nasneを買ったら生活が豊かになった話 | 【task-bar】 渋谷で働くひよっこクリエイターのブログ
September 27, 2012 00:25:00

nasneを買ったら生活が豊かになった話

テーマ:OFF
映像絡みの技術は難しくて全然ついていけない
おはようございます、たすくです。

たまにはフツーのブログでも。

今住んでる家は、デフォルトでiTSCOM(http://www.itscom.net/index.html)に加入していて、
それのおかげでインターネットもタダ(大家さん持ち?)で使わせてもらってるのですが、
テレビの録画に関してはできないんだと勝手に諦めておりました。

と、言うのも、
テレビを買った直後に、iTSCOMの業者の方がこんな感じでテレビとSTB(セットトップボックス)を繋いでくれたんです。



で、「これで地デジも見れるんで、こっちのリモコンでSTBを操作して、HDMI経由で見てくださいね」と言われて。
なので、メインの入力は基本的にアナログ放送(途中からデジアナ変換)、地デジはHDMIの入力で見てたわけです。


最近になってようやくそれを疑問に思ってですね。
録画もいい加減できるようにしたいし、と。
ダメ元でiTSCOMにメールで問い合わせてみたわけです。そしたらこんな回答が。

お問い合わせいただいた件でございますが、弊社ケーブルで提供する地上デジタル放送は、テレビや録画機器等の市販チューナーで受信可能なパススルー方式でも信号を送信させていただいております。
そのため、壁からの同軸ケーブルをテレビに直接繋いでいただいても、地上デジタル放送については受信いただくことが可能でございます。

なお、BS・CS放送につきましては、トランスモジュレーション方式でのみ提供しておりますので、「STB」を通してのみ受信いただくことが可能です。

な、なんだと・・・!?
さっそく試してみよう、ということでSTBを外して、こんな感じで繋いで試してみた。




最初は映らなかったんですが、ちゃんとチャンネルのスキャンの設定をしたらちゃんと映ったー!!
えー!マジかー!
(世間的には常識、個人的には衝撃の事実)


これで、HDDレコーダーやら、PS3とtorneやら買えば録画ができるじゃないか!!
何・・!?来月はPS3の新型が出るのか!!

・・・と色々調べてたら、nasneの情報にたどり着きました。
torneと違って、PS3だけじゃなくVaioや他のSony商品でもネットワーク越しに操作・視聴ができる機器。
地デジチューナーと、500GBのHDDを内蔵してる。



PS3を買うとしても、うちのPCはVaioなので先に買っておいても損はないということで、
その日の22時頃TSUTAYAでさっそく購入ww



接続も設定もすごく簡単で、同軸ケーブルを繋いで、LANケーブルを無線LANルーターに繋いだだけ。
特に何も悩まずにチャンネルスキャンも普通にできました。



わー、PCでテレビ見れたー!
うちのVaioはたまたまフルHD(1920×1080)なので、高画質で見れていい感じ!



番組表が見れたり。



録画したビデオのデータ一覧画面。



こうやって好きなシーンを探したりもできる



こんな感じに、ピグライフをしながらテレビを見るなんてこともw



これはあとで気がついたんですが、こんな感じに繋いでもOKでした。
これで観るだけだけどBSとCSも今まで通り見れますね。(パススルーで来てないのでnasneでは見れない。)


そうそう、あと、またまた偶然が重なって、うちはテレビもSONYだったんです。
テレビも有線LANで同じネットワーク内にいるので・・・・


わ、nasne出てるー!!
nasneが発売されるよりだいぶ前のテレビなのに、よく対応してくれますよね。



こんな感じで録画した番組を選ぶことができて・・・



こういうUIでリモコンを使って早送りとかもできます。
ネットワーク越しに見るので、少しレスポンスが気になったりはしますが、
ほとんど普通のHDDレコーダーと同じ感覚で使うことができます。


さらに、nasneなら、iPhoneや外出先のPCからもインターネット経由で録画予約ができる!


CHAN-TORU(http://www.sony.jp/hitokoto/weblabo/chantoru)という専用のサービスを使います。

最初だけ設定が必要だけど、あとはインターネット経由で簡単に利用できるのです。
Webアプリなんだけど、これ結構よくできてるんだよねー。



こんな感じで番組表を見て、



予約するだけ!簡単!


◆ ◆ ◆


そんなわけで、一切録画機器を持たない状態から、
nasne1台買っただけで劇的にテレビ生活が変わったお話でした。

とにかくPCとテレビがたまたまSONYだったのはラッキーだった。
これはもうPS3買わなくていいかもw


ではまた。



nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J)/ソニー・コンピュータエンタテインメント
¥16,980
Amazon.co.jp