登場人物紹介
くわしくはこちら
登場人物紹介
2022年1月
母の入院をきっかけに
認知症の父の介護が始まりました
泊まり込みワンオペ在宅介護と
ショートステイ併用期を経て…
2023年1月
父、特別養護老人ホームに
入所しました![]()
母は今も入院中![]()
母の入院
2023年12月
父、覚醒不良
看取りケアに移行
看取りケア期
2023年3月
実家じまい完了![]()
こちらもどうぞ![]()
認知症の父が老衰と診断され
93歳にて息を引き取りました
老衰と診断された話
亡くなるまでの日々を
振り返っています

水ようかんを探す旅をしつつ
入院中の母と面会
水ようかんは見つけられませんでしたが
普通のようかんや
あんぱん、どら焼きを買ったので
朝一番の面会で届けに行くことにしました
父の暮らす施設までは
いつも自転車で行きます![]()
![]()
自転車で20〜30分の距離です
しかし
この日は
行く途中で
自転車がパンクしました
![]()
![]()
![]()
パンクしたのは
家からも施設からも
ちょうど半分ほどの距離
行くにも遠く
帰るにも遠い![]()
何でこんな時にパンクするの…
帰っても他の交通手段もないので
結局歩くことになります
タクシーという手もありますが
ここから歩いて帰って
そこからタクシーに乗るって
時間がかかり過ぎる![]()
前に進むしかありません
父に食料を届けたい
その一心で
パンクした自転車を引いて
施設に向かいました


