【不登校】ではないけれど… | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

またもや不穏なにおいが…

 

ここ数日、保健室登校が続いております…

 

2年生になって心機一転、楽しそうに過ごしていただけに青天の霹靂…

 

 

下差し楽しそうだったので安心していた新学期。

 

 

しかも今回は

 

 

 

 

 

母、蚊帳の外。

 

 

急激に訪れた親離れといいますか、思春期といいますか、中二病といいますか…

 

 

ムキー「もうママの話なんか聞きたくない!」

ムキー「放っといて!!」

ムキー「この話はしたくない!」

ムキー「関係ないやろ!!!」

 

 

 

暴言吐かれていろんなモヤモヤを抱えて過ごしております…

 

 

先週のこと。

 

仕事中にムスメから着信があった。

 

合間を見て連絡してみると彼女は保健室にいて、

 

「人の目がコワイ…

授業中に人の目が急に怖くなって教室にいれなくなって保健室にきたんだけど、保健室の先生は大丈夫なんだけど、

帰りたいけれど人の目が怖くて電車に乗れない、迎えに来て…」

 

 

 

 

 

は?

(?_?)

ナニヲ言ッテルノ?

 

 

 

様子を聞くも、とにかく泣きそうな声で要領を得ない。

緊急性もないようで、仕事が終わったら迎えに来てほしいとのことなので、仕事が終わってから学校へ向かうことにした。

 

部活の生徒もちらほらと帰宅する夕方の時間。

 

保健室へ迎えに行くとキョロキョロ「あ、ママ」

 

 

 

なんか、いたって普通ですけど?真顔

 

 

彼女が帰宅の準備をする間、保健の先生に挨拶をして状況を尋ねる。

 

 

先生の話では。

 

お昼あたりから人の目が怖くなって教室で泣き出しそうになったというので保健室で休んでもらってるんですけど…、とのこと。

 

どうやら部活の対人関係が原因のようだと教えてくれた。

 

 

 

とりあえずお礼を言って辞し、ムスメを車の助手席に乗せて家に向かう。

 

助手席のムスメは黙ったまま。

 

熱もないようだし、頭痛腹痛をいうハナシでもなさそうだ。

 

 

いったいどうしたの。

 

 

やんわりと尋ねると、ムスメはポツリポツリと話しだした。

 

 

 

 

 

続きます。