ラストブログ‥‥ではない!
どうも。広報局の岡田です。
先日のサッカー日本対中国、日本勝ちましたねー!
W杯以来TRIGGERの中でも学校でも「監督」と呼ばれるようになった自分としては若干嬉しいです。
さて、どうやら今日が順番的に本番前のラストブログになるようですね。
長かったTRIGGER2010での活動も残すところ20日を切ってしまいました。
(もちろんコンテスト後も色々やりますけどね!)
ラストブログはこれまでのことを振り返ろうと思っていたのですが、
団体的に今まさに最も忙しい時期を迎えているのでとても振り返る気にはなれませんorz振り返るのは11月27日以降にしたいと思います。
近頃僕は本当に精神的に切羽詰ってしまっています。
これまでTRIGGERをやっていて切羽詰ることは多くありましたが
これまでで最も切羽詰っています。
広報局という仕事柄、直前期は切羽詰るものだということはプランナー募集のときの経験から分かってはいたのですが‥‥‥予想以上にハードです。
こうした辛さはTRIGGERに入った以上誰もが経験するものだと思います。
広報局員も、他の局長も、他の局員もそして代表、副代表ならなおさらです。
それだけ僕達は本気でこのコンテストを作っています。(あまり結果をだせていない自分がいうのもはばかられますが。。)
ビジネスコンテストTRIGGER2010は間違いなく日本最大級のビジネスコンテストです
プランの質は絶対に去年を上回るものに仕上がっているし、
当日のコンテンツも本当に充実しているし、
優勝者には賞金100万だけじゃなく、その他の援助を含めて
800万円相当の援助をすることができます。
社会的に価値のあるコンテストだと断言できます。
そしてこのコンテストは
本当にたくさんの皆様から頂いた援助
積み重ねられてきたTRIGGERの伝統
そして僕達の苦しみと本気
でできています!
このブログを読んでくださったみなさん!!
ぜひ11月27日(土)、ベルサール新宿までコンテストを見に来てください!
他の人のブログでも載っていましたが
改めて詳細をこちらに載せておきます。
エントリーはこちらからです。
http://www.springwater.gr.jp/trigger/appli/audience.php
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【優勝総額800万円以上】【起業サポート型ビジネスコンテスト】
第6回日本最大級ビジネスコンテスト
TRIGGER2010
ついに頂上決戦!!決勝プレゼンテーション観覧者募集中!!
基調講演にGREE 田中社長が決定!
ローランド・ベルガー会長、マイクロソフト代表執行役副社長、
マクロミル代表取締役会長兼社長が審査員!!
《11月27日(土)13時開始!!》
◆Microsoft Student Partnersから来場者全員に通常10万円はするソフトウェアをプレゼント!!
ソフトウェア開発製品、アプリケーションデザイン製品、 Visual Studio や Windows Server、そして
Expression などの製品を無償で配布いたします。
「今年は誰がその栄冠を掴むのか!?」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【定員750名!キャンセル待ち必至!】
お早目にお申し込みください!
http://www.springwater.gr.jp/trigger/appli/audience.php
・TRIGGER2010公式ホームページ
http://springwater.gr.jp/trigger/
起業家が誕生する瞬間を見に来ませんか?
日本最大級の起業サポート型ビジネスコンテストTRIGGER。
厳しい予選をくぐりぬけ、見事栄冠を手にした若者には
賞金100万円と、800万円以上の起業のバックアップ体制を受け、
日本をリードする起業家として社会に羽ばたくチャンスが用意されています
11月27日(土)そのチャンスをつかむため、5組のプランナー達が起業への熱い思いをぶつけ合います。
その情熱は、きっとあなたの何かを突き動かす“キッカケ”となるでしょう。
自分を突き動かすキッカケが欲しい!
何かを始める一歩が踏み出せない!
日本中のアツい学生に出会いたい!
