【新学期】学校行きたくない。 | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

 

 

雨ですね。

image

なんか遠くで倒れてますわ。

雨なので庭に出れないので、散歩待ち。

 

ちなみに散歩に行くと

雨の日って

柴犬率高いですよね犬

 

雨の日に

すれ違うのは

柴犬ばかり

(心の俳句)

 

 

中3一人娘の話です。

 

 

最近ね、また言うんですよ。

 

ぼそっと。

 

 

 

 

ショボーン「学校行きたくない…」

 

 

 

ゲロー

 

 

 

 

 

 

下差し小6の学校行きたいくない

 

下差し小6の学校行きたくない(2回目)

 

下差し中1の学校行きたくない

 

下差し中1の学校行きたくない(2回目)

 

下差し中1の学校行きたくない(3回目)

 

下差し中2の学校行きたくない

 

下差し中2の学校行きたくない(2回目)

 

 

学校行きたくない、の原因は。

 

小6の時は友達とのトラブル。

 

中1の時は授業のスピードについていけなかったり、

宿題ができなかったり、

クラスになじめなかったり、

担任の先生と合わなかったり、

友達とトラブったり。

 

中2ではクラス編成がかわって調子よかったのに、

宿題ができてなかったり、

補習になったり居残りになったり、

部活のことで悩んだり、

担任の先生と合わなかったり、

友達とトラブったり。

 

 

そして中3

 

またもやクラス編成で、お気に入りの先生と、大好きな部活の友達と。

 

爆  笑「自分史上最高のクラス!アップ

 

と喜んでいたので今年こそは!と安心していたのに、

 

 

4月すでに2回遅刻。チーンガーン

なんでや。

 

 

 

で、ここにきて言うんですよ。

 

ショボーン「学校行きたくない…」

 

ぼそっと。

 

でも夜は

 

ウインク「明日早い方の電車で行くから!」

 

て言うんです。

 

でも次の朝起きてこないんです。

結局「学校行きたくない」ってブツブツ言いながら

遅い方のギリギリの電車になるんです。

 

 

 

 

なんなんですかねー。

 

 

聞いてほしそうに近くでぼそっと言うので、

 

ひらめき「どしたん?」って聞くんですけど、

 

えー「いろいろあんの!」って言うだけで。

 

 

言いたいなら言えばいいのに。

 

言いたくないなら言わなきゃいいのに。

 

 

思春期女子、メンドクサチーン

 

 

 

まあ、母に言わずとも

プンプン「信頼している人には言ってるから!」らしいので

(母には話したくないらしい)、

 

話すまで

じっくり待とう

母忍耐

(心の俳句)

 

 

と思って気にしないふりをしておきます。

 

 

で。トゲトゲしく八つ当たりしてくるなあと思ってたら、

 

突然べったりと膝の上に乗ってきたりするし(重い)、

 

目まぐるしい変化です、思春期女子。

 

 

 

 

母、疲れる。

(更年期だから)