聞き取れないのも、それはそれで、面白い     かも -3ページ目

聞き取れないのも、それはそれで、面白い     かも

やっとお坊さんになったら、耳が聞こえなくなってしまった。

つんぼの補強に、色々とツールを使っています。

音声文字変換・こえとら・UDトーク etc。

まあ以前のように、手話覚える(てもらう)か、筆談してもらうか、しか選択肢のなかった時代に比ぶれば。

ずいぶん便利にはなったのですが。

どれも一長一短・・・。

 

私にとって良好なコミュニケーションからすれば、まだまだいろんな問題あり。

 

特に、結局はマイクの性質と性能に大きく依存するのです。

 

通常スマホの内臓マイクは、通話口と上部か側面に2ケ所ほどついています。(機種によってまちまち)

通話口に向かってしゃべるのが、当然感度も一番いいのですが。

この使い方で会話するとなると、

相手の方が通話口でしゃべって、それから私が画面の文字を見る。

という、なんともややこしいことになります。

 

ということで、ワイイアレスのマイクを調達して、それで相手にしゃべってもらおうと画策しました。

 

ところがところが・・・。

 

なかなかフィットなマイクが見つからんのです。

 

小型で音質もよくて、接続も簡単で、低価格で     条件が多すぎぃ~。

 

高性能なものは、大きくて重く、小型のものは音質が良くないみたい。

 

スパイさんが使うような特別スペックのものしかフィットしないようですぅ。

 

続く・・・。

Googleさんから、Bard という AI パートナー のご案内が来たので、さっそく試してみる。

 

最近は、新聞などでもAIをどう活用するか? 学校教育や公共サービスでの活用がよく話題になっているが、とっても心配。

 

とか言いながら、ミーハーな私は、すぐに飛びつく。

 

かといって、いったい何をお質問したものか・・・。

 

くだんの、サーキュレーター について聞いてみました。

 

キュレーターとサーキュレターの違いはなんですか?

-------------------------------

キュレーターとサーキュレーターは、どちらも空気を循環させるという意味では同じですが、その目的や機能は異なります。
キュレーターは、室内の空気を循環させて温度や湿度を均一に保つことを目的としています。そのため、風量はサーキュレーターに比べて弱く、首振り機能も備えていることが多いです。また、キュレーターは、エアコンや暖房器具と併用して使用することで、省エネ効果が期待できます。
サーキュレーターは、室内の空気を循環させて、冷気や暖気を効率的に行き渡らせることを目的としています。そのため、風量はキュレーターに比べて強く、首振り機能はついていないことが多いです。また、サーキュレーターは、エアコンや暖房器具と併用して使用することで、冷気や暖気の効率的な運転をサポートすることができます。

-------------------------------

う~~~ん。

言葉だけ丁寧な小学生?

 

ついでに

Curatorとは?

---------------------------------

キュレーターとは、博物館や美術館などの文化施設において、資料の収集、保管、展示、研究、教育などの業務を管理監督する専門職です。
キュレーターは、美術品や資料の鑑定や研究を行う専門知識を持ち、また、社会への教育的啓発活動も担っています。
キュレーターの仕事は、大きく分けて以下の3つに分けられます。

----------------------------------

英語ならわかるんかい!!

 

まだまだ、楽しめそうです。

うちの近くに、「歩車分離式信号」というのがあります。

 

わかりやすく言うと、「車用の信号と歩行者用の信号が別々に点灯します。」ということのようですが、「スクランブル交差点」と何が違うのでしょうか?

 

それはともかく、先日くだんの信号を通りかかったら。

外国人観光客らしき方が、この状態で平然と横断歩道を渡っておられました。

 

 

進行方向、車は青ですが、歩行者はとまれ なんですよぉ。

 

まあ、左からくる車はなかったので、なんてことはなかったのですが、対向車がもし右折してきたら、びっくりしますわな。

 

よく見ると、「歩車分離式信号」という看板はありますが、英語表記はありません(田舎なもんで)

 

外国人の方は「歩車分離式信号」というのに、慣れていないのかもしれません。

 

妙な事故が起こらなければ良いが。

 

と願うばかりです。

 

ちなみに、「歩車分離式信号」と「スクランブル交差点」の違いは、JAFの説明がありました。

 

