かぼちゃの馬車の仲介業者の名前が徐々に明らかに | 不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。


◆仲介業者の暗躍

かぼちゃの馬車が、
ここまで多くの数が販売されたのには、
仲介業者の存在が大きいと言われています。


スマートデイズ(旧スマートライフ)が、
顧客に直接販売するのではなく、
徐々に仲介業者を通して販売されていくようになりました。


その数70社とも言われています。

一部では、業者のリストも出回っています。

※3月6日「かぼちゃの馬車で暗躍した仲介業者の存在


しかも、今回はスルガ銀行から融資を受けるために、
預貯金や年収の改ざんが行われていますが、
仲介業者が改ざんしたのではないかと言われているのです。



◆仲介業者の会社名が報道され始める

しかし、仲介業者の存在は、
これまでほとんどメディアでは、
報道はされていませんでした。


それが、ちょっとづつ報道されるようになってきたのです。

 

今後、かぼちゃの馬車事件で暗躍した、

仲介会社の存在がさらに明らかにされていくでしょう。




~ 記事一部抜粋 ~
 

 この男性を含む30~50歳代の会社員ら計13人が3月27日、計約2億円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。約700人に保証した家賃支払いを一方的に打ち切った不動産会社スマートデイズに加え、フューチャーイノベーションなどの勧誘業者も相手取った。原告全員がスルガ銀行で融資を受け、うち2人はフューチャー社に渡した通帳コピーなどの改竄で貯金や年収などが水増しされていた、と主張している。

 

 資料改竄についてフューチャー社の社長に電話で聞いたところ、「そういうことは回答を控えます」と電話を切られた。


08


(AERA 2018年4月9日号より)

~ ここまで ~



◆フューチャー社の社長は名物社長?

上記の記事の通り、AERAでは、
フューチャーイノベーションという会社が報じられ、
社長のコメントも掲載されています。


ネットで調べると、代表の新◯健太郎氏は、
メディアにも積極的に登場していたことが分かります。


16

 


以前相談を受けていた際に、
かぼちゃの馬車オーナー数名から、
この社長の名前が上がっていました。


私は直接この方にお会いしたことはないため、
コメントは控えておきます。


◆仲介業者は大切なパートナー

相談を受けた方の中には、
「この方を信頼していたから買った」と言った声もあり、
仲介業者の存在が大きかったことを伺わせます。


たしかに、物件を紹介しくれる仲介業者は、
不動産投資で成功するための、
とても大切なパートナーです。


ネットに掲載される前に、
いち早く優良物件を持ってきてくれたり、

指値交渉をがんばってくれたり、
泥臭いことも引き受けてくれることもあります。


融資先の金融機関にも取り合ってくれることもある、
とても有り難い存在です。


信頼できる優秀な仲介業者の存在が、
私たちの不動産投資の成功を加速させてくれます。


私も2棟目、3棟目の物件は、
仲介業者がとてもがんばってくれて、
大幅な指値交渉に成功しました。


しかし、この仲介業者選びを誤ると、
かぼちゃの馬車オーナーのように、
奈落の底に突き落とされてしまうこともあります。


私は8年近く、不動産投資家50名以上の集まる、
コミュニティを主催していますので、

これまで数十社の仲介業者から、
アプローチを受けてきました。


アプローチしてくださることは、
とても有り難いことです。


ただ、その多くをお断りしてきました。

なぜなら、顧客のことよりも、
業者の利益を優先させる業者が多かったからです。


おそらくこうした業者は、
今回のかぼちゃの馬車事件をきっかけに、
淘汰されていくことでしょう。


今後は、パートナー選びの重要度が、
一層増していくのではないかと感じている次第です。