登場人物紹介

 

 

2022年1月

母の入院をきっかけに
40代にして認知症の父
介護をすることになりました

 

2023年現在

父は特別養護老人ホーム(特養)へ

 

 

母は今も入院中
 

くわしく知りたい方はこちらもどうぞグリーンハーツ

右矢印登場人物紹介        

右矢印介護スタートから今までの経緯

 

特養にいる認知症の父

 面会してきましたクローバー

 

 
下矢印前回はコチラ
下矢印はじまりはコチラ

あまり長居しても

父を

疲れさせてしまいます

 

帰ることにしました

 

 

父は

ハッとした顔をして

言いました

 

めっちゃ前のめりで聞いてきた

 

 

あっひらめきハッ

 

これは

 

娘と認識されてない

 

 

次回から名札が必要ですね笑

 

 

 

 

娘と認識されないのにも

慣れてきましたチョキ

 

 

たぶん

 

 

名前を知りたがるということは

「好き」って思ってくれてる

 

「また会いたい」

思ってくれてる

 

娘とわかっていないのに

好きって思ってくれた

会いたいと思ってくれた

 

 

それって

 

 

素晴らしいことじゃないですか?キラキラ

 

 

そのうち

わたしのことを

すっかり忘れてしまう日が

来ると思う

 

だとわからなくても

わたしだとわからなくても

 

好きになってもらえるなら

 

会えた時に

あたたかい気持ちになってくれるなら

 

それでいいと思う

 

 

忘れられてしまうのは

さびしいけど

悲しいけど

 

わたしたちの過ごした時間が

消えてなくなるわけじゃない

 

 

わたしが全部

覚えてる

 

 

わたしも忘れちゃってることは

たくさんあると思うし

 

これからも

忘れていくと思うけど笑

 

 

わたしが元気に暮らせていることが

父と母が

わたしをしっかり育ててくれた証キラキラ

 

 

子供のわたしが

しっかり生きること

幸せに生きること

 

父と母の人生を

肯定することにもなると思う

 

 

なので!

 

改めて

充実した人生

幸せな人生を生きることを

誓います筋肉

 

 

 

 

 

下矢印次はコチラ