 

 

クロスの横断歩道があるかどうか、ってことですかね。

 

うちは「歩車分離式信号」なのですが、近隣の方も最近慣れてきて、斜めに渡ったりしています。

これって、ホントは違反なんですかね。

想い直して、ChatGPT に 次のように質問してみました。

 

サーキュレーターと扇風機
ChatGPT
申し訳ありませんが、前の回答で述べたように、"サーキュレーター" という言葉が一般的な用語として認識されることはありません。私の知識のカットオフが2021年9月までのものであるため、新しい専門用語や新語に関する情報は提供することができません。

一方で、"扇風機" は一般的に広く知られているもので、熱い季節に使用される風を送る装置です。扇風機は空気を循環させて部屋内の温度を下げたり、涼しさを提供したりする役割を果たします。

 

正直ですなぁ。

 

2021年9月 ですかぁ。

 

Webで検索すると、それはそれはたくさんの回答が溢れているのですが。

 

サーキュレーター という言葉が流行ったのは、つい最近ということでしょうかね。

キュレーターと言う言葉。

 

耳慣れない言葉ですが、今クールのドラマで、よく耳にするようになりました。

 

火曜ドラマ『18/40~ふたりなら夢も恋も~ 』で、ヒロインの夢とする職業が

 

「キュレーター」。

 

なかなかお面倒くさい仕事のようでもありますが、このドラマをきっかけにして広く浸透していくのでしょうかね。

 

と こ ろ で  。

 

最近、キューレーター ではなく サーキュレーター というのが少し気になっています。

 

というのも、随分熱くなってきて、お部屋のエアコンだけでも賄えないので、

 

せんぷうき を 買おうかと思っているのですが。

 

最近は、せんぷうき と言わずに、サーキュレーター と言うらしーい。

 

ということで、扇風機とサーキュレーターの違いとか調べてみていたのですが。

 

んなこたぁ、どうでもいいじゃないのぉ。   という結論になりかけておりました。

 

そこへ持ってきて、キューレーターという新語が乱入してきたので

 

お決まりの、「キュレーター」と「サーキュレーター」の違いを調べてみました。

 

どうせならと、いま話題の ChatGPT に問い合わせてみたところ・・

--------------------------------------

サーキュレーター (Circulator):
サーキュレーターは、一般的には情報や資料を広める役割を指します。新聞、雑誌、オンラインメディア、図書館などで、情報やコンテンツを集め、編集、配信する担当者を指すことがあります。サーキュレーターは、読者や利用者に適切な情報を提供し、内容の質や正確性を確保する役割を果たします。また、広告や販促などもサーキュレーターの責任範囲に含まれることがあります。

要するに、キュレーターは展示やコレクションのデザインと選定に関わり、サーキュレーターは情報やコンテンツの編集と配信に関わる役割を果たす傾向があります。ただし、文脈によってはこれらの用語の意味が多少重なることもあるため、具体的な業界や状況に応じて意味を理解する必要があります。

---------------------------------------

という、摩訶不思議なお答えが。

 

ちなみに、Circulator で捜索してみると、実に様々な意味があるようです。

 

わけがわからん。

 

ということで、継続審議。

またも、朝ドラの話題。

 

今クルーの朝ドラ、「らんまん」ですが・・・。

 

なんとも、言い難い印象を持っています。

 

実在の人物であり、なんとなく昔教科書で見たような名前だったので、それなりに楽しみにしていました。

 

毎日見ていて、まさに「天真爛漫」で、それなりに元気をもらえるのですが。

 

見終わったあとに、なんとも言えない後味の悪さを残します。

 

「天真爛漫」と言ってしまえばそれまでなのですが、あまりに世間知らずで自分勝手な「万太郎」

 

家業をほたらかして潰したり、せっかく潜り込んだ大学を追い出されたり、借金を抱えたりで、窮地に追い込まれるかと思うと、どこからともなく助け舟が現れて、素晴らしい業績は残した。

 

が、結構周りにご迷惑もかけている。

 

しかし、不思議と人から慕われることも多い。

 

しかも、これが、ほぼ史実に沿っている模様。

 

ほんっとに、不思議なシトですわ。

 

カレ(万太郎・富太郎?)の人生や業績は、いかように評価されるのでしょうか?

