明けましておめでとうございます (^o^)/

 

2024年は、どのような年になるのでしょうかね?

 

干支が辰年なので、天に飛翔するような嬉しい事がある

1年になるかも知れませんよ? なーんてね (^^)

 

 

皆様は、大晦日と元旦はどのように過ごされましたか?

 

ちなみに、私は NHK ゆく年くる年を見ながら新年を迎え、
元旦はビールを飲みながらゴロゴロと・・・って感じです。

 

毎年このパターンが私の定番です・・・(^^;)

 

 

【 2023年01月03日(火) 】横浜 IMON 2023年1月 走行会に参加

【 2023年01月19日(木) 】ボークスのサイトに梨絵の写真が掲載される

【 2023年01月20日(金) 】梨絵のボディをメンテナンス

【 2023年01月21日(土) 】ドールズパーティー 48 アフターイベントに参加

【 2023年01月22日(日) 】ドールショウ 68 に参加

【 2023年02月11日(土) 】真夕のボディをメンテナンス

【 2023年02月12日(日) 】SD☆ハッピーバースデーリレー 2023 撮影会に参加

【 2023年02月13日(月) 】ボークスのサイトに真夕が掲載される

【 2023年03月15日(水) 】♥ NOROI ♥ LIVE in 横浜アリーナ 2023 連載開始

【 2023年03月19日(日) 】I・DOLL 67 に参加

【 2023年04月08日(土) 】雪ミクのボディをメンテナンス

【 2023年04月09日(日) 】横浜SR イースター撮影会 2023 に参加

【 2023年04月10日(月) 】ボークスのサイトに雪ミクが掲載される

【 2023年04月10日(月) 】ささらのボディをメンテナンス

【 2023年04月11日(火) 】環のボディをメンテナンス

【 2023年04月13日(木) 】環の左太腿のフレームを修理

【 2023年04月16日(日) 】莉子のボディをメンテナンス

【 2023年04月17日(月) 】ミクのボディをメンテナンス

【 2023年04月18日(火) 】真依のボディをメンテナンス

【 2023年04月19日(水) 】ユナのボディをメンテナンス

【 2023年04月20日(水) 】リンのボディをメンテナンス

【 2023年04月23日(日) 】ドールズパーティー 49 に参加

【 2023年04月26日(水) 】♥ NOROI ♥ LIVE in 横浜アリーナ 2023 連載終了

【 2023年05月06日(土) 】愛佳のボディをメンテナンス

【 2023年06月11日(日) 】ドールショウ 69 に参加

【 2023年07月16日(日) 】横浜SR DDアニバーサリー撮影会 2023 に参加

【 2023年07月18日(火) 】ボークスのサイトにミクが掲載される

【 2023年08月12日(土) 】横浜 IMON 2023年8月 走行会に参加

【 2023年09月03日(日) 】HT 名古屋 8 アフターイベントに参加

【 2023年09月10日(日) 】ドールショウ 70 に参加

【 2023年09月23日(土) 】絵理のボディをメンテナンス

【 2023年09月24日(日) 】ドルフィー生誕25周年 記念撮影会に参加

【 2023年09月25日(月) 】ボークスのサイトに絵理が掲載される

【 2023年10月14日(土) 】ボークスのサイトに絵理が掲載される

【 2023年10月29日(日) 】秋葉原SR ハロウィン撮影会 2023 に参加

【 2023年12月10日(日) 】ドールズパーティー 50 に参加

【 2023年12月10日(日) 】Thanks Giving Party に参加

【 2023年12月10日(日) 】DD初音ミクNT を予約

 

《 関連記事 》
【 履歴 】

https://ameblo.jp/tukimiyatown/entry-12529387181.html

 

 

まず、ブログ関係で言えば、昨年の11月26日でブログを

開設して17周年を迎える事ができました。

 

これも、日々ブログに遊びに来て頂いた皆様のお陰です。

 

《 関連記事 》
【 祝 ブログ開設 17周年 】

 

 

昨年は、ブログの企画を4本掲載してみました。

 

一本目の企画は、貞子と親戚の子達が集まり、居酒屋で

新年会を行う様子を掲載しました。

 

《 関連記事 》

【 貞子達の新年会 2023 】

 

