アニマルコミュニケーション
おすすめ講座のご紹介☆
書籍も出版している
海外のプロ講師によるセミナー。
雑談形式ながら、
毎回とても濃い内容です!
オンライン開催で
視聴だけでもOK!

*こちらの記事もどうぞ*
↓↓↓

(こちらの記事は閉鎖した
Wordpressのブログから転載したものです)
2022-01-17
今回は、
私がオススメする
AC(アニマルコミュニケーション)
のオンラインセミナーを
ご紹介したいと思います![]()
一般社団法人
優良家庭犬普及協会さんが
運営されている
アニマルコミュニケーションの学校
「アニマルコミュニケーションアカデミー」。
そちらで2021年から開催されている
オンラインセミナー
”Animal Chat Cafe”
がとても良いのです!
下記リンク(トップページ)をクリック後、
下にスクロールしていくと
セミナーの案内が出てくるかと思います。
(開催予定がない時期だと
出てこないかもしれません。)
2022年1月現在は、
vol.2「動物同士は何を話してる?」
(2022年2月13日(日)
19:00-21:00開催)
の案内が出ています。
こちらのセミナーで
お話してくださるのは
「アニマルコミュニケーションアカデミー」
の講師でもある
ローレン・マッコール先生と
の代表理事である山崎恵子先生
のお二人。
◇ ◇ ◇
Lauren McCall(ローレン・マッコール)先生の経歴など、詳細は下記ページよりご覧ください。
↓↓↓
ローレン先生の著書はこちら。
↓↓↓
◇ ◇ ◇
ローレン先生は英語でお話されますが、
逐一山崎先生が
わかりやすい日本語に通訳
してくださるので、
英語が苦手な方でも
日本語セミナーと
変わらないくらい安心して
受講していただけるかと思います。
(ローレン先生と山崎先生の息が
本当にぴったりでムダがなく、
その点もちょっとした感動ポイント![]()
お二人の長年のおつきあいで
築かれてきた信頼関係が
垣間見える瞬間です。)
ちなみにローレン先生自身も
日本人の私たちにも理解しやすいよう、
ゆっくり易しい英語を使って
お話してくださるので、
英会話に興味をお持ちの方にとっては
リスニングの練習にもなり、
より楽しんで受講できると思いますよ![]()
(英会話中学生レベルの私でも
楽しめましたのでご安心を^ ^)
開催形式は
ZOOMを使ったオンライン参加型。
一応対面式となりますが、
カメラ&マイクを
ONにするかOFFにするかは任意
なので、
一方的に視聴するだけでもOK!
です。
(今後変更になる可能性もあります。)
”チャットカフェ”
というタイトルにもあるように、
コンセプトは
「みんなでアニマルコミュニケーション
についてお話するカフェのような場所」。
ということで、
参加者からの「質問したいこと」を
事前に募集してくださったり、
セミナーの途中での質問も
もちろん受け付けてくださいます。
(セミナー中の質問はマイクで喋っても、
チャット欄からコメントしてもOK)
そういった参加スタイルを強制しない
自由さ&気軽さが
「おすすめしたい」と感じた
ポイントの一つでもあります。
そして、
私がこのセミナーを
おすすめしたいと感じた
一番のポイントはというと
とにかく内容が濃い〜!
ということ。
こういった
チャットカフェ形式のセミナーだと、
本当に「おしゃべりして終わり」
になってしまうものも少なからずあるものです。
しかしながら、
こちらのセミナーでは
運営の方々の段取りと
山崎先生の素晴らしい進行、
そして
山崎先生とマッコール先生の
見事な連携プレイによって、
とても有意義なお話を
余すことなく聞くことができます。
(学校の授業とチャットカフェの
いいとこ取りといった感じ!)
そして、
お話の内容もただのおしゃべりではなく、
先生方の経験に基づく貴重な実話や
それらの豊富な経験を元に
築き上げてきた独自の考え
を私たちに伝えてくださいます。
ですので、
私たち参加者にとっては、
そういった普段聞くことのできない
動物たちのお話に浸ることができ、
また
新しい価値観や知識が頭の中に
ドバドバ入ってくる!という
とても有意義な時間に
なることは間違いありません。
アニマルコミュニケーションの
講座やセミナーって
まだまだ開催自体が少なく、
そういったお話を聞く機会を
得ることすら難しいですよね![]()
こちらのセミナーは
そのような状況の中でも、
とても興味深いトピックから
アニマルコミュニケーションを
深掘りする手がかりをくれる
そんな素晴らしい機会を
与えてくれるセミナーだと感じています。
セミナーの中でローレン先生自身が
「今後もチャットカフェを年に数回
開催できればいいなぁ〜」
と仰っていましたので
これからも定期的に開催されるのでは
ないかと私自身も楽しみにしています![]()
アニマルコミュニケーションに
興味のある方も、
もうすでにプロとしてされている方も、
ぜひ一度 ”アニマルチャットカフェ” に
参加してみてはいかがでしょうか![]()
![]()
ご意見やご質問などございましたら
ご自由にコメントください☆
フォローもご自由にどうぞ![]()
![]()
Twitterもやっています![]()
※記事やブログに関係のないコメントは
ご遠慮ください。
※お返事ができない場合もございますので
ご了承ください。
*こちらの記事もどうぞ*
↓↓↓
ペットは飼い主を “自ら選んで” 地球へ来ている。【アニマルコミュニケーション】
初めてのアニマルコミュニケーション講座を受けて【オンラインレッスン】
行き詰まった時は ”身の周りの整理整頓" を。【心と環境を整える】
自分で積極的に知識を得ることの大切さ。知識は自分軸となり自己防衛にもつながる*情報社会・風の時代
*人気の記事はこちら*
↓↓↓
ホロスコープ初心者でもセルフリーディングができる!人生にしっかり活かせる!☆占星術おすすめツール
Paraglass(パラグラス)さんの三日月ガラスペンが美しい!アニマルも!【レビューあり】
【メルカリ】海外代理購入サービスBUYEE(バイイー)って取引しても大丈夫?






