前の記事ですニコニコ

興味があれば、読んでください。



芸能界で、最近、何人かの方が自死されました。自死のニュースは本当に悲しいです。




今朝、『羽鳥慎一モーニングショー』で精神科医の先生が画面に向かって、

病院で診察を受け、薬を飲むように訴えてらっしゃいました。




番組によると、うつ病のスペシャリストの先生との事。

精神科の薬の安全性も話されていました。

この先生が全国に沢山いらっしゃったら、もしかしたら、大丈夫なのかもしれません。

良い先生がいる事は、私も知っています。




でも、しかし、

(ごめんなさい💦)

精神科に通って、 薬を飲み続けて、動けなくなっている人がいます。

自殺の衝動と戦っている人もいます。

薬を飲み続けている事に問題があると分かってて、止められない人もいます。




まわりにこういう方はいらっしゃいますか?

知り合うことがないのは、

そういう人は外に出られないので、普通は会えないだけです。

または、

怒りだしたり、変な事を言ったりやったり、ろれつが回らなかったり、で

危ない人と思われ避けられる場合もあります。




本当に、薬は必要ですか?




私はかつて自分の人生で恐い事や苦しい事が度重なりました。それでも笑顔のまま激務をこなしました。そして、身体が動かなくなりました。



精神科に行って薬を処方され、副作用が大きくて飲めませんでした。飲みたかったです。苦しかったから、、、



体は動かず、息をするのも辛く、先も見えず、生きてる価値がないように思えた。

だから、薬は飲みたかった。早く楽になりたかった。



でも、

飲めませんでした。苦しいけど自分を見つめながら、休みながら、霧の中を何年か生きてきました。




精神科医に、過去にうつ病を発症したけど、薬を飲まずに治った話をしました。

「薬を飲まずに治るなんて、珍しいね」

と言われました。

精神科医の中にはそういう見解の方もいらっしゃいます。




本当にそうでしょうか?




神田沙也加さんも、渡辺裕之さんも

薬を飲んでいた。自殺した方の何%が薬を服用していたのでしょうか?

急に止めた事による影響や、薬の副作用で

自殺して亡くなられた方はどのくらいいるのでしょうか?

 

何冊も本を読みました。精神科の先生でも、薬を飲んでも治療にはならないと書いてます。むしろ、薬では良くならない又は薬だけでは良くならないから、本を書かれるんじゃないかと思います。




薬が必要な方もいるかもしれません。



でも私は

治癒する別のやり方もあると思います。

自分の人生を整理し、認知を持てば、楽になると信じてます。薬はいらない。




うつ病、適応障害になった、あれから20年

今は身体の辛さはありません。



薬を飲み続けた人の中で今も苦しんでいる人がいます。




精神科の薬を飲む前に、本当に必要なのが考えて下さい。

どうしても飲まなければいけないなら、

短期間、種類も量も最小限で!

お手伝いが出来るかもしれません。ご連絡をください。





笑顔ある1日を!



つたない文章、最後まで読んで頂いてありがとうございますニコニコ

「いいね」お願いします。

フォローもしていただけると嬉しい音譜