登場人物紹介

くわしくはこちら右矢印登場人物紹介 

 

2022年1月
母の入院をきっかけに

認知症の父の介護が始まりました

泊まり込みワンオペ在宅介護
ショートステイ併用期を経て…

 


2023年1月

父、特別養護老人ホームに
入所しましたスター

特養入所への道

 

母は今も入院中病院
母の入院

2023年3月

実家じまい完了チョキ

実家じまい


2023年12月
父、覚醒不良
看取りケアに移行
看取りケア期


2024年1月
父、永眠しました

 

こちらもどうぞ

介護スタートから今までの経緯


NHK受信料への怒りを抱えたまま

一夜を過ごしました


一晩考えた結果

免除対象外になった理由が

わかった気がしたので

戦うことにしましたプンプン


NHKの番組は好きだし

払わなくてはならないものならば払うけれど

払わなくてもいいものを払うのは

許せません



NHKふれあいコールセンターに

電話しました電話



かけたことのある方は

ご存知だと思いますが


このコールセンター

とにかく繋がりません



毎回すごーく

待たされます時計


わたしは

NHKふれあいコールセンターに

電話することを

NHKチャレンジと呼んでいます笑


ここからすでに

試練は始まっているのです凝視





待って待って待ったあげく

ようやく繋がりました


忍耐の試練を克服しました!


しかし

繋がっただけで喜んではいけない


落ち着いて


本番はこれからです



まずは

「父が亡くなったので解約したい」

と申し出ると

電話のやり取りのみで解約できました


聞かれたのは

わたしの氏名、住所、電話番号


そして

契約者である父のお客様番号

氏名、住所、電話番号


父が亡くなった日も聞かれました



解約については話が終わり

全額免除の件について

聞こうと思ったところ


「未払金があるようですが…」

と告げられました



さあ


新たな試練の始まりです



つづく