『認知症』が進んだママ友のお母さん。「もっと早くやるべきだった」とママ友が後悔していたこと。 | 息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

40代。2008年3月生まれの長男と2014生まれの次男。二人の息子をなんとか育てております。
海外旅行大好き!でも貧乏!だから日々節約をするのです♪そんな日々のブログを書いて行きます!

↓楽天レビューより「猫の吐き戻し対応で自分のセミダブルベッドと猫の長座布団用に防水カバーは何年も愛用しています音譜

↓楽天1位★楽天レビューより「義母が喜んでいます。 配達日指定も結構先の日時まで指定できるのでとても便利です音譜

 

イベントバナー

 

※こちらは、2022年12/22に掲載した記事の再投稿です。

 

以前、ママ友のお母さんが、『認知症』で、家族のことをすっかり、忘れてしまったという話を書きました。

 
この間、やっと2年が経過して、認定を受けて施設に通えるようになりました。
 
週3回、近所の施設に通っているようです。
 
しかし、お母さんは、おばあちゃん「知らない老人に囲まれて、気味が悪い」と言って施設に行きたがらない(自分は、20才くらいの女性だと思っている)
 
そして、施設にいる間も、隙をみて、脱走しようとするらしい走る人DASH!DASH!DASH!
 

「何度も同じことをいう」「財布を盗んだといわれる」「理由もなく歩きまわる」認知症の人の不可解な言動にイライラ。不可解な行動の裏にある心理をマンガ形式で紹介ビックリマーク

 

 
ママ友曰く。
 
無気力「福祉の方から、『もっと認知症が進む前に、施設に通っていたら、もっとすんなりと、施設の生活に慣れたと思います』って言われちゃった。もっと、早く施設にいれるべきだったかも・・・。
 
親を施設に入れるのには、「慣らし保育」みたいに、ちょっとずつ通っていった方がいいみたい。
 
ネガティブ「保険のことで、待っている間にも、認知が進行しちゃって。もっと早く認定してもらえてら、進行を遅らせる薬も処方してもらえたのかも・・。」
 
先日は、自宅のトイレがわからずに、部屋で、大便をしてしまったそう(お父さんが片付けたらしい)
 
親の介護世代の40代。明日は、わが身。認知が始まった時が、の早急な対応が、肝心なんだなと思いました。
 

↓中年期以降の物忘れなら!

↓20万人の脳診断をしてきた脳神経外科医である著者が、「もの忘れ外来」での診察をしつつ誰でもカンタンにできる脳トレを開発ビックリマーク

 下矢印こちらの記事もありますよ下矢印

↓アメトピ掲載されました♪

 

ブログランキングに参加しています。良かったらお願いしますm(__)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村