そんな方々は、是非、足を運んでみて下さい。
また、当日は日本経済を牽引する、基調講演者、審査員が登場します。
【基調講演者紹介】
グリー株式会社 代表取締役社長
田中 良和氏
1999年、日本大学法学部を卒業後、
ソニーコミュニケーションネットワーク(現ソネットエンタテイメント)株式会社を経て、
2000年2月、楽天株式会社入社。
2004年2月に個人の趣味としてGREEを開発。
同年10月、楽天株式会社を退社。
同年12月、グリー株式 会社を設立し、代表取締役に就任。
【審査員紹介】五十音順
株式会社ローランド・ベルガー日本法人 会長
遠藤 功氏
・米国ボストンカレッジ経営大学院にてMBA取得後、
ボストン・コンサルティング・グループ、アンダーセン・コンサルティング、
ブーズ・アレン・ハミルトンなど米国系コンサルティングファーム各社勤務を経て、
2000年にローランド・ベルガー日本法人へ代表取締役社長として参画、
2006年より同社会長、
2007年にはドイツ本社経営監査委員会のメンバーにアジア出身者として初めて選出される。
株式会社マクロミル代表取締役会長兼社長
杉本 哲哉氏
・早稲田大学社会科学部卒業。株式会社リクルートに入社後、
就職情報誌営業部、財務部、新規事業開発室などを経て、
2000年1月、株式会社マクロミルを設立し代表取締役社長就任。
その後、05年9月に代表取締役会長、06年9月に取締役ファウンダーを務めた後、
09年7月、代表取締役会長兼社長就任。
07年4月、経済同友会消費活性化委員会副委員長
08年4月、経済同友会幹事(現任)。
09年4月、法政大学ビジネススクールイノベーションマネジメント研究科客員教員(現任)
株式会社マイクロソフト 代表執行役副社長
堂山 昌司氏
・中央大学商学部を卒業後、ソニー入社。
その後ハーバード大学経営大学院に入学し、MBAを取得。
ソニー・コーポレーション・オブ・アメリカにバイス・プレジデントとして勤務、
BMGクラシックスの副社長、MTVジャパン代表取締役会長兼CEO、
EMIミュージック・ジャパン代表取締役社長兼CEOなどを経て
2008年7月、マイクロソフト代表執行役副社長に就任。
【定員750名!キャンセル待ち必至!】
お早目にお申し込みください!
http://www.springwater.gr.jp/trigger/appli/audience.php
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【開催概要】
日時:11月27日(土)
13:00~17:30:基調講演、決勝プレゼンテーション
18:00~19:30:交流会(任意参加)
場所:ベルサール新宿(大江戸線「都庁前駅」A5出口より徒歩4分
大江戸線「西新宿五丁目駅」A1出口より徒歩5分
丸ノ内線「西新宿駅」2番出口より徒歩7分
JR「新宿駅」西口より徒歩13分)
アクセス:http://www.bellesalle.co.jp/bs_shinjuku/access.html
参加費:学生1000円、社会人2000円(交流会費は 学生:別途1500円 社会人:別途5000円)
【当日プログラム】
基調講演
決勝プレゼンテーション
TRIGGER出場者インタビュー
選抜された若者と企業様全員参加の大交流会
【主催】
特定非営利活動法人スプリングウォーター TRIGGER2010運営委員会
スプリングウォーターHP:http://www.springwater.gr.jp/
詳しくはTRIGGER2010 HPへ
http://www.springwater.gr.jp/trigger/
オーディエンス参加お申し込みはコチラから↓
http://www.springwater.gr.jp/trigger/appli/audience.php
TRIGGER2010スタッフ公式ブログ↓
http://ameblo.jp/trigger2009/
TRIGGER2010メールマガジン配信希望の方はコチラから↓
http://www.springwater.gr.jp/trigger/mail/
【協賛企業】
-------------------------------------------------------
・ゴールドスポンサー
ソフトバンクグループ
Microsoft Student Partners
株式会社マクロミル
・シルバースポンサー
株式会社サイバーエージェント
株式会社セキュア
日本駐車場開発株式会社
株式会社ビジネスバンク
・ブロンズスポンサー
株式会社アイ・パッション
株式会社あきない総合研究所
株式会社アナライズ
株式会社キャリッジウェイ・コンサルティング
株式会社Speee
株式会社DYM
株式会社ビジョナリー・ファン
株式会社メリディアンプロモーション
株式会社ライブレボリューション
【特別協力企業】
-------------------------------------------------------
カルチュア・コンビニエンスクラブ株式会社
デジット株式会社
【協力企業】
-------------------------------------------------------
株式会社アイスタイル
株式会社ガイアックス
理系ナビ
株式会社ヴァル研究所
TM総合会計事務所TM総合会計事務所
←ブログランキング参加中!
