TRIGGER2010運営委員会公式ブログ -5ページ目

京都の紅葉

先週、研究会で京都大学へ行っておりました。2泊3日です。

実にレベルの高い研究会でした。
講演内容が難しくて理解が追いつかず、気になったワードをメモるくらいしか・・・orz
しかしながらポスターセッションでは分からないところをズカズカと聞き、
新しい話題などを自分の中に取り入れることができたので、
全体としては意味のあるものとなりました。

タイトルの「京都の紅葉」ですが、日中はずっと研究会でしたので
紅葉を楽しむ時間はありませんでした。
でも京都大学内の雰囲気を見る限りでは、まだ紅葉の季節というには
早いのかなぁと感じました。今月末くらいがちょうど京都の紅葉を
見るのにいいのではないでしょうか?

しかし!今月末といえばTRIGGER本番です!!!
紅葉よりも、TRIGGER決勝プレゼンテーションを見に行こうよう・・・

お後がよろしいようで。

TRIGGER2010運営委員会広報局 関口峻史

←ブログランキング参加中!
←クリックお願いします!

ホームページ ビジネスコンテスト TRIGGER2010
TRIGGER × Twitter TRIGGER2010運営委員会 (trigger_2010)

京大生限定イベントのご案内

こんにちは!

営業局の伊達です。


TRIGGER2010でお世話になっております、株式会社ジョブウェブの京大生限定イベントのお知らせです!


京大生の方!是非!!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次世代のビジネスリーダーへ贈る京都大学生限定イベント

京都大学の先輩が後輩のために選んだ厳選企業が集結
一流を目指す人材と
今後の日本を作り上げる厳選企業がここに集う
このイベントがビジネスリーダーへの登竜門となる
【40人限定】【参加費無料】【無料の飲み会付】
◎2010年11月12日(金)京都大学からすぐ近くの芝蘭会館にて開催
▼イベントへのエントリーはこちらから

https://ssl.form-mailer.jp/fms/6e25637c127848

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「後輩へお勧めしたい企業アンケート」から厳選された企業が集結

この小規模セミナーではジョブウェブが厳選する企業をご紹介し、
その採用担当者と深いコミュニケーションが取れるような設計となっています。
厳選企業というのは、毎年皆さんの一つ上の先輩の就職活動が
終わったタイミングで「後輩へお勧めしたい企業は?」
というアンケートを元に厳選しています。

大規模な合同説明会ではあまりにも企業の数が多すぎて、
知らない企業はどこから見ていったらいいのか、
なかなか検討がつかないと思います。
そこで世の中に存在する多くの企業の中から、
皆さんの先輩とジョブウェブが選んだ企業を厳選いたしました。

厳選するポイントは
ハイレベルな仕事、ハイレベルなやりがい、そして大きく成長ができるか
の3点です。

次世代のビジネスリーダーにとって相応しい企業を厳選いたしました。
このイベントではそういった企業と接触することができるため、
皆さんにとっては就職活動をする上で非常に効率的なイベントになるでしょう。
また、40名限定ということもあり、コミュニケーションの深さが
大規模な合同説明会と全く異なっています。

参加人数を限定し、また参加企業との事前に行われる入念な打ち合わせで
学生の皆さんの活動を全面的に応援するスタンスでイベントが運営されます。
そのため、就職活動であっても堅苦しい雰囲気の存在しない
「楽しい!」という声が聞こえるイベントとなります。

また、このイベントの大きな特徴の一つとして
「参加無料の飲み会」がプログラムとして用意されています。
これは参加する学生の皆さん同士が仲良くなってもらいたい、
さらには企業の採用担当者と、もっともっと深いコミュニケーションを
取ってもらいたい、そういった想いから企画しております。
時間の許す限り、多くの皆さんと交流していただきたいと思います。

▼イベントへのエントリー・詳細確認はこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/6e25637c127848


■昨年参加者の声
昨年実施した京都大学生限定セミナーには、
41名の学生と4社・8名の人事担当者+現場の社会人が参加。
社会人1人あたり学生5名の小規模セミナーとなりました。
参加した学生の声をご紹介いたします。
-----
●企業の人事の人と身近に話すことができ、良かったです。
あまり知りませんでしたが、魅力的な企業が多く良かったです。(法学部)
●質問のしやすい雰囲気が良かったです。どの企業も良い人が多くて、
働きたくなりました。(工学研究科)
●就活全般に対してもアドバイスを頂いたことが大変良かったです。
ありがとうございました。(人間・環境学研究科)

-----
席に限りがあり、先着順にて【締切】ますので、
興味のある方は今すぐページ最下部のエントリーボタンを
クリックしお申し込みください。

▼イベントへのエントリーはこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/6e25637c127848

■参加企業の紹介

【バンダイ】競争力の核心-キャラクターマーチャンダイジング
商品やサービスを通して世界中の人々に「夢」と「感動」、そして
「驚き」を提供する。世界でも例を見ない「キャラクターマーチャン
ダイジング」というビジネスモデルを構築し、様々な事業を展開中。
コンテンツ創出~商品展開~販売の一連のキャラクターマーチャン
ダイジングを日本に留まらず、世界各地域の特性に合わせながら
展開する戦略を推進している。
【阪和興業】連結一人当たりの売上高と経常利益がトップクラスの独立系商社
鉄鋼、食品、非鉄金属、燃料、化成品、機会、木材などの事業を展開する
独立系商社。現場主義の精神と個性豊かで骨太な社員の柔軟な発想が商社
ビジネスをしっかりと支えている。連結一人当たりの売上高と経常利益が
トップクラスというのも、社員個々の活躍範囲の広さを示している。
新しいマーケットの開拓とその為のコンサルティング営業に力を注ぐ。

【東京エレクトロン】国内シェア1位、世界シェア3位のグローバルメーカー
日経優良企業ランキングで常に上位にランクインする日本を代表する
メーカー。パソコン、携帯電話など、デジタル製品に必要不可欠な
半導体製造装置を開発する。また、シャープのアクオスなどの液晶テレビの
ディスプレイは東京エレクトロンの装置が8割近く使われている。

【ITフロンティア】三菱商事グループのIT戦略立案部隊
ITソリューションについて屈指の実績を誇る。
世界中で新しいビジネスモデルを創造する三菱商事や、
グローバルな事業展開を狙う企業へのIT戦略面でのサポートする。

▼イベントへのエントリーはこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/6e25637c127848

お問い合わせ:sw-trigger-info@springwater.gr.jp
(TRIGGER2010伊達)

11月27日へ向けて

こんにちわ。


広報局の斎藤です。


今回TRIGGERのブログを書くということで、


私が第一回のブログを書いたことを振り返りたいと思います。


第一回のブログに、


TRIGGER2010運営委員会のすばらしいメンバーに出会えて、感謝、感動していてこのメンバーと、11月27日ベルサール新宿で、最高の場を提供するため、頑張りたいと思っています。


と感じていること、意気込みを書きました。


それから現在までTRIGGER2010運営委員会にて活動してきましたが、


現在も、私はこの想いでいます。


そして11月27日最高の場を提供させていただくことができ、コンテスト終了後に、すばらしいメンバーに出会えて、感謝、感動していると想えるということ、それはTRIGGER2010運営委員会で活動してきて本当によかったと想えることだと私は考えています。


それでは11月27日に向けて、頑張っていきたいと思います。


広報局 斎藤裕介