From:ななころ
大久保セミナー会場より
◆本日の勉強会のテーマは?
今日は「お宝物件探し」をテーマに勉強会を開催しています。
コロナの影響からか、他のセミナー会場は埋まっておらず、私たちだけしか利用していないようです。
普段なかなか予約できないような素敵な会場を贅沢に使わせてもらっています。
さて、今回の講師は圧倒的な成果を出している会員さん。
元高校教師なのですが、2年で毎月CF100万円を突破。
ライフデザイン実践会に入会した当時はほとんど物件を持っていませんが、狂ったように物件を購入していき、あっという間に給与収入を超えてしまいました。
5年で毎月CF200万円を超えて、昨年4月に高校教師をやめて、今は自由を謳歌しています。
・所有物件数:アパート13棟、マンション1棟、戸建て6戸、区分3部屋(合計計110戸)
・総投資額(借入額):4億5000万(住宅ローン含む)
・家賃月額:月額家賃440万/月額返済220万
圧倒的な成果を出した秘訣の1つが、
「掘り出し物件を見つけ出す」
ということです。
・どうやって物件を買っているのか?
・次々と物件を買っていくにはどうしたら良いのか?
◆これからコロナショックで買場が訪れるが・・・
多くの投資家が期待しているように、コロナショックの影響でこれから買場が訪れることが予想されます。
リーマンショックから2年~4年後に不動産価格が底値になったように、これから2年~4年後に絶好の買場が訪れてきます。
しかし、誰でも良い物件を手にすることかというと、残念ながら良い物件を買えるのは一部の人でしょう。
もちろん融資の問題もあります。
なにより「物件検索のジレンマ」があるからです。
健美家や楽待ばかりに頼った物件検索では、いつまでたっても良い物件は買えません。
※物件検索のジレンマについて → 2020年1月16日「お宝物件をザクザク掘り出す物件検索のコツ(1)」
ましてや不動産業者からの物件情報を待っているばかりの人は、いつのまにかはめ込まれてしまう可能性すらあります。
そこで、今日はあっという間に毎月のキャッシュフローが100万円を突破した元教員大家さんが、どのように物件を発掘しているかの秘訣を学んでいきます。
楽しみです♪
◆編集後記
明日から家族で沖縄旅行にいくため、ブログの記事投稿は時間があればとなります。
沖縄はコロナ感染こそ大きくなっていませんが、観光は閑古鳥状態だそうです。
飛行機はガラガラだとも聞いています。
燃えてしまった首里城の復興も気になるところですし、心の故郷の沖縄に戻り、少しでも貢献できればいいなと考えています。
4月からまた配信します。
いつも楽しみに読んでくださっている方すみません。