貧乏なのにリッチ風 -18ページ目

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)

9月に結婚式に呼ばれているので


何かいいのがあったら、、とチェックしてたの。


で、今スーパーセールで(タイムセール)安くていい感じのワンピースを発見♪


このショップ


サイズもLまであるし(かわいいデザインだとMサイズしかない所も多いもん)


しかも(本当かどうかわかんないけど)高いものが低価格で売っている。


私さ、安くても全然OKなんだけど


生地が安っぽいとダメなの。


洋服の販売をやっていたからそうなのかなぁ。。。



普段着は安いのでもなんでもいんだけど。


基本、、ヘビロテするので安くても頑丈なら全然OKなんだけど。


ネットで洋服を何度か買ったことがあるけど


安い! と 思うと やっぱり 安っぽいものが多いし。。。


生地感がわからないので


2,3回当たったら毛玉っぽくなっちゃって


「うーん、安かったからしょうがないか。。。」と諦める事が多いかも。


なので ユニ〇ロ とか しま〇ら とかで


買った方が間違いないかなぁ。


たまに掘り出し物があるんだよね。。。



結婚式用の服、買ったわいいけど


入るのかしら。。。。??( ̄∇ ̄;)


もし入らなくてキツキツだったら


結婚式まで痩せるかしら。。。?


うーん。。。。。。。。。。。


最近なぁんだかやる気が全然起きない。


何に対しても。


困ったもんだ。。。




と、先日日記に書いたままUPしてなかったんだけど。




昨日届きました♪


で!





予想通り 入りませんでしたーーヽ(´▽`)/へへっ


つうか 痩せるとかそんなレベルじゃなくってー♪



ウエスト入ったので やった♪ラッキー!!


と、思ったのもつかの間、、、


背中のファスナーの 1/3しか閉まらない。。。www


無理無理無理無理無理無理無理無理。。。。。。


(痩せようとした自分、今更)ムダムダムダムダムダムダムダ。。。。。



ファスナーが閉まらず、


ワンピース、背中が開いた状態で鏡を見て


「脱皮中かよっ( ̄。 ̄)」


と、デブデブの自分にイラっとしました。


さて。


わずかな希望で買ったワンピース、、、、


入らなかった。。。(´д`) ←ちゃんとサイズ表チェックしろって


貧乏なくせにムダ金を使ってしまったので


今日は家の中から入る洋服を探さなくっちゃ。。。。


地味な服でも


小物をゴージャスにすればなんとかなる!←じゃ、最初からそうしろって、、(涙


はぁ。。。。

農家のY氏から すいかをもらいました(*´∇`*)


と いうか


Y氏の携帯、調子が悪くて


私に電話したつもりはないらしく、、、www


着信が入ってたから 折り返し電話したら


「電話してないけどー。でも ま、畑にある何かもってけー」


って 事でY氏の畑に寄ってきました。


もらったのは きゅうり トマト にんにく


そしてスイカ。




Y氏は 恐ろしいほど 苦労している。


それでも本人は豪快で わっはっは!って感じで生きている。


いや、内心はそうではないんだろうけど。


それも私もわかっているつもり


でもやっぱり 私も 一緒に大きな声で 


考えてもしょうがないよね!! と言いながら


Y氏と一緒に わっはっは♪ と笑う。


Y氏は以前同じ会社で一緒に働いていたの。


その時は 本当にわがままでやっかいな人だなー


と、思っていた。


デシカシーがなくて うるさくて


家の仕事(農家)があるから早退、欠勤が多かった。


それも仕事の様子を見てヒマな時にそうするから

業務に影響はないんだけど。


でも他の従業員からクレームがあったりするし、、


とにかくY氏とはその時にあれこれといろいろあったんだけど


でも 仕事以外では(笑)率先していろんなことをしてもらっていた。


会社の敷地内に小屋を建てるとか


親睦会の幹事、雪かき、タイヤ交換などなど(ホント、仕事以外でw)


Y氏は私の父ぐらいの年齢なんだけど


私は 仕事に年齢は関係ない、と思っているので


普通にダメ出しするし、Y氏に対してもかなり文句を言ってきた。


だからみんなから「猛獣使い」と言われたんだけど(´ー`)


