From:ななころ
プライベートオフィスより
◆不動産投資相談への回答
今日は「楽待相談室」に寄せられている質問に回答していきます。
この相談への回答は を頂きました!
=== 質問 ===
1棟目】先輩方がこの属性ならどう戦いますか?
初めまして。よろしくお願いいたします。不動産が大好きで投資というより不動産賃貸経営をやりたいと思っています。
■相談内容(できる限り具体的に)
先輩方が、一棟目で私の属性であれば、どのような投資経営戦略を組まれるか、ざっくりとしたアドバイスをお聞きできれば大変ありがたいです。
不動産好きで不動産を持ちたく、本での勉強だけを進めてきました。でも、それだけでは限界を感じ、そろそろ実戦に移したいのですが、知識も人脈もありません。
迷うポイント
①方向性
レバレッジをかけてグイグイ進むか、性格が心配性かつ現預金が少ないので手堅く進むか(属性を活かして、頭金少なめで1億程度の物件でレバレッジをかけるか、現預金だけで中古築古戸建てを買い集めるのか、悩みどころです。)
②戦略
どの価格帯の物件をいつ頃買っていくのか、またその戦略を選んだ理由も添えていただけますと勉強になります。
■プロフィール(保有物件や投資エリア、職業など)
近畿都市部 40歳(既婚こどもあり)
年収:2800~3000万
(士業雇われ・業界では大手、年収維持で転職も検討中)
現預金:800万程度
(諸事情で大金を使った後 今後大きな出費の予定なし)
株式等:2000万程度
持ち家:評価額7300万(残債5000万)
物件の希望地域:京都市大阪市神戸市及び阪神間
備考
同業他職種からマイナーチェンジして3年
以前は年収1500万程度
これからは向こう10年程度は現在を維持できる予定
不動産が好きなので、どんどん色々な物件に出会いたい気持ちと好きだからこそ無理せずゆっくりやりたい気持ちで迷います。
至らない質問で恐縮ですが、先輩方が、もし自分だったら という立場でお聞かせいただけますと幸いです。
(楽待相談室2023.9.15 質問より)
◆ななころの回答
楽待相談室には以下のように回答しました。
=== 回答 ===
初めまして。不動産投資家ななころと申します。不動産投資家歴&大家業15年目になります。現在は脱サラして普段は子育てや国際交流を楽しみつつ、ブログやメルマガ記事などを書いたり大家同士で情報交換できるコミュニティを運営しております。
さて、ご質問の件ですが、これまで読んできたであろう本とはまったく異なるアドバイスをしますので驚くかもしれません。あまりにも違い過ぎて受け入れられないかもしれないので、参考程度にお読みください。
ポイントは「1.高返済比率」「2.短期融資」「3.物件選び」の3つです。
※すべてを丁寧に解説するとあまりにも長い文章になってしまうため省きます。そのため誤解を生んでしまう箇所もあろうかと思いますので、行動に移す時には真意を理解するまで十分にご注意ください。
▼回答の続きはコチラ → 「1棟目】先輩方がこの属性ならどう戦いますか?」
回答が「参考になったよ」と少しでも思って頂けたら、「いいね!ボタン」を教えて頂けると励みになります!
=== ここまで ===
◆過去の回答
【質問コーナー102】ボロ物件を見て引いてしまう、、、築古戸建て再生投資どうすれば?
【質問コーナー103】築古RC物件を購入する際に、最も注意すべき点は?
【質問コーナー104】遠隔地の物件のリフォーム方法
【質問コーナー105】実績の無い新設法人の融資の受け方
【質問コーナー106】新築ワンルームを購入し死ぬほど後悔しています。どうしたら良いでしょうか・・
※その他の質問への回答はこちらから見れます。
「不動産投資Q&Aコーナー(まとめ)」
◆あなたからの質問をお受けします。
毎週木曜日のブログの記事は、読者からいただいた質問に対して、ななころ自身が直接回答していこうと思います。
「○○について、ななころさんはどう思いますか?」
「○○について、どう解決したらいいか悩んでいます。。。」
「○○な時、ななころさんだったらどうしていますか?」
など...
不動産投資に関するありとあらゆる質問に対して、10年以上の不動産投資経験と、これまで1000人以上の相談に乗ってきた経験から丁寧に回答していきます。
あたながライフデザイン実現するために、役立ててもらえると幸いです。
▼ななころへの質問はコチラ
◆編集後記
いや~、今回はかなり攻めた回答をしてしまいました。。。(汗)
世の中の不動産投資本に書かれている内容と違って、かなり攻めた戦略となりますので、誤解を生まなければ良いなと一抹の不安が残ります。
それでも、もし僕が高属性・高収入だったらこの強みを絶対に活かしたいと思いますし、4棟目に購入した物件がまさにそのような戦略に基づいて購入しています。
高収入の方にはぜひ回答を参考にして頂ければなと思っている次第です。
メルマガでも役立つ情報を週1回配信しています!不動産投資経験者の方や実践している方は「メルマガ」も合わせてお読みください。※登録は無料です。
▼毎週金曜配信のメルマガ登録 → コチラ