From:ななころ
プライベートオフィスより
◆前回記事のあらすじ
不動産価格が高騰しているだけでなく、リフォーム代、給湯器、エアコン、電気代、ガス代、材料費、総じて値上がっていますよね。私たち不動産投資家を取り巻く環境すべてで値上がっています。
これには「円安」も大きく影響していて、 コロナ前(2019年)とコロナ後(2023年)と比べると、30%ぐらい円が安くなっています。ひぇ~(汗)
このような世界中インフレ&円安の状況下では、外貨を稼ぐために海外や外国人相手のビジネスを始めるべきだと、ななころは考えています。日本人相手に商売するよりも、3割アップで収入を得られるチャンスだからです。
そのため、外貨を獲得するために、日本でできる海外ビジネスに挑戦することです!どんなビジネスが考えられるでしょうか?
前回の記事では「民泊」のメリット・デメリットについてお伝えしました。
民泊は爆発力がありますから、たとえば古民家を貸し出して1回の予約を獲得するだけで、数百万円の売上につながっている事例もあります。普通に賃貸して得られる家賃収入を、たった1ヶ月で回収してしまう事例も見聞きしています。
とはいえ、「民泊」にハードルを感じる方もいるかなと思います。そこで、もっと簡単に始められる「民泊」があるのはご存知でしょうか?
<前回記事>
月5万円の収入を増やす!円安インフレ時代に稼ぐ手法とは?(1)
月5万円の収入を増やす!円安インフレ時代に稼ぐ手法とは?(2)
月5万円の収入を増やす!円安インフレ時代に稼ぐ手法とは?(3)
◆手軽にできる民泊
そこで、僕がオススメするのはもっと気軽にできる民泊です!
前回もお伝えした通り、民泊は最初始めるのが結構大変です。。。「民泊OK」の部屋を探すのに苦労したり、Booking.comのような民泊サイトに掲載したり、家具家電などを準備したり、、、
儲かるかどうかも分からない状態からスタートするのには、心理的なハードルが高かったりもします。手軽ではないんですよね。
そこで、民泊に興味ある人にオススメなのが、もっと気軽にできる民泊なんです!
僕はこの方法で毎月10万円~24万円の収入を得ています。アパートの1室を貸したり戸建てを丸ごと貸す民泊と違って、気軽にできる上に結構稼げるんです。
◆手軽な民泊のやり方
では、どうやっているのかというと、以前からこのブログ記事を読んでくださっている方はピンときたかなと思いますが、自宅の1室を民泊用に貸し出すという方法です。
マンションや戸建てに住んでいる方って、自宅で普段あまり使っていない部屋があったりするんですよね。洋服ダンス部屋になっていたり、漫画部屋になっていたり、倉庫代わりになっていたり、、、
その普段使っていない部屋をちょっとだけ整理して、簡易ベッドを置いて寝泊まりできるようにして、民泊として貸し出すのです。
「えっ!?自宅の1室に赤の他人を泊めるの?」
と驚かれる方もいらっしゃるかもしれませんね。無理もありません。赤の他人を泊めることに抵抗を感じる方がほとんどだと思いますが、こう考えるとどうでしょうか?
「自宅でホームステイを受け入れる」
もともと「共同生活は無理」という人は無理な話ですが、「ホームステイだったらやってもいかも!?」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。子供の教育のためだったり、国際交流が好きな方だったり。
ご自身が学生の頃に海外留学経験があってホームステイした経験があれば、ハードルはグッと下がるはずです。今度は逆の立場で外国人留学生をお迎えしてあげるのです。
そうです!手軽にできる民泊とは「ホストファミリー」のことなんです!
◆一般的なホストファミリーとの違い
一般的に「ホストファミリー」と聞くと、「ボランティア」「お世話が大変」というイメージが付きまとったりもしますが、この「民泊ホストファミリー」は違います。
ご自身が設定した宿泊料で受け入れることができて、未成年者は基本お断りですし食事提供もありませんので、お世話もほとんどしなくてもOKなんです。
僕はこの民泊ホストファミリーを10年以上前の夫婦共働きの時からやっています。現在は宿泊料を1ヶ月9.8万円に設定していて2部屋貸しているのですが、ひっきり無しに予約が入っています。
常に外国人が家にいるような環境ですので、英語もみるみる上達しました。子供たちもすっかり外国人慣れしていて、上手に英語ができなくてもまったく気にせずに交流したりしています。
先週フランスに行ってきたように、「結婚式に招待される」なんて嬉しい特典もあったりします。
「お金ももらえて、英語が上達して、世界中に家族や友達が増えていく!」こんなに良い経験ができるのになぜみんなやらないんだろう?と不思議に思うぐらいオススメしている方法です!
◆まとめ
いかがでしたでしょうか?
日本は今、円安インフレ時代に突入しています。日本で生活することが徐々に苦しくなっていますが、ここに社会保障費なども加わり、さらに苦しくなっていくことも予測されます。
対策を考え行動をしている日本人はどれだけいるでしょうか。
今すぐにできることとしては、ブログでお伝えしてきた通り、外貨を獲得することです。昔なら海外に行かなくてはいけませんでしたが、今は日本にいながら外貨を獲得することも容易な時代になってきています。
日本でサラリーマンとして働くだけではどんどん苦しくなる時代になってきているのは間違いありません。不動産投資もそうですが、給与収入以外に収入を得る方法を築いて行きましょう!
(完)
◆セミナー
9月23日(土)13時30分~17時
投資用ワンルーム、アパート、戸建て
なぜ “高く・速く”売れるのか?
「高値売却成功への道しるべ」
▼詳細はコチラ → https://my75p.com/p/r/k2z2tViP
◆編集後記
その他に、海外向けに転売ビジネスをやっても面白いですよね!
たとえば、カメラに詳しい方でしたら、カメラやカメラ部品を転売するのです。SONYやキャノンは海外で大人気ですから、予想以上に高く売れることもあります。海外で売れそうなものを100均で買って売るというのもよくある手法です。
この海外転売ジネスだけでも、月5万円~は稼げます!
このように日本経済の将来を考えても、今から海外や外国人を相手にビジネスできるように準備をしておくことが重要だと考えている次第です。
メルマガでも役立つ情報を週1回配信しています!不動産投資経験者の方や実践している方は「メルマガ」も合わせてお読みください。※登録は無料です。
▼毎週金曜配信のメルマガ登録 → コチラ