登場人物紹介
くわしくはこちら
登場人物紹介
2022年1月
母の入院をきっかけに
認知症の父の介護が始まりました
泊まり込みワンオペ在宅介護と
ショートステイ併用期を経て…
2023年1月
父、特別養護老人ホームに
入所しました![]()
母は今も入院中![]()
母の入院
2023年3月
実家じまい完了![]()
2023年12月
父、老衰と診断され
看取りケア期に移行
2024年1月
父、永眠
2024年4月
母、胆管炎になり
かなり危ない状態に…
こちらもどうぞ
最近の母は口下手なので
遺族年金の手続きの話をします![]()
1月に父が亡くなった後
残された母は
遺族年金を受け取ることができる
と知りました
寝たきりで文字も書けず
話すこともほぼできない入院中の母の代わりに
わたくしが手続きをしてまいりました![]()
ひとことで言うと
超大変でした![]()
まずは相談するまでに時間かかってます
最寄りの年金事務所に電話で問い合わせたら
年金事務所に予約の上
来所しての手続きをすすめられましたが
一ヶ月待ち![]()
わが家は一ヶ月以内に
引っ越しを控えていたため
引っ越し先から最寄りの年金事務所に
ネットで予約を入れました
新居から行けそうな範囲に
年金事務所が複数あったので
そのうちの一つを選んで予約しました![]()
しかし
のちに
ちがう年金事務所に行けばよかった
と強く後悔することになるとは
この時のわたしは
夢にも思いませんでした
つづく
