2022年1月

母の入院をきっかけに
40代にして認知症の父の
介護をすることになりました。

 

 

2023年現在
父は特別養護老人ホームへ。

 

母は今も入院中です。

くわしくはこちらから↓
登場人物紹介

 

認知症に会いに

特別養護老人ホームへ行ってきました

 

 

 

父は前回にも増して

ぼんやりしている様子

 

背中を丸くして

うつむき加減

口をぽかんと開けて

めちゃくちゃよだれを垂らしてる波

 

滝のようなよだれ

 

 

 

 

さすがには言い過ぎました

 

 

しかし

量が多くて

垂れてるというよりは

流れてるという感じです

 

ぼんやりしている父に呼びかけても

反応なし真顔

 

 

父の状態について

ケアマネジャーさんが

説明してくれました

 

 

父が服薬しているお薬

蓄積して効くタイプだそうです薬

 

 

 

下矢印父にお薬が投与されている理由はコチラ

 

 

 

 

今まで服薬したお薬が蓄積して

今は強く効きすぎてしまっているようだと

 

お薬を減らす必要があるけれど

勝手に減らすわけにいかないので

 

お医者さんの次の診察の時に

減らしてもらう予定なんですって

 

 

つまり

お薬を減らせば

改善しそうですアップ

 

 

ずっとこのままなのかと

悲観ダウンしてましたが

ずっとこのままということは

なさそうですにっこり

 

 

 

お薬が効いてぼーっとしてるけど

呼びかけ続ければ

覚醒するとも教えてくれました目

 

 

せっせと声を掛けることにしました