慣として
ウォーキングを取り入れることで、
健康を維持し、寝たきり予防に役立てましょう。
寝たきり生活は
誰にとっても辛いものです。
しかし、
日々の積み重ねが
健康と幸福を築く基盤となります。
ぜひ、
今日からウォーキングを始めて、
寝たきり予防に努めてみてください。
歩き方が学べる講座を開催します!
ウォーキングに関する個別相談を受付中です!
健幸・ライフのLINE公式アカウントを作成しました
友達と登録してメンタルから身体のことなどの
情報を受け取ってください!
Twitter
心と身体を元気に繋げる『健幸・ライフ』
@kenkou__life
今日もナイスウォーキング
お知らせです
レッスン内容を刷新しました
新しいレッスン内容はです
https://tutuken5.amebaownd.com/pages/966399/page_201603171106
沢山の方からのご予約お待ちしてます!
健幸・ライフのFBページもあります!
イイネお願いしますね
https://www.facebook.com/kenkohlife
正しい歩き方を知りたい、歩くことなど体に関して
何かお悩みなどありましたら
いつでもご連絡お待ちしております
体幹を使った正しい歩き方で
Let's enjoy walking!! (^0^)/
個別の指導のウォーキングレッスンも行っています
https://tutuken5.amebaownd.com/pages/966399/page_201603171106