入院中の母に面会してきました。



そういえば。

病室に入る前に看護師さんが言ってました。


母の病室は、日当たりの関係でエアコンを掛けてもあまり温度が下がらないそうです。


なので、病室のドアを開けたままにして、扇風機で廊下側から冷えた空気を入れているとか。



母は転院当時から感染する菌が身体にあるため、個室に入院しています。他の患者さんへ感染するリスクを抑えるためです。


個室だから日当たりがいいのでしょうが、この猛暑だと暑くなっちゃうんですね。


ちなみに、感染対策で個室に入院しているため、個室代(差額ベッド代)はかかっていません。


また新たな菌も出たし、このままずっと個室なのかな。

先日のニュースで、介護施設で働く方に感謝の念を抱いたけれど。


病院でも、もちろんいろいろお気遣いいただいております。


母は言葉を発することも、筆談もできないから、暑くても暑いと伝えられない。


看護師さんや職員さんたちのお気遣いで、母は快適に過ごせていることでしょう。ありがとうございます。