ナード・アロマテラピー協会認定校

自然とつながる、こころ・からだ・くらし

aromacro

Aromatherapy & Macrobiotic

 

 

 

ブログにお越しくださいまして

ありがとうございます。

 

 

 

 

前回までは、

 

陰陽って何?に始まり、

五行のめぐり=五臓のめぐりであること、

 

そのことがわかると、

健康で元気、心身ともに

生き生きと生きられるんだよ〜

というお話でした。

 

 

前回までの記事はこちらから

(両方とも加筆していますので一度ご覧になった方も

ぜひもう一度ご覧になってくださいね♪)

月とアロマと陰陽五行-1【陰陽】

 

月とアロマと陰陽五行-2【陰陽五行】

→五行に植物のめぐりを当てはめて

そのイメージとなる精油を落とし込んだ

過去記事も添付しています。

 

 

 

今日は、

その陰陽五行のめぐりの中心となっている

「土」のお話。

 

 

 

物事がスムーズにめぐり、

回転するためには「中心」が必要です。

 

コマの回転、

フィギュアスケートの回転軸

地球の地軸、

太陽系は太陽を中心にして回転しています。

 

 

また、

やじろべえが倒れないのは

バランスを取るための「中心軸」があるから。

 

五重の塔が過去の大地震でも倒れないのは

しっかりとした中心柱があるからですし、

 

武道でも「臍下丹田(せいかたんでん)」に

意識を集中すると、

地に足がついて安定します。

 

 

 

私たちの暮らしも

毎日忙しく動いていても

「家」に戻り、食事をし、疲れを癒し、

また次の日に元気に活動できるように

明日への活力を養います。

 

「家」は「ホームポジション」であり、

家族や自分の「めぐりの中心」と言えますね。

 

 

 

 

陰陽五行のめぐりにも

実は「中心」となる

「場」があるんです。

 

 

それは「五行土王説」と言われるもので、

五行のうち「土」を

五行のめぐりの中心に考えたもの。

 

 

「土」に対応する臓器は

「胃・脾臓」ですが、

 

「脾」は食べ物からエネルギーを取り出して

各臓器に分配する「発電所」のような

役目を担っています。

「発電所」が止まってしまったら

全てのエネルギー循環が止まってしまいますよね。

 

 

そこで、五臓の営みは「脾」=「土」を

中心に行われていると考えられています。

 

 

土の本質は

生命が生まれる場所であり、

死んだら還る場所。

 

 

土のエネルギーは

万物を産み育てる育成作用

万物を土に返す死滅作用、

という、相反する作用を持っているのです。

 

 

相反する作用持ちながら

どちらがかけても存在しないという

「陰陽エネルギーの中心」

ということになりますね。

 

 

 

五行土王説はこんなイメージ。

 

 

 

 

季節のめぐりを例にとると、

五行の木火金水=春夏秋冬でした。

 

 

土用は

季節が移り変わる合間に

年4回やってきますので、

 

 

一年の巡りでみると、

過ぎ去る季節を終わらせ、

新しい季節を育成するというのが

土の役割になってきます。

 

 

このことは次回、

暦のことと一緒にお話します^^

 

 

 

何れにしても

このように中心を持ちながら

四相で変化していくものが

私たちの周りにたくさんあります。

 

 

春夏秋冬

朝昼晩夜

温熱涼寒

起承転結

東西南北

前後左右

金銀銅鉄

少女・娘・熟女・老婆

 

「ヒポクラテスの四体液分類」も

水土火風にという四つのカテゴリー分けられ、

体質分析や精油分類を当て込んだりしています。

 

アロマテラピーを学んだ方なら

一度は聞いたことがありますよね^^

 

 

この変化のそれぞれの中心は

 

季節という場であったり、

時間という場であったり、

人そのものであったり、

モノの変化であったり、

状態そのものことであったりと様々ですが

 

 

中心になるものを言い表すのに、

もしくは中心が作用して

4つの変化を生み出しているものは

数多くあるように感じます。

 

 

自然界は常に変化しているということ、

変化することこそが宇宙の法則。

 

留まっているものは何もないということを

教えてくれるような気がします。

 

 

私たちも

変化を恐れず、

変化の波に乗って軽やかに

人生を楽しめるといいですね。

 

 

 

次回は

陰陽五行と太陽暦についてお話しします。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

最後までお読みいただきまして

ありがとうございました。

 

 

音譜よろしければ、クリック!

 お願いいたしますビックリマーク

 

 人気ブログランキング

 

にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ メディカルアロマテラピーへにほんブログ村 ライフスタイルブログ ホリスティックライフへ

 

アクセス・お問い合わせ

 

●アクセス

 千葉県柏市

 JR常磐線・東武アーバンパークライン

 柏駅から徒歩10分の自宅サロンです。

 

 

●営業時間

 ・月〜土(不定休)

 ・10:30〜18:00まで(最終受付16:00)

 

 

●お問い合わせ

  ・04-7103-4459(スクール直通)

  ・お問い合わせフォームから→

 

黄色い花皆様にお会いできるのを楽しみにしております黄色い花