でもそんなんでも お互い仕事を辞めてからも


有難い事に何かあると「取りに来ないとゴボウ捨てるぞー」


と 言う感じで電話が来る。


実はY氏、病気で子供を亡くしている。


生きていれば私と同じくらいの子供がいたはず。


そして3年ぐらい前に 長男も亡くした。


突然死、 の ようなもので


朝普通に 畑の作業に出て


帰りが遅くて 携帯も出なくて


夜になっても 深夜になっても帰ってこなくて


みんなで探し回って


車の中で亡くなっていた長男を発見したのはY氏だった。


道の脇に車を停めてぐったりしてたらしい。


自殺、ではなく


突然死 と判断されたようだった。


 (ちょっと衝撃的であまり覚えてない)


長男夫婦はY氏と一緒に住んでいて


子供(Y氏からみたら孫)もいたので


Y氏は何よりも そのことを孫にどう伝えていいのか


本当に辛かった、と 言っていた。


しかも長男が亡くってから長男の借金が発覚。。。


そして去年は その孫が原因不明の病気になり入院。


今年はY氏の奥さんが入院。


それでも自分が落ち込んでいても良くなる訳ではないから



いつもと変わらず豪快に「いやー 忙しい、大変だ、貧乏ヒマなしだっ」


と笑っているY氏が私は好きだ。


でも本当にデリカシーがなくってね~www

私以前仕事一緒だった時に

子供がいない事を散々言われたのよ。

親不孝だの 子供がいないのはおかしい、だの。


ま、田舎の年よりはそんなもんだけど。


それをいちいちなんとかハラスメントだ~ と言ってたらキリがない。


とりあえず


笑っとけば なんとなく楽しい気分になる。


無理に笑うのはストレスだ と思う人もいるかもしれないけど


無理にでも笑っとけば


脳みそが 楽しい と錯覚してくれて


本当に楽しくなるから不思議。


最近私 嫌な事が続いて


笑ってなかったのかも。


多分、マイナス思考の人は


性格、ではなく


マイナスに考えるクセがついてるだけなんじゃないかな、、と私は思う。


無意識にマイナスな思考が出てくるのは


マイナス思考歴が長いから。


長いというか、、その方が自然(楽)だから。


上るより転がる方が楽、ってのと一緒で


マイナスに考える思考をプラスに考えるほうがやっかいというか。


誰だって よくないなー、、と思いつつ


楽な方に自然に足が向く。


だから マイナス思考な人が プラスに物事を考えよう、とするのは


かなり努力(意識)をしないと 無意識にマイナスにやれれる、というか。


でも


気持ちが窮屈でも 意識的に楽しい事を考えるクセをつけるようにすれば


少しは(つうか、かなり)目の前の景色が違うんじゃないかな、、と思ったり。


マイナス思考歴が長いのなら


そんなに簡単にプラス思考になれる訳ではないと思うもの。


私はポジティブだと思うんだけど(と、思う事にしてる)


ぼ~っとしてたり


うっかり油断すると すぐマイナスな感情に支配される。


マイナスがマイナスを生み出して


キリなく底なしに入り込みそうになる。


嫌なことは今まで数限りなくあって


それを数えてみようかなー なんて思ってドツボwww


で無理にでも 「うぉっ、ヤベっ、、、」 と その気持ちを断ち切って 


頭を切り替える努力をする。




あれ。


何がいいたかったんだっけ?


ま、いっか。


とにかく笑っとけ


あははは(*´∇`*)


もらったスイカは今年初♪←遅っ

1441406147092.jpg

相変わらず画像悪いですが、、




パッカーン。


1441406157940.jpg


甘くておいしかったです^^



ずっとバタバタしていて楽天をチェックしていなかったー。


なのでここ最近は 米とか珈琲とか


消耗品がなくなったときにしか見てなかったんだけど。


今スーパーセールやってるんですね~^^




しかも今回は3ショップで(1000円以上購入)でなにか当たるかも!


