【再】中学受験。兄への後悔を生かして。弟に積極的にしていること。 | 息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

40代。2008年3月生まれの長男と2014生まれの次男。二人の息子をなんとか育てております。
海外旅行大好き!でも貧乏!だから日々節約をするのです♪そんな日々のブログを書いて行きます!

イベントバナー

難関校合格者が続出!大人気中学受験国語塾の文章読解最強ルールビックリマーク

 

↓「10歳の壁」で逆にぐんと伸びる子の習慣を大公開ビックリマーク

↓運動、食事、睡眠、学習環境、勉強の取り組み方etc「集中力」が身に付く「よい習慣」を紹介ビックリマーク

 
*こちらは、2020年に投稿した記事の再投稿です!2020年2月中学受験終了組です。
 
長男の中学受験は、私にとっても人生初めてのこと。
 
ああ、小さいうちにこれをやっておけばよかった笑い泣き
と思ったことが多々ありました。
 
我が家には、現在、年長さんの弟君がいます。
まだ、都立中高一貫校を受験するとは決めてませんが、今のうちやっておくと後から、役立つグッド!ということを日々やっております。
 
■折り紙で図形の基礎をつける

都立中の問題で、よくでるのが図形!
理解するのは大変!
しかし、できれば得点でかい!
ライバルとの差もつく。
 
兄の場合は、あまり折り紙をしてませんでした。
おかげで、図形には苦戦しました。
小さい頃に楽しんで、折り紙ができていたら、もっとできてたかも!!
 
くぅぅぅ~笑い泣き
 
■内申点対策に、音楽、図工、体育、家庭科!
適性検査で1点でも多く点数をかせぐ。
それより、内申点で稼いだ方が配点が高いことに気がつく。。
 
低学年のころは、中学受験なんて夢にも思わなかったから気がつかなかったあせるあせるあせる
 
 
低学年のときは、座学の勉強に力を入れるよりも。
体操教室走る人とか音楽教室カラオケなどの内申点の対策になるような習い事をしておけばよかった。
 
くぅぅぅ~笑い泣き笑い泣き
 
我が家は、お金がないので、私がテキストを使って教えてます。
(元、吹奏楽部なので、ドレミくらいは教えれる)
兄は、ドレミも読めない。
これって、高校受験の内申にも響きますよねあせるあせるあせる
 
くぅぅぅ~笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
幼少期の過ごし方が大切って話でした~!!
 

 

↓まずはおもちゃで楽しくレッスン音譜

「紙と鉛筆だけで子どもが賢くなる遊び方」など、多くの子どもを難関校に合格させてきた著者が、効果的方法を伝授しますビックリマーク

 

下矢印こちらの記事もありますよ下矢印

 

 

 

 

↓アメトピ掲載の記事です

 
↓アメトピ掲載の記事です

 

↓ランキングへ参加しています。もし、よかったらお願いしますm(__)m↓