登場人物紹介
くわしくはこちら登場人物紹介
2022年1月
母の入院をきっかけに
認知症の父の介護が始まりました
泊まり込みワンオペ在宅介護と
ショートステイ併用期を経て…
2023年1月
父、特別養護老人ホームに
入所しました
母は今も入院中
母の入院
2023年3月
実家じまい完了
こちらもどうぞ
父が覚醒不良で
ごはんが食べられなくなりました
前回はコチラ
はじまりはコチラ
病院受診の翌日
午前中に
施設から電話がありました
一夜明けても変わらず
覚醒不良が続いているので
再度病院を受診するとのこと
食事が全く摂れていないので
今回は入院目的での受診だそうです
家族の付き添いは可能ですか?
と聞かれて承諾
夫がお仕事お休みだったので
わたしと一緒に
病院に行ってくれました

前日に受診した病院は
ベッドの空きがない
と断られたそうで
別の病院を受診することに
父を連れた職員さんと
病院で合流しました
車いすに乗った父に呼びかけましたが
反応なし
お薬で反応が鈍かった時より
反応がない
滝のようなよだれの時よりヤバい
そして
目ヤニが固まっていて
右目はまったく開かない
左目も開きづらそう
目ヤニくらい拭き取ってくれてもいいのに
と心の中で施設の人に
ちょっとプンスカしたのですが
すぐにわかりました
拭き取っても拭き取っても
目ヤニが
絶え間なく出てくる
病気の野良猫みたいに
黄色い目ヤニがすごい
目の周りをティッシュで触ると
父は目をぎゅうっと強くつむるので
意識がないわけではなさそう
目をつむるのは
ただの反射ともいえるかもだけど
たまに目は開いても
焦点が合わず
たまに痰が絡むのか
咳払いをするくらいで
言葉は発しません
つづきます