って事で朝からちょっとチェックしてました。


秋になると やっぱり、、、


洋服とか靴とか、、食べ物もおいしいし、、、、、。


なぁんか ずっと最近自分のものを買ってなかったので


「あーーあれも欲しい これもいんじゃない?」 でずっとパソコン見っぱなしw


で、買ったのはこれ。

数年前から欲しかったけど ずっと安くならないので

観念して(←おい)買っちゃいましたw


やっぱり掃除はちゃんとしなくちゃいかん!って事で。


つうかさぁ。。。。


私がは掃除が苦手なんだけど。


世の中の人はどれぐらい掃除してるんだろう。


だってよその家に行っても


ほこりがあるって事がないんだよなぁ。。。


普段あまり使ってない所とか


部屋の隅とか


みんなちゃんと拭き掃除してるんだろうか。。。


私は四角い部屋をまぁるく掃除する感じなので


角とか見えてない所とか


そうそう キッチンだと 冷蔵庫の上とか脇とか


何年物のほこりだ?っていうくらいの長老ホコリが住んでいる。


スチームクリーナが届いたら年末に向けて家中掃除しよう。←早っ



あとは珈琲を買おう。





あと悩んでいるのはこれ。

普段買い物に行くときとかー

履きやすいかわいい靴が欲しいんだよなぁ。。。






以前テレビで紹介されていて欲しいな、、、と思ったティラミル

やっぱり人気なんだなぁ。。。

届くのは10月か、、、。って事は請求も10月だから

支払いは11月だなぁ、、、どうしよう。。。

迷っているうちに無くなっちゃうしな。。。悩むぅ。。。



あ、カラートリートメントも買わなくちゃ、だ。。。




あと、以前購入したシルクの腹巻。

これねー 買って大正解♪

夏は画像のようにチューブトップみたいにして

汗取りのインナーとして大活躍。

いい感じのフィット感があるし、汗をよく吸い取ってくれるし。

今まではユニク〇の インナー使ってたんだけど

この腹巻をたくさんもってるといろんな使い方ができてとっても便利!

前回白を買ったので 今回は黒を数枚買おうかな~^^



あー、この石鹸も気になってたんだよなぁ。。。


と、お題が意味不明かと思いますが。


壊れたわけではありません。


いや、最初から壊れているので


壊れる訳がありません!w




旦那様が出張先の気仙沼で ほやをもらってきた。


ホヤは 買って食べた事がない。


家で食べた事がない、、かも。。。。


嫌いな訳ではないが 買ってまでも食べたものでもなく


でも嫌いな訳でもないけど


好きなほどでもなく。


あ。ホヤ。



そんな感じで。



ホヤをもらった とメールが来たので


さっそく帰るまでに ホヤの剥き方からレシピとか


あれこれ調べて待っていたら


有難い事に 殻がむいてあるホヤ(*´∇`*)


ホヤホヤ~ 嬉しいホヤ~(*´∇`*) ←壊れている訳ではありません



て、事で


定番の 酢の物にして食べた。



これが メッチャうまい♪(*´∇`*)


いや~~~ ホヤっておいしい食べ物だったんですね。。。。


あまりクセもなく、処理がいいのか鮮度がいいのか苦味もなく。


これは鮮度がいいうちに食べちゃおう♪って事で


ホヤの炊き込みご飯~ お弁当
1440817358916.jpg


ホヤのパスタ~
1441029508474.jpg


本当に美味しいホヤでしたーー♪




旦那様がもらってきたのも冷凍のヤツだった。

冷凍→自然解凍で おいしかったのー^^

年々 空が恐ろしいくらいに 幻想的。


毎日 毎日 空の色が違う。


今日は 晴れ 雨 曇り 時々青空、で。


空も大忙しだわね。。。w


今日の朝の空。


1441190566824.jpg


日中は曇り、雨、で


夕方青空がのぞいた。


仕事の帰り道。


私はこの 田んぼの道が大好きだ。


田んぼの緑 空の青 雲の白


ずーーーーーっと走っていたい。


数分で形が変わる雲


1441189911600.jpg


雲が散り始めた^^


1441189921917.jpg



私は鉄塔が好きなんだけどね。
1441189931786.jpg


好きな鉄塔があって。↑この子ではないw





私の好きな鉄塔はフレドリックと言います(勝手に命名w)


以前は 春 夏 秋 冬


ストーカーのように フレドリックを撮りつづけた。


フレドリックの所には


去年亡くなった ツクわんわんと 毎日会いに行っていたからだ。


ツクが居なくなって


田圃道を歩くこともなくなって


フレドリックが ずいぶん遠い存在になってしまった。




今日 曇っていて


夕方青空になって


曇っていたから 余計に その青がとんでもなくステキで。


こんな青空の時は


緑の田んぼにそびえたつフレドリックは


いつもより すごくステキなんだよね。。。。(*´∇`*)




