登場人物紹介
くわしくはこちら登場人物紹介
2022年1月
母の入院をきっかけに
認知症の父の介護が始まりました
泊まり込みワンオペ在宅介護と
ショートステイ併用期を経て…
2023年1月
父、特別養護老人ホームに
入所しました
母は今も入院中
母の入院
2023年3月
実家じまい完了
2023年12月
父、覚醒不良
看取りケアに移行
看取りケア期
2024年1月
父、永眠しました
こちらもどうぞ
前回の面会から4日後
入院中の母に会いに行きました
前回の面会の様子はこちらから
母は胆管炎を起こしていて
悪化すれば亡くなる
とお医者様から言われていました
前回の面会では
母はめちゃくちゃしゃべっていましたが
「たくさんしゃべれるようになったんだ!」
とか
「これからもたくさんおしゃべりできる!」
などとは
考えられませんでした
あれはきっと特別なことで
前進とか回復ではないのです
我ながら
ネガティブだとは思いますが
先が長くないからこそ
一時的に元気になったのかもしれない
ここ数日で逝ってしまうかもしれない
そう覚悟していたのですが
また会うことができました

母は
話しかけても答えませんでした
一言も発しません
前回のおしゃべりが嘘みたい
面会時間は1時間ですが
間が持たずに20分ほどで帰ることにしました
「また来るね」
わたしが言うと
母はかすかにうなずきました
やっぱり
前回のおしゃべりは奇跡だったんだな
一日限りでも
母とたくさんおしゃべりできて
楽しかった
生きていて
わたしの言葉が届くだけでも
ありがたいこと
声が出なくても
わずかでも反応が返ってくるなら
それもコミュニケーションなのです