 

二本目の企画は、国民的美少女アイドルグループである

♥ NOROI ♥ の 1st LIVE を連載しました。

 

《 関連記事 》

【 ♥ NOROI ♥ LIVE in 横浜アリーナ 2023 Spring 第1話 】

【 ♥ NOROI ♥ LIVE in 横浜アリーナ 2023 Spring 第2話 】

【 ♥ NOROI ♥ LIVE in 横浜アリーナ 2023 Spring 第3話 】

【 ♥ NOROI ♥ LIVE in 横浜アリーナ 2023 Spring あとがき 】

 

 

三本目の企画は、数年ぶりに撮影機材の書庫にカメラや

レンズの記事を掲載しました。

 

《 関連記事 》

【 HOLGA HL-C (BC) 60mm F8 】

【 Lensbaby Burnside 35mm F2.8 】

【 Lomography New Petzval 58mm F1.9 Black 】

【 Canon EOS R10 】

 

 

四本目の企画は、私のお気に入りのブーツや洋服などを

掲載しようと思ってたのですが・・・。

 

記事を一回しか掲載できませんでした・・・(^^;)

 

《 関連記事 》

【 COLD REGION SPECIFICATIONS BOOTS 】

 

 

昨年は、2022年度にブログを閉鎖された方がブログを

新たに開設し、復活してくれた事が嬉しかったです 。

 

ずっと復活を待ってましたよ  (^^)/

 

《 関連記事 》

【 謹賀新年! 2023 】

 

 

もう一つブログの事で言うと、2021年度からブログで

交流していた方が、昨年の12月でブログを引退・・・。

 

様々な事情があるとは思いますが、とても寂しいです。

 

いつの日かブログが復活する事を願ってます (ToT)

 

2023年度のブログ関係は、こんな感じでした。

 

 

ドール関係で言うと、昨年の12月4日で絵理が18周年を

迎えましたが、それと同時に私もドールオーナーとして

18周年を迎える事ができました。

 

《 関連記事 》

【 祝 絵理の18周年 】

 

 

我が家の子達のメンテナンスに関しては、2022年度に

出来なかった分も念入りにメンテナンスを行いました。

 

《 関連記事 》

【 我が家の子達のメンテナンス 2023 】

 

 

 

メーカーのサイトやブログにも我が家の子達が掲載され、

とても嬉しかったです (^o^)v

 

《 株式会社 ボークス 》

【 ドールズパーティー 48 アフターレポート 】

【 「SD☆ハッピーバースデーリレー 2023」 ご参加ありがとうございました! 】

【「イースター撮影会」ご参加ありがとうございました♪ 】

【 撮影会ご参加有難うございます♪ 】

【 天使の窓 ドルフィー生誕25周年記念撮影会ご参加ありがとうございました!】

【「ドルフィー生誕25周年記念撮影会」ご参加ありがとうございました!】

 

《 関連記事 》

【 ドールズパーティー 48 に参加 】

【 SD☆ハッピーバースデーリレー 2023 に参加 】

【 横浜SR イースター撮影会 2023 に参加 】

【 横浜SR DDアニバーサリー撮影会 2023 に参加 】

【 ドルフィー生誕25周年 記念撮影会に参加 】

 

ドールの関連の店舗は、札幌 PIVOT が5月16日に

閉館するに伴い、ボークス札幌SRも閉店する事に。

 

ドールコーナーは、最終日を待たず5月7日で閉店。

 

5月16日に閉店にホビーコーナーが閉店するに伴い、

札幌 PIVOT のボークス札幌SRは、完全閉店。

 

札幌SRの移転先は、PIVOT CROSS 札幌6F。

 

ホビーコーナーは、6月22日にオープン。

 

ドールコーナーは、9月17日にオープンしました。

 

撮影スペースは、9月30日から利用可能に。

 

昨年のドール関係の店舗は、こんな感じでした。

 

 

2023年度のイベント関係で言えば、アジア圏で最大の

カメラのイベントである CP+ 2023 が、2月23日から

26日までの4日間に亘り開催。

 

PHOTONEXT2023 は、6月6日と7日の2日間に亘って

開催したのですが・・・。

 

しかし、どちらも予定が合わなかったので参加を断念。

 

