2023年8月第2週のダイエット記録 | 脱「肥満度1」宣言

脱「肥満度1」宣言

40代半ば、在宅ワークの家こもりママが割と本気で適正体重を取り戻したいブログ

まいど、つむりです。
 
保健師さんに教えてもらったとおりのダイエットを再開してから第2週目の記録を公開します。
 

 

まず、体重の推移。

 

数字は7日間の平均です。

開始時71.50kg、前週の平均69.86kgに比べると微減。

 

今日の数字が跳ねているのは、昼食に焼肉、夕食に大きめの餃子を食べまして、味が濃かったので水をしっかり飲んだことが原因と思われます。

 

ヤッチマッタナー

 

 

開始時と先週の記録はこちら↓

 

 

 

歩数の推移。

 

 

少なっ!

 

子が熱を出したのと学童保育のお盆休みが重なりまして、機嫌悪く抱っこをせがむ子どもをなだめながら、マインクラフトをやりながら、家に引きこもっていたのが災いしたと思います……

 

動かなかったというか動けなかったね……

 

ちょっとでも自分から気がそれると怒るからね、機嫌の悪い子ども!

 

グラフが伸びている日は小児科を受診したり私が歯医者に行ったり日用品を買い出ししたりとちょっとは外出した日です。

 

引きこもってた日もせめてステッパー踏めやって話なんですけど、子からちょっと離れると「おかあちゃ~ん」って呼びに来るので難しかったです。ぐぬぬ……

 

 

子は回復傾向なので、台風が来る前に多少はお盆休みらしく外出しましょうかね。

 

発熱と、台風で交通機関が止まる可能性のせいで、お盆の予定がまっさらなんですよ……。

 

せめて歩くぞー!

 

 

それではまた、ごきげんよう。

 

つむりでした。

 

 

 

 

 

 

このダイエット本、保健師さんの教えてくれた考え方にかなり近い気がする。

 

摂取カロリーを消費カロリーよりも少なくする。

 

と最初に言い切って、コツコツ積み上げることに徹しているあたりが。

 

 

Kindle Unlimieteで無料で読めるので、加入している方は是非。