そう思って回り道して撮ったけど


本当に遠かったwww


たんぼ道だから歩かないとフレドリックには近づけないの。


1441189941624.jpg

真ん中の子がフレドリック。←小さっ



暑くもなく


寒くもない


すごく気持ちがいい時間。




こんな気持ちがいい日に


空を眺めながら


このまま死んでしまいたい。。。と自然に思えてしまう。



なんかね、、、


あれこれ言うと キリがないのですが。


なんとも言えず切ないというか


やり切れない気持ち。。。。


私は 確かに あのエンブレムは好みではない。


おもてなしジャパン らしく もっと温かみのあるものがいいな、と思うので。


カッコイイ、クールな感じがするなー 外国人を意識したのかなー


ぐらいの感想。





でもさ。


ここまでして引きずり下ろすような事かな、と やり切れない。


きっと先日 うちの会社であった(退職した人)との感じに


似てるから余計に やり切れないのかも、と 思ったり。


気に入らない人(エンブレム)を


あれこれ調べて足を引っ張って盛り上がって


そしてそこから排除した みたいなイメージ。



あー、もぉ、なんだろう。このやりきれなさ。


もしかして自分のこんな感覚が間違ってるのか、、?的な錯覚まで起こる。



デザイナーさんは 本当に気の毒で。


夢が叶った喜びから一転


人生のどん底に突き落とされた。


選考に残らなければ 選ばれなければ 


何もなかっただろうに。。。。。


しかもあのデザインが似てる と言っていた


外国人にも少々イラっとするし


その片棒を担いだ メディアやネット住民にもイラっとする。


揚げ足を取るのではなく


署名かなにかして 世の中を動かせばいいのに。


個人を責めたてるなんて すごく卑劣で切ない。


それに 責めるなら 選んだ人たちを、じゃないのかしら。




私なんて 調べ上げたらボロがでる。


それを悪意ある方向で書かれたら


すっげー どうしようもなく


人生転がり落ちてます~的な最低な人間な訳だし。


だから余計に


「何(誰)かを責めてるあなたは さぞ立派な人なのでしょうね♪(*´∇`*)」


と 思ってしまう。 ←誰に対して言ってるかわからないがw




私は 自分を知ってるだけに


人をおとしめたり出来ないわ。


叩かれるとホコリがバンバン出る生き方しかしてこなかったので(*´∇`*)アハハハ




最近のテレビって 洗脳に似てる。


あの中学生の殺人事件 エンブレム あれこれ


感情を逆なでするような事だけを


毎日毎日繰り返し繰り返し 繰り返し報道。


こんな時はやっぱり教育テレビが一番害がない♪ww





母から お土産をもらった。


(ちょいと兄弟で週末出かけてきたらしい)

私にお土産、っていうから チョコとかキャラメルとか


そんなんだと思って


「へぇ~。。。。」と食べてみたら


甘くない!つうか 酸味あるフルーツっぽい味。


なにこれ!!??



と 思ったら 「なんか体にすごくいいものたくさん入ってるんだって^^」と母が言う。


名前を見たら サンザシ とな。


すごく画像悪いけど 
1440940918633.jpg

これ

(最近家の中で撮るとこんな感じの暗い画像になるなぁ。。。)




確かに ちょいと酸味があるけど


ドライフルーツっぽい感じ。


漢方らしいの。。。


漢方=苦い って感じだから


これでもかなり甘みを加えて食べやすくしたと思われ。。。


しかもあれこれ本当に体に良さそう。↓書くの面倒だから覗いてみてねw



世の中いろんな食べ物があって。


やっぱり食べ物で体を癒す事って大事なのかも、、と思ったり。


あと 最近 治療する、と意味での食べ物とか


ツボとかリンパの流れとかあれこれと。。。


そんなのにすごく興味がメキメキと。(いや、以前からそうなんだけどさw)