←クリックお願いします!
ホームページ ビジネスコンテスト TRIGGER2010
TRIGGER × Twitter TRIGGER2010運営委員会 (trigger_2010)
先日のサッカー日本対中国、日本勝ちましたねー!
W杯以来TRIGGERの中でも学校でも「監督」と呼ばれるようになった自分としては若干嬉しいです。
さて、どうやら今日が順番的に本番前のラストブログになるようですね。
長かったTRIGGER2010での活動も残すところ20日を切ってしまいました。
(もちろんコンテスト後も色々やりますけどね!)
ラストブログはこれまでのことを振り返ろうと思っていたのですが、
団体的に今まさに最も忙しい時期を迎えているのでとても振り返る気にはなれませんorz振り返るのは11月27日以降にしたいと思います。
近頃僕は本当に精神的に切羽詰ってしまっています。
これまでTRIGGERをやっていて切羽詰ることは多くありましたが
これまでで最も切羽詰っています。
広報局という仕事柄、直前期は切羽詰るものだということはプランナー募集のときの経験から分かってはいたのですが‥‥‥予想以上にハードです。
こうした辛さはTRIGGERに入った以上誰もが経験するものだと思います。
広報局員も、他の局長も、他の局員もそして代表、副代表ならなおさらです。
それだけ僕達は本気でこのコンテストを作っています。(あまり結果をだせていない自分がいうのもはばかられますが。。)
ビジネスコンテストTRIGGER2010は間違いなく日本最大級のビジネスコンテストです
プランの質は絶対に去年を上回るものに仕上がっているし、
当日のコンテンツも本当に充実しているし、
優勝者には賞金100万だけじゃなく、その他の援助を含めて
800万円相当の援助をすることができます。
社会的に価値のあるコンテストだと断言できます。
そしてこのコンテストは
本当にたくさんの皆様から頂いた援助
積み重ねられてきたTRIGGERの伝統
そして僕達の苦しみと本気
でできています!
このブログを読んでくださったみなさん!!
ぜひ11月27日(土)、ベルサール新宿までコンテストを見に来てください!
他の人のブログでも載っていましたが
改めて詳細をこちらに載せておきます。
エントリーはこちらからです。
http://www.springwater.gr.jp/trigger/appli/audience.php
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【優勝総額800万円以上】【起業サポート型ビジネスコンテスト】
第6回日本最大級ビジネスコンテスト
TRIGGER2010
ついに頂上決戦!!決勝プレゼンテーション観覧者募集中!!
基調講演にGREE 田中社長が決定!
ローランド・ベルガー会長、マイクロソフト代表執行役副社長、
マクロミル代表取締役会長兼社長が審査員!!
《11月27日(土)13時開始!!》
◆Microsoft Student Partnersから来場者全員に通常10万円はするソフトウェアをプレゼント!!
ソフトウェア開発製品、アプリケーションデザイン製品、 Visual Studio や Windows Server、そして
Expression などの製品を無償で配布いたします。
「今年は誰がその栄冠を掴むのか!?」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【定員750名!キャンセル待ち必至!】
お早目にお申し込みください!
http://www.springwater.gr.jp/trigger/appli/audience.php
・TRIGGER2010公式ホームページ
http://springwater.gr.jp/trigger/
起業家が誕生する瞬間を見に来ませんか?
日本最大級の起業サポート型ビジネスコンテストTRIGGER。
厳しい予選をくぐりぬけ、見事栄冠を手にした若者には
賞金100万円と、800万円以上の起業のバックアップ体制を受け、
日本をリードする起業家として社会に羽ばたくチャンスが用意されています
11月27日(土)そのチャンスをつかむため、5組のプランナー達が起業への熱い思いをぶつけ合います。
その情熱は、きっとあなたの何かを突き動かす“キッカケ”となるでしょう。
自分を突き動かすキッカケが欲しい!