 

2つだけ確かなことは。

 

植物画の才能については、絶品だったこと。

 

あと、奥さんのスエコさんが、立派だったこと。

 

ですかね。

 

まあ、ドラマで描かれている寿恵子さんは、とびっきりの天然で、たくましい女性のようです。

美波ちゃん、あたり役ですね。

 

バレーボール ネーションズリーグ2023

 

男子が大会初の銅メダルに輝きました。

 

これで、来年のパリ五輪にも弾みが付きそうです。

 

3位決定戦の、対イタリア戦を観戦していましたが。

 

時々現れる小手伸也 似 のおじさん。

 

イタリア代表デジョルジ監督。    でした。

 

な~んか、親近感とともに違和感を感じていたのですが・・・。

 

わかった!!

 

 

愛が足りなかったのです。

 

二人並んでみて、ようやくはっきりしました。

 

どうも、左胸の国旗の下の「TA」 が気になって。

何だろうと、想像をめぐらしていましたが。

イタリアでは「TA」と、表現するのかなぁ   とか。

 

お陰で勝たせていただいて、ありがとうございました。

ドラマが、春から夏に移ります。

 

今春のランキング

 

【2023年春ドラマ】視聴率ランキング
1位:『ラストマン』全話平均視聴率 12.9%
2位:『風間公親 教場0』全話平均視聴率 9.8%
3位:『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』全話平均視聴率 8.2%
4位:『合理的にあり得ない』全話平均視聴率 7.8%
5位:『王様に捧ぐ薬指』全話平均視聴率 6.9%
6位:『Dr.チョコレート』全話平均視聴率 6.7%
7位:『unknown』全話平均視聴率 6.2%
8位:『ペンディングトレイン』全話平均視聴率 6.1%
9位:『わたしのお嫁くん』全話平均視聴率 5.6%
9位:『日曜の夜ぐらいは…』全話平均視聴率 5.6%
11位:『あなたがしてくれなくても』全話平均視聴率 5.5%
12位:『それってパクリじゃないですか?』全話平均視聴率 4.2%
13位:『だが、情熱はある』全話平均視聴率 4.1%

 

ワタシ的には、

 

何故か、『だが、情熱はある』が印象に残っています。

山里クンが、ほんっとうにセコイやつだということ。

若林クンが、相当にヘタレだということ。

 

それよりも、芸人さん達って、ほんっとうに努力しているんだなぁ。

と、妙なところに感心しました。

 

『ラストマン』 は、できできのヒットドラマ。

キャストもいいし、ストーリーもいい。

出来杉君。   まあ、好きですけど。

 

『王様に捧ぐ薬指』 橋本環奈につられて見ました。

楽しかったけど、何も残らんね。

 

『unknown』 高畑充希につられて見ました。

なんか、設定がハチャメチャで、ストーリーもテキトウ。

最終回の伏線回収が甘いとかで、叩かれていましたけど。

楽しめたから、許す。   キャストが面白すぎた。

ウイカが殺されるとは・・・。

 

『それってパクリじゃないですか?』 芳根京子につられて見る。

ほぼほぼ、ヒロインにつられてみていますね。

珍しく、社会問題的なドラマでした。

仕事上で、考えさせられることも多々有り。

 

ずーーーっと前から

 

つらつら考えていることがある。

 

仕事にせよ、せいかつにせよ、人生にせよ。

 

時折、ふっと閃くことはありませんか?

 

しかもそれは、大抵は記録ができない状況に居ることが多い。

 

曰く、ベッドの中

曰く、お風呂

曰く、運転中    etc

 

何をどう思い巡らせて、そこの思い至ったか。

たちまちのうちに、記憶から消え去ってしまう。

 

「ああ、なんかいいことを思いついたのに」

 

という気分記憶だけが残り。

 

むずがゆい。

 

そういう時に、キーワードだけでも、記録しておけないかと、

 

もう、かれこれ半世紀、想い続けている。

 

「方眼ノートに思いつき」を書き込んでおくと

考えがまとまる、というような記事は多い。

 

だから、ノートと鉛筆を常に携帯しなさいと・・・。

 

 

 

 

それができんから、悩んじょるんじゃぁ。