TRIGGER2010運営委員会公式ブログ -51ページ目

mixi と Twitter


こんにちわ、広報局早坂です^^


ただいま合宿真っ最中。

よごちゃんがUPしてくれた写真で雰囲気は伝わるでしょーか?


まもなく各局プレゼンです!!

広報局はギリギリになりそうですが・・・(笑)



今回はちょっとしたお知らせです^^*


mixiでコミュニティを作成しました!

ビジネスコンテストTRIGGER2010

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4999602


こちらにも様々な情報を更新していく予定です!

mixiユーザーの方、是非!!!

ちなみに、管理人は「だめぐま」は私です!

マイミク大歓迎ですよーっ!



さらにTwitterアカウントも作成しました^^

tritter2010です!

http://twitter.com/tritter2010


TRIGGER2010×Twitter=tritter2010

で、コラボ的な^^(笑)

こっちもいっぱいつぶやいてく予定です!

是非フォローしてください!!!


HPはまもなくOPEN予定です。

おたのしみにー^^*



TRIGGER2010合宿中です!

おはようございます。

TRIGGER2010運営委員会総務局長の余吾です。

あたしの自己紹介をちょっととなんでTRIGGERをやっているのかちょっと話します。


【自己紹介】
あたしは去年のTRIGGER2009でプランナーサポート局と総務局をやっていました。
青山学院大学の3年生です。
現在はTRIGGERの他、事業づくりとかインターンなどいろんな面で活動しています!

チャンスは一瞬!

与えてくれたチャンスに対しては積極的に行動するという軸で動いています。
時間がある学生のうちにいろんな体験をしたいと思ってます!
あ、あと就活頑張りますw

あとあたしの個人ブログです。w
http://ameblo.jp/yo4go5ku9mi3ko5/
是非、こちらもお願いしますw


【なぜ今年もTRIGERをやるのか。】

それは

・感謝

・人

・成長

が理由です。w

ざっくり説明しますと、

・感謝:TRIGGERのおかげであたしは変わることができました。
    視野も広がり、行動力もつくことができました。
    TRIGGERにいろいろきっかけを与えてもらったので、今度はTRIGGERを通じてきっかけを与える    立場になろうと思います。

・人:メンバーです。の去年の引き継ぎメンバーである中村クン・今年の代表である黒濱。
   そして今年のメンバー。
   みんなあつくて、この人たちなら去年よりよりいいものができる気がしたからです。

・成長:あたしはTRIGGERを通じて変わりました。  
    でも成長したとは言えません。
    先日インターンをやってきたのですが、
    初めはTRIGGERとかをやってきたから、大丈夫だろうと思ってましたが、
    全く通用しませんでした。
    今年は社会にも通用できるようなスキルを身につけようと思います。


------------------------------------------------------------------------------------------
【番外編】
TRIGGER2010合宿が5月1日~2日@守谷で行われています!

写真付きでアップします!

$ビジネスコンテスト TRIGGER2010
真面目にMTGやってます!

$ビジネスコンテスト TRIGGER2010
これ、今年の代表です!!


$ビジネスコンテスト TRIGGER2010
広報局


$ビジネスコンテスト TRIGGER2010
代表と副代表!

$ビジネスコンテスト TRIGGER2010
営業局


$ビジネスコンテスト TRIGGER2010
副代表ぴんです!

$ビジネスコンテスト TRIGGER2010
PS局

$ビジネスコンテスト TRIGGER2010
審査局


そして夜のBBQ!!!
$ビジネスコンテスト TRIGGER2010

$ビジネスコンテスト TRIGGER2010

$ビジネスコンテスト TRIGGER2010


$ビジネスコンテスト TRIGGER2010
この二人はなにかと気が合うようです!w


こんな感じで、みんな楽しくかつ真面目にやってまーす!!

11月まで突っ走ります!

明日から合宿ですよ!!

こんばんは!


副代表の高野と申します。


昨日は代表黒濱の熱い気持ち、届いたでしょうか。


明日からはTRIGGER2010運営委員会の初合宿です。


今日は楽しみで寝付きが悪そうです。。


代表からおやつは300円までとのこと! 何を持っていこうか♪


さて、これからどんどん更新されていくこのブログ。


やはり一発目なので僕がTRIGGERをやるにあたっての心境をほんの少し。。


僕も代表の黒濱と同じく、


これまでイベント企画の学生団体で、2年間それに打ち込んできました。


TRIGGERは僕のこれまでやってきた活動とはまったく違います。


正直、やるかやらないか最初は迷いました。


しかしTRIGGERのきれいごとでもなく、団体のためでもない。


社会のために何ができるかを本気で考えているその姿勢に魅かれ、


黒濱など他のメンバーと本気のイベントを一緒に創り上げたいと考えました。


それにやったことがないものだったらより一層挑戦したくなりますしね!!



というような上記の心境で現在のTRIGGER運営委員会で日々活動しております。


さて!次回からは活動報告に加えて、個人的に感じたもの、食べたものなどなど


いろいろなことを書き込んでいきますね!


このブログでTRIGGERの活動だけでなく、メンバーの人間性なども伝われば幸いです。



副代表

高野 洋