【部活】行くなら行けよ。 | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

中間テストが終わって部活再開の週末。

 

張り切って朝早く起きて、朝ごはん食べて、準備して…

 

 

 

 

あれ?真顔

 

 

 

 

 

 

行かないの?滝汗

 

 

と思ってしまう時間になっている!

 

 

通常の登校であればせっつく母も、

部活は本人次第にしているのでガミガミ追い立てることはしません。

 

 

が。

 

 

行くのか行かないのかは気になる!

(ていうか行ってほしい!)

 

 

 

あんぐり「部活行かないの?」

 

キョロキョロ「ブカパンが見つからないから行かない」

 

 

は?真顔

(いろんな意味で)

 

部活に行かないという選択肢があるのか?

 

ていうかブカパンてなに?

 

 

下差しなんでもかんでも略すな!

 

ブカパン・・・

 

ぶかぶかパンツ…?

 

部活のパンツか!!

 

 

あれほど準備は前の日にって言ってるのにいつまでたってもできない中3!!

 

出かけるまでバタバタしてますムカムカ

 

 

もー!!!

 

そんなんアンタの部屋の貝塚の下の方でしょ!

 

下差し貝塚の作り方

 

 

だ・い・た・い!

 

中3の先輩がそんな簡単に休んでいいの?!

後輩に示しがつかないじゃないか。

尊敬される先輩になるんじゃないのか?

だらしない先輩は尊敬されませんよ!

時間にルーズなのはダメ!

人としてダメ!

 

大会も出たいんでしょ?!

みんなでがんばるんでしょ?!

休んでたら強くなれないよ!

頑張ってる人たちに失礼だよ!

サボってたらまたやる気ないって思われるよ!

とにかくがんばれよ!

 

 

 

 

と。

 

 

言いたいところをぐっと我慢して

 

貝塚を漁り、

 

 

ひらめき「ホラ、あったよ。行っといでー」

 

 

と、送り出しました。

 

 

 

部活が始まった時間家を出て行ったムスメです。

 

遅刻確定。

 

 

 

なんかもう・・・

 

 

 

なんとかならんのか。チーン