楽しむ 悲しむ 幸せになる ざっくりと全部含めて 生きる事って


「線を引く作業」 みたいに 最近感じてきた。


例えば 悲しい事でも 一旦どこかで線を引けるか引けないかで


その後の人生が変わってくるというか。。。


悲しい事 辛い事 楽しい事でも 必ずいつかは終わる。


それのどこで線を引くか で その先の選択肢が変わる気がする。


その線を引くのは自分自身でしか出来なくて。


線を引けずに居る人は 今を生きてないというか。


あ、またこんな話はクドくなって長文になりますねーwww


て、事で一旦終了。



そうそうサンザシ とっても体によさそうなので


毎日ポツポツ食べてます^^


こんな食べ物って効果があるのかないのか実感がないのだけど


「効いてる~♪」 と 思い込みの力発動で体が元気になる気がしますw


 

えっと。


お盆調子にのって食べ過ぎて体重MAX!


だってさー お土産とか仏壇とかのお菓子とか。


お盆は帰省してくるお客さんも多くて


おいしいお菓子、食べ物が並ぶし 外食も増える。


しかもそんな時ってお腹が空いてる訳でもないのに食べちゃうじゃん?


その代わりそれを見越して食材の買いモノはしてないんだけど。


で。


人生MAXの体重になりましたヽ(´▽`)/ウヒャー


今まで体脂肪も 標準 だったの。


でお盆の当たりは 標準+(プラス) ←要はもう少しで肥満だと言う事


そして とうとう昨日 肥満 になってしまいましたーー(*´∇`*)アラマ


。。。。。。。


今まで足の踏み入れた事のない域に逝ってしまった。。。。。。。



。。。。。。。。



ぽっちゃり気味だなぁ、、なんて思ってたけど


あんた肥満!   と 言われると


さすがの私も凹む凹む。。。。。。←だから食うなて




最近 仕事終わってお腹が空いて


絶対間食(パンとか)食べて


そして夕飯食べて おやつも食べてたもんなぁ。。。(間食とおやつは別に)


そりゃ 太るさー。。。。。(´д`)




って事で 久しぶりに(かなりサボっていてサボっている事すら忘れていた)ダイエットを


本気で明日からやろうと思います!! ←明日から、ってあたりが本気度低そうだが


でも9月のシルバーウィークに結婚式があり、


痩せなくちゃ着ていく服がないものヾ(*`Д´*)ノ←持ってる洋服入らない



ちょうど9月の第一週は 旦那様が出張続きで家に居ないの。


だからその週に ちょっと食事コントロールしなくちゃ。


食べない、とかではなく 食事を考え 運動して


ちょっと今の自分をリセットしなくちゃ。


結婚式までマイナス5キロを目標に!


て、言っても お盆で3キロ太ったから 事実上-2キロって事だけどw


あぁ。。。太るのは簡単なのになぁ。。。。。。。。。





運動は ウォーキング、と 思ったけどシューズもウエアもないので


やっぱりこんな時はお金もかけずに家でできる へやトレ! 


これは自分に合っていると思うし♪←といいつつ続けてないくせにw





あ~ なんとかっつう ジムのCMみたいに


ジャ~ン♪ と 適度に筋肉の付いたしなやかな体になりたい。。。


意味わかるかしら。。?www

なんか気づいたらずっとブログ書いてなかった。。。。


時間作るのを忘れると ちょっとブログと疎遠になっちゃって。


で、好きな人のブログを読んで


それで満足してしまって


あ、自分ブログ書いてないー と思う訳で。


楽天で自分のブログを書いてるのですが


そっちはもうすでに3月から更新してなかったり。。。。


ずっと書かずにいると それに慣れちゃって。


逆に書き始めると 毎日の習慣になっちゃうのですが。


でもやっぱりちゃんと書いておかなくちゃ、と思う訳で。


ほら、年々いろんなことを忘れちゃうお年頃w



で、文字に残しておくと 振り返って読んだ時に


自分の言葉に励まされたりするのですよね。


それが不思議に嬉しく、テンションが上がったり。


落ち込んでいてブラックなグチでも


そんな気持ちを経て


時が経って笑えたりしてるんだ♪と思えるし。


私 使用前、使用後 が かなり好きなので。


気持も ブラックな気持ちを綴っておけば


それを超えた時の 自分の心の成長 が実感できるってもんで。



ちなみに今日は 初めてつけめんを食べました。



1440940877817.jpg

普通においしかった。



1440940910584.jpg
これ、食べました。 普通においしかった。



最近 普通においしい (要はまずくない)が多くて。


おいしい!と思う事が少ないなぁ。。。


ロールケーキも 一番最初に食べたプレーンのやつは


衝撃的においしい! と思ったけど


慣れって怖いもので。


脳みそが 食べる前に こんな味 とわかってしまうと


「なにこれおいしい~~!」感、がなくなってしまうというか。。。


それって すごく残念なようで


意外と 普通 と思う事が多いのって


いい事なんじゃないか、と ふと思った。


経験値が上がってる って事でしょ?


