つらい人がつらいと言える,言いやすい世の中であってほしい。それを望むのは甘えなのか? | 富田林・じないまちの 本と雑貨 『緑の小道』日記

富田林・じないまちの 本と雑貨 『緑の小道』日記

富田林市には大阪府唯一の重要伝統的建造物群保存地区の寺内町があります。古本&雑貨屋店主の日々の雑記や愛読書紹介のブログです。2021年に母を亡くした後から苦しい日々となり、心はまだ鬱状態で動悸もありしんどいですが、毎日なんとか乗り越えてます。


※数日前に書いた文章です



《つらい人が つらいと言える,

言いやすい世の中であってほしい。

それを望むのは 甘えなのか?

わがままなのか?...ダメな奴なのか...?》




父が亡くなってから11年。

母が亡くなってから1年1ヶ月。


母が亡くなったことによって、 

父のことも、

まるで もう一度喪失したかのような感覚がする。 

2回目の喪失。


9月26日。

父がもし生きていれば〇〇歳の誕生日だった。この歳まで長生きしたいと言いながら

できなかった父。


いつもは涙が涸れてしまっている私だけど、

子供の頃を ふと思い出し、今夜は 泣けた..。


人生に こんなつらい時期が来るなんて

こんなふうになってしまうなんて

全然知らなかったあの頃...。


この1週間また私は、

抗うつ薬をやめた直後の6月頃のように、

心身がかなりしんどかった。

なんだか息苦しく感じることも。


「息苦しい」は「生き苦しい」に通じるんだな...

というか 同義語なんだな ということに

気がついてしまった。


(私の動悸はまだ軽いものだから、

パニック障害のような激しいものではないです。ご心配なく🙏)



今日の写真は、読みかけの本


『死別後シンドローム』


清水加奈子(時事通信社)








死別から1年以上経っても 

悲嘆が大きく、日常に支障がある場合、


「遷延性悲嘆症」

(せんえんせいひたんしょう)と呼ばれるようになったらしい。


私も当てはまる。

でも、どうしたらいいかわからない...

もう抗うつ薬はこりごりだし。


いろいろ試みて、毎日踏ん張っている。


でも、見た目からは きっとわからない。

他人にはわからないものだ...。


私はつい、自分の状態を正直に話してしまうんだけど、1年経ち、

なんだか

《もうあまり話さないほうがいいのかな...😞》と感じてしまうことも、けっこう出てきた...。


話す相手には慎重にならないといけないんだろう。



本当に つらくて苦しい時、

助けを求めるのは大切なことだと 私は思う。


(だって、それができなくて

 ついには 自ら死を選んでしまう人が たくさんいるのだから...)


でも、それが、依存だとか 甘えだとか

がんばってないように見られてしまうことが

あるのかもしれない。


それまで その人がどれだけがんばってきたか

知らずに... 

何か1つの表面だけを見て。


そして 

人は それぞれ みんな気質がちがい、

器もちがうのに。



社会生活を送るには、

元気じゃなくても元気なふりをしないといけないのか...?

それは ある意味、そうかもしれない。


でも私は、つらい人が つらいと言える、

言いやすい、世の中であってほしい。


それを望むのは 甘えなのか?

わがままなのか?...ダメな奴なのか...?



相手のつらさを、わかる必要なんて、ない。

むしろ、 

《 自分には この人のつらさはわからないのだ 》

ということを心得て、相手の話を聞くことが

大事なのだと思う。


(これはカウンセリングの仕事してる人も

言っていました)


つらいと言いやすい世の中、

助け合える世の中にするために

何ができるのか。


せめて、私は これからも、正直でありたい。


そして もっと誰にでも自分の思いを

的確にハッキリ話せる言語能力と強さが

ほしいなぁと思う...(涙)。

勇気と。



そして、死別の悲しみ・苦痛とか

他にも何か 他人には話しにくいことを抱えてる人は 

緑の小道に来て、どうぞ話していって下さい😌


すごくつらい時に 人が望むものは


《受容》と《共感》と《傾聴》。


私は そのことをつくづく知りましたから。



去年書いてた記事、ご参照下さい


https://ameblo.jp/tsukiakarinokomichi/entry-12714982945.html 



 

 

こちら、「喪失学」も、よかったです。

また記事に書こうかな


 

 


 

 




★緑の小道、店舗存続のための

募金のおよびかけをしております。🙇


https://ameblo.jp/tsukiakarinokomichi/entry-12765158536.html 




こちら、もうすぐ終了💦

よろしくお願いいたします🙇


https://ameblo.jp/tsukiakarinokomichi/entry-12765560421.html 



※平日、もっとお店を開けたいのですが

(でも、相変わらず全然ひとけのない寺内町です💦

人が来てくれないと、今の私のメンタルには

よけいにつらいです)

「遷延性悲嘆症」ですので

心身のケアと、家の用などを優先させていただいてます。


平日は

短い時間しか開けられない日もあります。

開けたくても開けられない日もあります。

どうぞよろしくお願いいたします🙇



https://ameblo.jp/tsukiakarinokomichi/entry-12762208570.html 







#緑の小道本の紹介#死別後シンドローム #清水加奈子 #遷延性悲嘆症 #悲嘆 #死別 #死別後#死別の悲しみ #日常に支障 #亡き母 #亡き父 #喪失 #喪失感 #息苦しい   #生き苦しい #生きづらい #涙  #つらい #つらさ #助けを求める #勇気 #正直  #本と雑貨 #緑の小道 #古本屋#富田林 #富田林寺内町 #寺内町#じないまち #緑の小道2022年9月https://www.instagram.com/p/Ci-kmeWJ0Xh/?igshid=MDJmNzVkMjY=