登場人物紹介

くわしくはこちら右矢印登場人物紹介 

 

2022年1月
母の入院をきっかけに

認知症の父の介護が始まりました

泊まり込みワンオペ在宅介護
ショートステイ併用期を経て…

 


2023年1月

父、特別養護老人ホームに
入所しましたスター

特養入所への道

 

母は今も入院中病院
母の入院

2023年3月

実家じまい完了チョキ

実家じまい


2023年12月
父、覚醒不良
看取りケアに移行
看取りケア期


2024年1月
父、永眠しました

 

こちらもどうぞ

介護スタートから今までの経緯


父に入ってもらうお墓を考え中


実家の近くの

合祀墓や納骨堂のある霊園の

資料請求をしてみました


『父のお墓どうする?場所は?』登場人物紹介くわしくはこちら登場人物紹介  2022年1月母の入院をきっかけに認知症の父の介護が始まりました泊まり込みワンオペ在宅介護とショートステイ併用期を…リンクameblo.jp


霊園の資料請求をまとめてできるサイトから

申し込んだのですが…


その業者から電話がかかってきました電話


 



資料を発送するように手配をしました

というご報告と


お墓はいつ頃までに必要なのか

などの質問もされました


さらに


スマホ「見学した方がいいので

ご予約の手配もしましょう!」


と言われました




にっこりああ、そうね

見学した方がいいよね



と思ったわたしでしたが…



スマホ「いつがご都合よろしいですか?

資料をご覧になってからがいいと思うんですけど

資料は週明けには届くと思うので

来週にしましょうか?

土日の方がいいですかね?

◯日あたりどうですか?」

 


無気力



ちょ、ちょ


ちょっと待って


そんなにゴリゴリこられると



こわい不安

 


しかし

小心者のわたしは

「そんなにゴリゴリこられるとこわいです」

 なんて口が裂けても言えません魂が抜ける

 

そんなこと言えるくらいなら

ゴリゴリこられてもこわくない



驚き「あっ、えっと

実は引っ越しを控えていて

ちょっとバタバタしてまして

そのあたりはちょっと…」


と控えめに対抗してみましたが



スマホ「じゃあ次の週にします?」

 

 

ゴリゴリ来るよ〜

こわいよ〜不安




驚き見学に行くなら

夫と一緒に行きたいので

今決められないです

夫の都合もあるので…」


と必死に伝えると


霊園の見学については

この電話で予約確定ではなく

後で霊園から直接連絡があるとのこと



無気力それなら夫と相談してから

霊園から電話をもらった時に

日時を確定すればいいか…



と思い電話を切りました