何かを始める一歩が踏み出せない!
日本中のアツい学生に出会いたい!
そんな方々は、是非、足を運んでみて下さい。
また、当日は日本経済を牽引する、基調講演者、審査員が登場します。
【基調講演者紹介】
グリー株式会社 代表取締役社長
田中 良和氏
1999年、日本大学法学部を卒業後、
ソニーコミュニケーションネットワーク(現ソネットエンタテイメント)株式会社を経て、
2000年2月、楽天株式会社入社。
2004年2月に個人の趣味としてGREEを開発。
同年10月、楽天株式会社を退社。
同年12月、グリー株式 会社を設立し、代表取締役に就任。
【審査員紹介】五十音順
株式会社ローランド・ベルガー日本法人 会長
遠藤 功氏
・米国ボストンカレッジ経営大学院にてMBA取得後、
ボストン・コンサルティング・グループ、アンダーセン・コンサルティング、
ブーズ・アレン・ハミルトンなど米国系コンサルティングファーム各社勤務を経て、
2000年にローランド・ベルガー日本法人へ代表取締役社長として参画、
2006年より同社会長、
2007年にはドイツ本社経営監査委員会のメンバーにアジア出身者として初めて選出される。
株式会社マクロミル代表取締役会長兼社長
杉本 哲哉氏
・早稲田大学社会科学部卒業。株式会社リクルートに入社後、
就職情報誌営業部、財務部、新規事業開発室などを経て、
2000年1月、株式会社マクロミルを設立し代表取締役社長就任。
その後、05年9月に代表取締役会長、06年9月に取締役ファウンダーを務めた後、
09年7月、代表取締役会長兼社長就任。
07年4月、経済同友会消費活性化委員会副委員長
08年4月、経済同友会幹事(現任)。
09年4月、法政大学ビジネススクールイノベーションマネジメント研究科客員教員(現任)
株式会社マイクロソフト 代表執行役副社長
堂山 昌司氏
・中央大学商学部を卒業後、ソニー入社。
その後ハーバード大学経営大学院に入学し、MBAを取得。
ソニー・コーポレーション・オブ・アメリカにバイス・プレジデントとして勤務、
BMGクラシックスの副社長、MTVジャパン代表取締役会長兼CEO、
EMIミュージック・ジャパン代表取締役社長兼CEOなどを経て
2008年7月、マイクロソフト代表執行役副社長に就任。
【定員750名!キャンセル待ち必至!】
お早目にお申し込みください!
http://www.springwater.gr.jp/trigger/appli/audience.php
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【開催概要】
日時:11月27日(土)
13:00~17:30:基調講演、決勝プレゼンテーション
18:00~19:30:交流会(任意参加)
場所:ベルサール新宿(大江戸線「都庁前駅」A5出口より徒歩4分
大江戸線「西新宿五丁目駅」A1出口より徒歩5分
丸ノ内線「西新宿駅」2番出口より徒歩7分
JR「新宿駅」西口より徒歩13分)
アクセス:http://www.bellesalle.co.jp/bs_shinjuku/access.html
参加費:学生1000円、社会人2000円(交流会費は 学生:別途1500円 社会人:別途5000円)
【当日プログラム】
基調講演
決勝プレゼンテーション
TRIGGER出場者インタビュー
選抜された若者と企業様全員参加の大交流会
【主催】
特定非営利活動法人スプリングウォーター TRIGGER2010運営委員会
スプリングウォーターHP:http://www.springwater.gr.jp/
詳しくはTRIGGER2010 HPへ
http://www.springwater.gr.jp/trigger/
オーディエンス参加お申し込みはコチラから↓
http://www.springwater.gr.jp/trigger/appli/audience.php
TRIGGER2010スタッフ公式ブログ↓
http://ameblo.jp/trigger2009/
TRIGGER2010メールマガジン配信希望の方はコチラから↓
http://www.springwater.gr.jp/trigger/mail/
【協賛企業】
-------------------------------------------------------
・ゴールドスポンサー
ソフトバンクグループ
Microsoft Student Partners
株式会社マクロミル
・シルバースポンサー
株式会社サイバーエージェント
株式会社セキュア
日本駐車場開発株式会社
株式会社ビジネスバンク
・ブロンズスポンサー
株式会社アイ・パッション
株式会社あきない総合研究所
株式会社アナライズ
株式会社キャリッジウェイ・コンサルティング
株式会社Speee
株式会社DYM
株式会社ビジョナリー・ファン
株式会社メリディアンプロモーション
株式会社ライブレボリューション
【特別協力企業】
-------------------------------------------------------
カルチュア・コンビニエンスクラブ株式会社
デジット株式会社
【協力企業】
-------------------------------------------------------
株式会社アイスタイル
株式会社ガイアックス
理系ナビ
株式会社ヴァル研究所
TM総合会計事務所TM総合会計事務所
←ブログランキング参加中!←クリックお願いします!
