先月、断捨離®関西組発足しました。
本日は、
メンバー11人のうちの、
インターンさん4人をご紹介します。
写真上の段、左から、
よしなが なおみ 京都府京都市
にしむらかずみ 大阪府寝屋川市
下の段、左から
おくだ みね 奈良県王子町
いのうえあきこ 兵庫県加古川市
こんにちは
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
さわようこです
京都府初の断捨離®トレーナーインターン
まだリアルで、お会いしたことがありません。
ご本人の言葉を借りますと、断捨離前は、
「表面は取り繕い、
隠れたところに押し込む汚部屋」だったそうです。
お~、断捨離する前は、私も汚部屋住まいでした。
話したら盛り上がる気がします。
目にしたブログで、お菓子作りはプロ級だと知りました。
仲良くなって、御相伴にあずかりたいです(笑)
大阪府寝屋川市
初めて会ったのは、6月。
東京で行われた還暦パーティ。
その後、ランチ会に来てもらったり、
朝5:30のDEKI断に来てもらってます。
この5ヶ月で、メキメキ進化を遂げられてます!
発言が堂々としてきて、
出会った頃から、若返ってます。
ご本人曰く、断捨離前は
「捨てるのが嫌いな汚部屋」だったそうです。
汚部屋仲間が増えました(笑)
奈良県初の断捨離®トレーナーインターン
まだリアルで、お会いしたことがありませんが、
zoomでお見掛けした時に、ハキハキと話されていました。
清々しい印象でした。
ご本人の言葉を借りますと、
断捨離前は、
「体裁を取り繕うギチギチ収納」
断捨離®トレーナーの出身地は、3つ。
・汚部屋
・収納派
・買物依存
収納からの回復劇、聞いてみたいです。
兵庫県加古川市
まだリアルで、お会いしたことがありません。
ご本人の言葉を借りますと、
断捨離前は、
「好きな物多すぎの収納」だったそうです。
収納のお話、聞いてみたいですね。
プロフィールを見ますと、
チャネリングしながらブロック解除、
整理収納アドバイザー1級
が目に留まりました。
断捨離と、どんな相乗効果となりますやら、
とても興味深いです。
以上、関西組トレーナーインターンさんの紹介でした。
関西組メンバーは、11人。
目にしたら、是非、お声かけくださいませ。
写真の上段、左から順番に、
なかもとまみ 大阪府門真市
松本京子 兵庫県川西市
おくだ みね 奈良県王子町
にしむらかずみ 大阪府寝屋川市
二段目 左から
いいおひでこ 大阪府八尾市
よしなが なおみ 京都府京都市
丸山ゆり 兵庫県西宮市
宮本美智代 大阪府新大阪
3段目左から
長谷川博子 和歌山県橋本市
ワタクシ、さわようこ 大阪府堺市
いのうえあきこ 兵庫県加古川市
関西組、これから出没しますので、
どうぞお愉しみに!
本日もブログにお越しくださり、
50歳からの人生をラクにするヒント
・50歳は「人生の地殻変動」が起きる時期
・あなたの「重たい心」はモノに現れる
・なぜ「捨てない」ではなく「捨てられない」なのか?
・不安や思い込みから自由になるには?
・つらい人間関係を断捨離する方法
・何が起こっても大丈夫な自分になる
(本書の主な内容)
本書は、年齢に特化した内容でありならが、
何歳であっても響く内容です。
お仲間と読むことで、
新たな気づきが得られます。
私達3人と読みませんか。
右:木村さちこ
左:野上りか
下:ワタクシ さわようこ
単発参加もございます。
どうぞ、お越しください。
ご参加、お待ちしております!
参加費無料の、zoomイベントです。
今月は、10月29日(土)
20:30~21:30
「やましたひでこHappy(法被)セット」
お申し込みの際に応募いただけます。
お申込みは、こちらをクリックしてね♪
開催はあと2回!
さわようこの断捨離サービス
汚部屋暮らしの私が、
どのように断捨離に取り組んだかを
動画に撮ってみました。
どうぞ、ご覧ください。