 

昨年、鉄道模型のイベントに参加できませんでしたが、

鉄道模型の趣味の仲間と共に走行会を行いました。

 

個人で走行させるのも楽しいのですが、やはり仲間と

一緒に話しながら走行させる方が楽しいですね。

 

《 関連記事 》

【 横浜 IMON 2023年1月 走行会に参加 】

【 横浜 IMON 2023年8月 走行会に参加 】

 

 

昨年に参加したイベントで、特に印象に残っているのは、

ドールズパーティー 49 です。

 

ここ数年、イベントや撮影会などで全く見掛けなかった

友人と再会したのですが、その日が友人のドルパ納めの

日だった事が、とても寂しかったです。

 

人により様々な事情があると思いますが、また撮影会や

イベントなどでお会い出来る日が来る事を願ってます。

 

《 関連記事 》

【 ドールズパーティー 49 に参加 】

【 ドールズパーティー 49 を振り返り・・・。】

ドールズパーティーが開催50回との事で、ビンゴ大会の

終了後に Thanks Giving Party が行われました。

 

主催メーカーからジュースやお茶、ビールなどが配られ、

会場内で自由に飲む事が出来ました。

 

約18年間、ドールオーナーとして活動をしてきましたが、

イベント会場でお酒を飲んだのは、初めての経験でした。

 

こんな経験をする事は、今後は無いかも知れませんね。

《 関連記事 》

【 ドールズパーティー 50 に参加 】

【 ドールズパーティー 50 を振り返り・・・。】

 

 

私生活の方は、昨年に私の叔父が他界しました。

 

私は、叔父さんに子供の頃から大変お世話になったので、

叔父さんが亡くなった事がとても悲しかったです・・・。

 

《 関連記事 》

【 身内に不幸がありました。 】

 

 

ここ数年続けている断捨離の作業は、2023年度も行い、

多くの物を売却、もしくは廃棄しました。

 

休日や少し時間がある時などに今後に必要ない物を纏め、

その中からリサイクル店に売れる物と売れない物などを

分別する作業は、けっこう大変でした・・・。

 

しかし、断捨離の作業に関しては、2024年度も継続し、

少しずつ物を減らそうと思ってます。

 

2023年度の私生活に関しては、こんな感じでした。

 

《 関連記事 》

【 撮影機材を30個くらい売却しました。】

【 壊れた家電を廃棄しました。】

 

 

昨年の年間予算は、主に撮影機材に使いました。

 

今までキヤノンのEFマウント系で撮影機材を構成して

ましたが、RFマウント系の機材を導入しました。

 

マウントを変えると、お金も掛かりますね・・・。

 

しかし・・・その分はEF系のレンズや機材を売却して

購入したので、年間予算は殆ど使いませんでした。

 

 

こうして、2023年度の出来事を振り返ってみると・・・。

 

ブログ開設17周年を迎え、ドールオーナーとしても

18周年を迎える事ができました。

 

ブログの企画として、結成後に活動実績が全くない

アイドルグループ、♥ NOROI ♥ の LIVE を連載。

 

一昨年にブログを引退された仲間が新たにブログを

開設して復活。

 

約3年間、ブログで交流してきた方がブログを引退。

 

数年ぶりに会った友人が、その日がドルパ納め・・・。

 

Thanks Giving Party の時にイベント会場で初めて

ビールを飲みました。

 

EFマウントのカメラやレンズ、その他の撮影機材を

大量に売却すると共にRFマウント系の機材を購入。

 

子供の頃から大変お世話になっていた叔父が他界。

 

昨年は、人間関係にしても撮影の環境などにしても

大きく動いた1年でした。

 

 

今年のブログの企画なのですが・・・まだ決めてません。

 

うーん、どうしようかな・・・(^^;)

 

 

今年の年間予算は、ドールのメンテナンスに使用します。

 

あとは・・・まあ、ゆっくり考えてみます・・・(^^;)

 

 

私生活の方は、鉄道模型の仲間達と以前から計画している

泊りがけの温泉旅行に行きたいです。

 

今年が、皆様にとって素晴らしい年になると良いですね。

 

それでは、今年も 月宮TOWN を宜しくお願いします (^^)/