ホームページ ビジネスコンテスト TRIGGER2010
TRIGGER × Twitter TRIGGER2010運営委員会 (trigger_2010)
「BUSINESS INOVATION SEMMINER」のご案内
こんばんは!営業局の中鉢です!
協賛企業の株式会社DYMのセミナーご案内です!
就活生必見です☆興味のある方は是非!
以下詳細です。
株式会社DYMの白川と申します。
突然ですが、質問です。
あなたには実現させたい夢はありますか?
「ゼロからビジネスを創りたい!」
「20代で一流のビジネスマンになりたい」
「世界で活躍する起業家になりたい!」
「世の中を変えることがしたい!」
…
では、そのような夢を実現するためには何が必要でしょうか。
そうです。
「経営者の視点」です。
本セミナーはビジネスを勝ち抜く戦略について、
徹底的に考え抜く3時間のセミナーとなっております。
学生時代に一生懸命政策立案をやってきたTRIGGERの皆様だからこそ、
是非参加して頂きたいと思います。
皆様が今まで培ってきた力を存分に発揮して頂ければ幸いにございます。
下記11月の日程になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================================
【コンサルタント職向け】
@恵比寿スバルビル会議室
●11/16 (火)
10:00~13:00
18:00~21:00
●11/19(金)
10:00 ~13:00
14:00~17:00
●11/30(火)
10:00~13:00
14:00~17:00
18:00~21:00
===================================================
【ウェブディレクター向け】
@恵比寿スバルビル会議室
●11/16(火)
14:00~17:00
 
●11/19(金)
18:00~21:00
===================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本セミナーへのご参加はリクナビの弊社企業ページよりお願いいたします。
https://job.rikunabi.com/2012/company/seminars/r276310057/
ご不明な点は、下記アドレスにお問い合わせくださいませ。
⇒saiyou@dym.jp
3時間のセミナーの後、あなたにどんな変化があるでしょうか?
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
株式会社DYM 採用担当一同
協賛企業の株式会社DYMのセミナーご案内です!
就活生必見です☆興味のある方は是非!
以下詳細です。
株式会社DYMの白川と申します。
突然ですが、質問です。
あなたには実現させたい夢はありますか?
「ゼロからビジネスを創りたい!」
「20代で一流のビジネスマンになりたい」
「世界で活躍する起業家になりたい!」
「世の中を変えることがしたい!」
…
では、そのような夢を実現するためには何が必要でしょうか。
そうです。
「経営者の視点」です。
本セミナーはビジネスを勝ち抜く戦略について、
徹底的に考え抜く3時間のセミナーとなっております。
学生時代に一生懸命政策立案をやってきたTRIGGERの皆様だからこそ、
是非参加して頂きたいと思います。
皆様が今まで培ってきた力を存分に発揮して頂ければ幸いにございます。
下記11月の日程になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================================
【コンサルタント職向け】
@恵比寿スバルビル会議室
●11/16 (火)
10:00~13:00
18:00~21:00
●11/19(金)
10:00 ~13:00
14:00~17:00
●11/30(火)
10:00~13:00
14:00~17:00
18:00~21:00
===================================================
【ウェブディレクター向け】
@恵比寿スバルビル会議室
●11/16(火)
14:00~17:00
●11/19(金)
18:00~21:00
===================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本セミナーへのご参加はリクナビの弊社企業ページよりお願いいたします。
https://job.rikunabi.com/2012/company/seminars/r276310057/
ご不明な点は、下記アドレスにお問い合わせくださいませ。
⇒saiyou@dym.jp
3時間のセミナーの後、あなたにどんな変化があるでしょうか?
