登場人物紹介
くわしくはこちら
登場人物紹介
2022年1月
母の入院をきっかけに
認知症の父の介護が始まりました
泊まり込みワンオペ在宅介護と
ショートステイ併用期を経て…
2023年1月
父、特別養護老人ホームに
入所しました![]()
母は今も入院中![]()
母の入院
2023年3月
実家じまい完了![]()
2023年12月
父、覚醒不良
看取りケアに移行
看取りケア期
2024年1月
父、永眠しました
こちらもどうぞ
実家じまいの残骸を
処理しております
母が撮りためたビデオテープ
小さな頃のわたしや
家族団欒の風景が残されています
そういうものを厳選して残したつもりが
テレビ番組を録画しただけのものも
あったりしました![]()
中身確認せずにラベルだけで判断したから

DVDに焼いたら
ビデオテープは捨てる予定ですが
捨てるのが惜しくなってしまいそうです![]()
なぜかというと
ビデオテープには
ラベルが貼ってあります
ラベルは母の手書き
2年ほど前に倒れて入院した母は
今も入院中で
元通りの文字が書ける握力は
もう戻らないでしょう
だから
母の手書きの文字が残っていると
名残惜しくなってしまいます![]()
しかし
母の手書きの文字だけのために
ビデオテープを取っておくわけにもいきません
ラベルだけ
うまく剥がせないものか…
よし!
やってみよう![]()
その結果
綺麗に剥がせました![]()
DVD-Rについていたインデックスカードに
貼り付けてみました
剥がしにくいものもありましたが
ドライヤーの温風をかけると
綺麗に剥がれました![]()
何でも取っておくわけにはいかないけれど
思い入れのあるものは
手放してもいいと思える時がくるまで
手元に置いておきたいと思います![]()



