【中学生活】また定期券失くした!!! | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

 

 

 

 

中学2年生。

 

ちょっとは成長したかなと思って、3か月ごとに買っていた定期券を6か月にしてみた。

 

毎回買いに行くのも面倒だったし。

 

だけど、まさかさ。

 

まさかさ。

 

 

 

 

 

 

3日で失くされるなんて思ってなかったんだもん!!!

NOOOO!ゲッソリゲッソリゲッソリ

 

 

 

定期…

6か月定期…

 

 

本人も泣いて謝っては来るけれど…

 

 

 

 

 

お母さん大ショック。

 

 

 

 

しかも。

 

失くしたこの日は校外学習という名の遠足。

 

行動範囲は県外に広がり、もうどこで失くしたかなんてわからない。

 

せめて通常の家と学校の往復であったらまだ見つかる可能性も無きにしも非ずなのに…

 

 

 

あああああ、6か月定期が3日で…チーン

 

 

 

 

でもさ。

 

落としたり失くしたりってある意味不可抗力なことでもあると思ってて。

 

オトナだって落としたり失くしたりするし、わたしも経験は何度かある。

 

だから失くさないようにいろいろ気を付けている。

 

 

 

しかも忘れ物失くし物を何度もするムスメですから。

 

わたしだって学習します。

 

定期も購入してすぐに渡すことはせず、数日預かって定期開始の日に手渡しした。

 

失くさないようにちゃんと定期入れに入れてねって言って。

 

 

 

なのに。

 

 

 

そう。

 

失くすのは仕方がない。

 

 

なにが腹立つって…

 

 

 

 

定期入れに入れていなかったこと!!!!ムキー

 

 

 

言ったのに!!

 

だーかーら言ったのに!!

 

定期入れには入れず、なんかわけわからんポチ袋にトレカと一緒に入れて出し入れしていたらしい。

 

で、ポチ袋はあるけれど、推しのトレカはあるけど、

 

 

 

ガーン定期だけないいいいい!

 

 

という事態に。

 

 

 

 

自分で駅の遺失物係とか学校とか警察とか電話してたみたいだけど、未だ出て来ず。

 

定期も買い直し。

 

1ヶ月にしたけどね。。。

 

 

 

 

出てきたらいいねいいねをぽちっと押していただけると励みになります…