新しい発見はないものの


知ってる事が増えた みたいな?



あ、なんか書いていると長文になるので寝ます。←おい




アメブロってなんか不思議。

ここ数日書いてなくても

書いてる時よりアクセス数がグワっと高い時がある。

あれってなんだろうね。。。w


 

今、会社でちょっといろいろあって。


私から見たら しょーもない事で

会社全体がすっごく雰囲気が悪いというか。

弱いもの 強いもの いや、弱いものとか 強いもの とかじゃなく

自分の嫌いな人の事の悪口をみんなで言い合って

楽しんでる感じ。


1人トラブルメーカ(Aさん)がいて。

すごく言葉が悪くて乱暴で。

新人さんはみんなそのAさんにいじめられる。


確かに言葉がキツイし言い方も乱暴だし

おまけに声がでかくてしつこい。


でもねー 仕事はちゃんとしてくれるのよ。

(自分が仕事できるからよけいに出来ない人をすごく責めるんだけど)

だからAさんが言ってる事は基本間違ってない、って思うんだけど。


言い方が悪いので 当たり前に言われた方はイラっとしてしまうし。

態度も悪いし、暴言も多いから みんなから嫌われてるの。


みんな言うの。

Aさんが居ると新人さんはみんな潰れる。

Aさんが居なくなった方が仕事がスムーズになる。

Aさんをクビにできないのか?


と。


私は その思考自体 おかしくないか。。? と思ってイラっとする。

嫌なものは排除すればいいのか。?


そもそも 新人がみんな苛められて辞めていく、と言ってるんなら

その事を見ているお前らがフォローするとか

Aさんに注意するとかできるだろっっっ( ̄。 ̄)


と 思う訳で。


誰かが嫌な目に合っているのをただ見ているだけ

そして自分に嫌な事があると文句、愚痴を言うだけ。

その愚痴の言い合える仲間が増えたら

みんなでその相手を徹底的に排除する。


その繰り返しだろが。


何をしに会社にきてるんだろ。

仕事 しに じゃないのか?

ただ来れば給料もらえると思ってるのか?

嫌な仕事は誰かがやってくれるのを待てばいいと思ってるのか?

できない事を やろうとせず 「自分には無理です」と言えばいいのか?



今日その問題児のAさんが突然辞めた。


そしたら 


ヤッター♪ 今日は祝賀会だ~! てな感じで

今会社内はお祭り騒ぎ。




Aさんが辞めると言いにきたとき

たまたま事務所に私しか居なかったからよかった。


誰かいたら、あることないこと話が事実と違った方向にいくのだろう。


実際 Aさんが帰ってからさほど時間が経ってないのに

すでに3人の人が私に

「Aさんなんて言ってたの?」 と 嬉しそうに状況を聞きに来る。


「もう辞めたんだからいいじゃん。」と何も私が話さないと


つまんないー 教えてー 何て言ってきてどんなだったのー と。


気持ち悪い。。。。

人間レベル低すぎ。。。。


強いものに対してでも

弱いものに対してでも

イヤな人(自分が嫌いな人)が困っている姿を見て楽しんだり

その人の嫌な部分を言い合って笑ったり、、、

その意識が いじめ なんだろうな、、と思った。


私は貧乏で生活レベルは低いけど

人としての意識だけは高く持ち続けたいわ。


だから 自分がいじめの標的になって

バカにされていたとしても

その人たちと一緒のレベルになって

腹を立てたり、悲しんだりしない。


その低い所に私は 行きたくないし 絶対行かない。


人の事を悪く言ったり 馬鹿にしてる時

すごく生き生きしてる人を見ると

人の事を悪く言う事しか楽しみにがないなんて

「かわいそうな人生だな。。。」

と不憫に思える。