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
株式会社DYM 採用担当一同
TRIGGER開催まで最後の個人ブログ[高野]
こんばんは^^
副代表の高野です。
先日、アメリカへ研修に行ってきました。
現在研修の内容とアメリカで感じことをまとめている最中なのですが、
資料が英語のため、全てをまとめるのにはもうしばらくかかりそうです。。。
英語ができない自分を恨む毎日。。
さて、TRIGGER最終プレゼンテーションの開催まで残りわずかとなりました。。
これまで半年間、11/27の最終プレゼンのためにメンバー全員で運営してきました。
やっとここまできたかという気持ちと
もう終わってしまうのかという気持ちが入り混じっています。
若者が起業する瞬間、ロールモデルとなる起業家の方々の講演、交流会。
普通のイベントでは味わえない、最高に価値のある時間をご提供いたします。
ぜひ皆様、奮ってご参加ください!!!
メンバー一同お待ちしております!!!
最後に今週末の14日に行われる別団体イベントの告知です。
普段ではなかなか無料で受けられないPCのスキルセミナーや
社会人ゲストも現在起業家で元ユニバーサルミュージックでタトゥーのプロデュース担当経験のある方や
総合商社、経営者の方など様々な経験を持つ方々がいらっしゃいます!
~Microsoft Student Partnersイベント~
就職活動の先の、自分のイメージは出来ていますか?
会社に入ることが目標になっていませんか?
この不安定な景気の影響で安定志向が高まる中、
少しでも大きな会社で働きたいと思っている方が多いのが現状です。
しかし、絶え間なく変化するこの社会に必要なのは会社のネームバリューではなく自分の価値です。
安定するためには自分の価値を人よりも高めるしかなく、
そして自分の価値を高めるためには今からキャリアについて考えることが不可欠です。
また、自分だけの価値に出会い、確立する事も必要です。
今回Microsoft Student Partnersは
キャリアを考えるための最高の場を提供いたします。
【開催概要】
開催日:11月14日(日)
時間:15時30分受付開始、16時開始、19時終了予定
開催場所:明治大学駿河台キャンパスリバティータワー
動員数:大学3,4年生 定員100名
社会人ゲストは4~6名を予定
コンテンツ:IT×キャリアのセミナー、座談会、交流会
参加費用:無料
セミナーではMicrosoftのパートナーで
山手線広告でおなじみのMOS(マイクロソフトオフィス スペシャリスト)
のプロフェッショナルの方が当日、ビジネスで使われる
社会人も驚く超実践的なオフィスソフトの活用方法を伝授いたします。
~参加者ノベルティ~
◆参加者の方から抽選で通常受験で1万円はするMOS資格の受験資格チケットをプレゼント!!
◆参加者全員に通常10万円はする開発系ソフトウェアをプレゼント!!
成長を望む方、就職活動で悩んでいる方はぜひご参加ください。
また、当日は座談会スタイルで
社会の第一線で働く社会人の方々をお呼びし、キャリアについて
フラットな場でお話いただける貴重な機会を設けております。
定員100名になりましたら締め切りとなってしまいますのでご了承ください。
エントリーはこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/bc4448dc124431
メンバー一同、心よりお待ちしております。
■□ゲスト□■
講師:五日市文雄氏
株式会社スーパーオフィス( http://www.superoffice.jp/)代表取締役。
1995年に設立、主な事業は、PCスクール運営( http://www.pc-ikebukuro.jp/)、IT講師派遣、Web制作。
トレーナーの団体バルコム( http://www.balcom.or.jp/)事務局長。
人材開発協会認定キャリア・カウンセラー資格を所持し、職業訓練などで就職に関するアドバイスを行う。
他ゲスト数名
←ブログランキング参加中!←クリックお願いします!
ホームページ ビジネスコンテスト TRIGGER2010
TRIGGER × Twitter TRIGGER2010運営委員会 (trigger_2010)