最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2018 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(26)2月(19)3月(50)4月(56)5月(59)6月(58)7月(34)8月(41)9月(27)10月(10)11月(0)12月(0)2025年6月の記事(58件)福岡県久留米市田主丸町 石垣神社 石垣観音寺と一体の神社でした(*´▽`*)福岡県久留米市 若宮八幡宮【後編】 松浦党に属していた草野永平さんが、なんか、すごい(;゚Д゚)きょうの、私の庭(*'▽')福岡県久留米市 若宮八幡宮 山の上なのに、御神幸祭で、160人の行列があるって(;゚Д゚)福岡圏久留米市 須佐能袁神社【後編】 楼門、拝殿、御本殿のすばらしさに脱帽(;゚Д゚)福岡県久留米市 須佐能袁(すさのお)神社 楼門の彫刻が、たぐいまれなほど、凄すぎる(;゚Д゚)眠れない夜 & 爽やかなガーデン福岡県久留米市 北野天満宮【後編】 いかにも天満宮らしい天満宮でした(*´▽`*)福岡県久留米市 北野天満宮 門前町の雰囲気を残す北野町に御鎮座です(*^-^*)b熊本県玉名郡 名石神社 景行天皇の妃が入水して石になったことが始まり( `ー´)ノ熊本県玉名市 厳島神社 情報が皆無だけど、素敵な神社でした(*^-^*)熊本県玉名市 疋野神社【後編】疋野長者伝説がおもしろい((´∀`))熊本県玉名市 疋野神社 参拝者も多く、こまごまとした手入れがとても良い神社でした(*´▽`*)熊本県菊池市 菊池神社 【後編】鎮座地には、菊池神社の創建前からの神仏が存在した( `ー´)ノ熊本県菊池市 菊池神社 明治3年の創建なので、めっちゃ立派でピッカピカ(*´▽`*)熊本県山鹿市 千田聖母八幡宮 後編 創建が西暦408年で、長い歴史のある神社でした( `ー´)ノ熊本県山鹿市 千田聖母八幡宮 一の鳥居から、御神気が満ちてました(*'▽')熊本県山鹿市 杉稲荷神社 随身門の中のこのかたは、どなただぁ(;゚Д゚)熊本県山鹿市 彦嶽宮 後編 御朱印、御朱印帳、お守りが素敵でした(*'▽')♡熊本県山鹿市 彦嶽宮 おもてなしが行き届いた神社だと思います(*´▽`*)<< 前ページ次ページ >>