登場人物紹介
くわしくはこちら登場人物紹介
2022年1月
母の入院をきっかけに
認知症の父の介護が始まりました
泊まり込みワンオペ在宅介護と
ショートステイ併用期を経て…
2023年1月
父、特別養護老人ホームに
入所しました
母は今も入院中
母の入院
2023年12月
父、覚醒不良
看取りケアに移行
看取りケア期
2023年3月
実家じまい完了
こちらもどうぞ
父の施設で
嘱託医と今後の方針を相談した翌日
入院中の母の面会に行きました
毎月恒例の
DJ MUSUMEによる
カセットテープも作成済み
今回のテーマは
紅白歌合戦
母は音楽が好きだし
実家では毎年
紅白歌合戦を観るのが
大みそかの定番でした
母の面会に行く頃は
ちょうど紅白出場歌手が
何を歌うかが発表された後だったので
母の好みそうな曲を選んで
テープに入れてみました

母と面会して
「またテープを作ってきたよ」
と報告
どんな曲を入れたか説明すると
母はうなずきました
母は言葉を発することができないので
母の気持ちを察するには
うなずきと表情だけが頼りです
「キャンディーズの
ランちゃんが出るんだって」
わたしが言うと
母は表情を変えました
嬉しそうに見える
キャンディーズ好きなのかな?
そういえば
実家の片付けをしていた時に
あったなあ
わたしは世代ではないので
知らないのですが
キャンディーズといえば
ピンクレディーも同じ時代という
イメージがあります
これも実家にあった
ピンクレディーの歌も
テープに入れて聞かせたら喜ぶかな
紅白歌合戦のおかげで
母に聞かせたい曲の幅が広がりました
次はコチラ