【中3女子】登校拒否② | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

GW明け。

 

思い返せば毎年登校拒否。

 

もはや既定路線。

(母は強くなった)

 

下差し中1

 

下差し中2

 

 

 

 

そして中3。一人ムスメの話です。

 

下差し前回の話

 

泣いた翌朝。

 

起きてきた娘の動きが鈍い。

 

これは・・・

 

もしや・・・

 

下差しMATA?!ゲロー

 

 

 

 

えー「今日学校休む」

 

 

 

やっぱり。ゲロー

(母わかってた)

 

 

 

ついこの間休んだばっかじゃん…

 

休むならスマホとタブレット預かるよ?

 

 

えー「いいよ別に」

 

 

素直に応じてくるー!滝汗

 

 

いやー、昼まででも行くだけ行ったら?

 

 

ショボーン「無理やもん。会いたくない…」

 

 

昨夜泣いてた理由は聞かなかったけど、

学校を休むというなら話は違ってきます。

 

ならば。

 

 

話してもらおうか。

(碇ゲンドウ)

 

 

さて、いったいどんな理由があるのか。

 

たぶん、LINEのことでしょ?

 

ショボーン「コチャで言えばいいのにわざわざグルチャ作られて、そこでふたりから言われて…」

 

コチャ…グルチャ…

 

オバチャンの頭のなかでは新しいワードがグルグル…チーン

 

 

話の脈絡から察するに。

 

コチャ=個人チャット

グルチャ=グループチャット

 

と推察。

 

 

 

ヨシ!

つながったあ!

やるじゃんオバチャン!

 

 

 

要は友達と揉めて、個別で話をすればいいのに、グループチャットで2対1で責められ、傷ついた、と。

 

なるほど。

 

昨夜のスポスポ音はグループチャットが忙しく稼働していた音だったのね。

 

まあそんなことだろうと思ってたよ。

 

 

だからSNSはダメだって言ったでしょー

 

LINEやメールは相手の顔が見れないから文字だけで誤解が生まれやすいし、ヒートアップして反応で返すから取り返しがつかないし、履歴が残ってしまう。

 

それをスクリーンショットされて拡散される恐れもある。

 

スマホを渡すときに約束したよね?

 

・相手に面と向かって言わないことはLINEでも言わない。

 

・第三者の大人が見たときに困るような内容は書かない。

 

 

ムスメは神妙に聞いていた。

 

ショボーン「今日はスマホもういいからママが持ってって…」

 

と言って自室に行こうとしたムスメを引き留め、

 

 

で、結局なにが原因で揉めたん?

 

 

えー「クラス対抗リレーの走る順番」

 

 

 

 

・・・そんなこと?!

滝汗びっくりマーク

 

 

 

続きます。